57 / 62
3度目の正直
5
しおりを挟む
のぞみは娘のカラダかなえの中に入った。
同級生は皆、倒壊した校舎の中にいて、全員が死亡したのにかなえだけは、その時たまたまお手洗いの個室の中にいて助かったのだが、水洗の水タンクが頭にぶつかり意識を失っていたのだ。
その日はどういうわけかお腹がゆるく、朝から何度もトイレに行っていたことで助かったのだ。トイレは柱が建て込んでいて、特に個室にいる場合は、助かる可能性が高い。
赤薔薇女子大学付属赤薔薇女子学園高校は、赤薔薇女子学園の創設者の別荘を校舎にしていたため老朽化していたことから、あっさり倒壊してしまったのだ。
かなえがいたトイレは、新築の鉄筋コンクリート造の建物の中にあるトイレで、かねてからウオッシュレットが気に入って、わざわざここまでトイレに来ていたのである。
この新築校舎は職員室や会議室として使われている建物だから、授業中はほとんどの人が旧校舎の中にいて、被災した。
「大丈夫か?パパを一人にしないでおくれ。」
心配そうな顔で、恒夫がベッドで寝ているかなえの手を握っている。
「パパ……、でも何も覚えていないのよ。ママは?」
ママ……、のぞみがどうなったかかなえはもちろん知っている。
恒夫はかなえの問いに言い淀んでいる。
「ママは妹と一緒に虹を渡って行ったよ。」
え?それ、人間の場合でも使うの?まぁ意味は分かるけど……。
それからは恒夫とかなえは寄り添うように生きる。
恒夫は外で飲んで帰ることもなく、仕事が終わればまっすぐ帰宅するようになった。
家政婦さんの家も被災し、ご家族が亡くなられたため、仕事を辞められたので、かなえは自分でできる範囲の家事をこなすようになったのだ。
なんといっても前々世と前世の間にカトレーヌ聖女様のところへ修行に行ったわけで、それなりにできる。
そして恒夫には内緒だが、一度食べた食事を再現する聖女魔法を使っているから、外食した次の日に必ず再現メニューを出すと驚かれている。
「かなえはお料理が得意なんだね。将来は、そっちの道へ進む?」
「いいえ、ママと同じように手芸がしたいです。」
そう言って、作りかけの作品を持ってくる。
「ここまでがママが作って、ここから先は私が作っているところよ。」
その作品は、テーブルクロスで総レース編み、売ればいったいいくらの値段がつくかと思えるほど精巧にできている。
そして、説明されても、手がどこで変わったか見分けがつかない。
作っている人の中身は同じだから、そらぁ見分けがつかなくて当然のこと。
「すごい!これ売れば1000万円はくだらないよ。」
「またぁ、パパお金のことばっかり言うのね。」
「いや、それぐらい芸術性が高いと言っているんだ。赤薔薇など進学せずに、芸術大学を目指せばどうだ?」
「ええー!バカだから無理よ。」
「そんなことないよ。パパの娘だから、今から勉強すれば間に合う。なんならパパが家庭教師するよ。」
恒夫ってこんな人だっけ?のぞみが生きているときの恒夫は、子煩悩のかけらもなく自分の出世にしか興味がない男だったのだ。
二言目には必ず、「俺が出世しているから、お前は気楽に手芸などに興じていられるのだ。」「いったい誰のおかげで食わせてやっていると思っている。さっさと脱いで俺にサービスしろ!」としか言わなかった男が、同じ人間とは思えない。
恒夫も転生して誰かのカラダが入っているのかもしれない?
翌朝、学校へ行く前に女神様のところへ行き、聞くと
「そんなわけないじゃない?きっと、のぞみちゃんが死んで心を入れ替えたのよ。きっとそうよ。」
今、赤薔薇女子学園は、大学の一部を間借りして、残った先生と大学教授だけで授業を再開している。
確かに赤薔薇はお嬢様大学ではあるが、アカデミックなところが何一つない。花嫁修業をするための大学と言うべきか、いい男を漁るための大学と言うべきか、はわからないがもっと専門性が高い大学を選んだ方がいいのかもしれない。
それからは少し勉強してみようと思う。聖女の魔法があるからスーパー速読なんてお手の物である。
パラパラとページをめくっただけで、すべて本の内容が頭に入る魔法もある。
最初は、喜んで恒夫も勉強に協力的だったが、あまりにもかなえの理解が早すぎて、追いつけないほどである。
恒夫は、こんな優秀な娘はやっぱり自分の血を引いているからで、勉強に関して言えば、少しものぞみに似ているところがなくホッとしている。
容姿と手芸の腕前は、のぞみに似ているが、あとはすべて自分に似たと思い込んでいるところがおかしい。
同級生は皆、倒壊した校舎の中にいて、全員が死亡したのにかなえだけは、その時たまたまお手洗いの個室の中にいて助かったのだが、水洗の水タンクが頭にぶつかり意識を失っていたのだ。
その日はどういうわけかお腹がゆるく、朝から何度もトイレに行っていたことで助かったのだ。トイレは柱が建て込んでいて、特に個室にいる場合は、助かる可能性が高い。
赤薔薇女子大学付属赤薔薇女子学園高校は、赤薔薇女子学園の創設者の別荘を校舎にしていたため老朽化していたことから、あっさり倒壊してしまったのだ。
かなえがいたトイレは、新築の鉄筋コンクリート造の建物の中にあるトイレで、かねてからウオッシュレットが気に入って、わざわざここまでトイレに来ていたのである。
この新築校舎は職員室や会議室として使われている建物だから、授業中はほとんどの人が旧校舎の中にいて、被災した。
「大丈夫か?パパを一人にしないでおくれ。」
心配そうな顔で、恒夫がベッドで寝ているかなえの手を握っている。
「パパ……、でも何も覚えていないのよ。ママは?」
ママ……、のぞみがどうなったかかなえはもちろん知っている。
恒夫はかなえの問いに言い淀んでいる。
「ママは妹と一緒に虹を渡って行ったよ。」
え?それ、人間の場合でも使うの?まぁ意味は分かるけど……。
それからは恒夫とかなえは寄り添うように生きる。
恒夫は外で飲んで帰ることもなく、仕事が終わればまっすぐ帰宅するようになった。
家政婦さんの家も被災し、ご家族が亡くなられたため、仕事を辞められたので、かなえは自分でできる範囲の家事をこなすようになったのだ。
なんといっても前々世と前世の間にカトレーヌ聖女様のところへ修行に行ったわけで、それなりにできる。
そして恒夫には内緒だが、一度食べた食事を再現する聖女魔法を使っているから、外食した次の日に必ず再現メニューを出すと驚かれている。
「かなえはお料理が得意なんだね。将来は、そっちの道へ進む?」
「いいえ、ママと同じように手芸がしたいです。」
そう言って、作りかけの作品を持ってくる。
「ここまでがママが作って、ここから先は私が作っているところよ。」
その作品は、テーブルクロスで総レース編み、売ればいったいいくらの値段がつくかと思えるほど精巧にできている。
そして、説明されても、手がどこで変わったか見分けがつかない。
作っている人の中身は同じだから、そらぁ見分けがつかなくて当然のこと。
「すごい!これ売れば1000万円はくだらないよ。」
「またぁ、パパお金のことばっかり言うのね。」
「いや、それぐらい芸術性が高いと言っているんだ。赤薔薇など進学せずに、芸術大学を目指せばどうだ?」
「ええー!バカだから無理よ。」
「そんなことないよ。パパの娘だから、今から勉強すれば間に合う。なんならパパが家庭教師するよ。」
恒夫ってこんな人だっけ?のぞみが生きているときの恒夫は、子煩悩のかけらもなく自分の出世にしか興味がない男だったのだ。
二言目には必ず、「俺が出世しているから、お前は気楽に手芸などに興じていられるのだ。」「いったい誰のおかげで食わせてやっていると思っている。さっさと脱いで俺にサービスしろ!」としか言わなかった男が、同じ人間とは思えない。
恒夫も転生して誰かのカラダが入っているのかもしれない?
翌朝、学校へ行く前に女神様のところへ行き、聞くと
「そんなわけないじゃない?きっと、のぞみちゃんが死んで心を入れ替えたのよ。きっとそうよ。」
今、赤薔薇女子学園は、大学の一部を間借りして、残った先生と大学教授だけで授業を再開している。
確かに赤薔薇はお嬢様大学ではあるが、アカデミックなところが何一つない。花嫁修業をするための大学と言うべきか、いい男を漁るための大学と言うべきか、はわからないがもっと専門性が高い大学を選んだ方がいいのかもしれない。
それからは少し勉強してみようと思う。聖女の魔法があるからスーパー速読なんてお手の物である。
パラパラとページをめくっただけで、すべて本の内容が頭に入る魔法もある。
最初は、喜んで恒夫も勉強に協力的だったが、あまりにもかなえの理解が早すぎて、追いつけないほどである。
恒夫は、こんな優秀な娘はやっぱり自分の血を引いているからで、勉強に関して言えば、少しものぞみに似ているところがなくホッとしている。
容姿と手芸の腕前は、のぞみに似ているが、あとはすべて自分に似たと思い込んでいるところがおかしい。
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした
猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。
聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。
思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。
彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。
それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。
けれども、なにかが胸の内に燻っている。
聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。
※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄を目撃したら国家運営が破綻しました
ダイスケ
ファンタジー
「もう遅い」テンプレが流行っているので書いてみました。
王子の婚約破棄と醜聞を目撃した魔術師ビギナは王国から追放されてしまいます。
しかし王国首脳陣も本人も自覚はなかったのですが、彼女は王国の国家運営を左右する存在であったのです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異能力と妖と
彩茸
ファンタジー
妖、そして異能力と呼ばれるものが存在する世界。多くの妖は悪事を働き、異能力を持つ一部の人間・・・異能力者は妖を退治する。
そんな異能力者の集う学園に、一人の少年が入学した。少年の名は・・・山霧 静也。
※スマホの方は文字サイズ小の縦書き、PCの方は文字サイズ中の横書きでの閲覧をお勧め致します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる