転生令嬢は恋愛しま戦 かかって恋、愛てになるわ!

犬宰要

文字の大きさ
上 下
14 / 46
入学~一年目 さぁ恋、なぐり愛

13_悪役令嬢エリーレイドは確信した。勝った、と

しおりを挟む
 エリーレイドは、ユウヴィーがこの乙女ゲーをどこまで知っているのか、わからないが恐らくあまりわかっていないだろうと直感していた。
 
「オレ様王太子を手玉に取っているところを見ると私のルートは確定したものね。ただ、ユウヴィーが原作にあったセリフを言わないまま、オレ様王太子と親密な関係に発展しそうになってるのは気になるわね」
 
 幼少の頃にここが「ロマンティックフロントライン~愛を貫く真実の物語~」の乙女ゲーの世界だとわかり、思い出せる限り、書き綴り本にした。言わば、彼女だけの攻略本だ。幸いにも影魔法使いであるエリーレイドは、この黒豹とは思えない見る影もないまるまる太ったデブ猫と化しているマーベラスの影収納魔法で常に持たせていた。
 
 その攻略本を開き、使い魔のマーベラスが発言した。
 
「我が主、この攻略本によれば、隣国のフリーザンネック王国のフォーラズ王太子がヒロインの行動が今までこびへつらう異性と違い、魅了の魔眼にも抵抗し、真に話せる相手である事で心を射止める。互いに認め合い、惹かれ合い、嫁いでいく、と書かれています。そのきっかけは、面白れぇ女と言わしめる事」
 
 フッ、とエリーレイドは笑った。
 
「勝った。絶対に勝ったわ」
 
「今回のカギとなるのは、隣国の万年問題となっている、病魔ラヌエヤという瘴気。長年苦しんでいる中で、他国では問題になっていない事から、サンウォーカー国から瘴気が流れていると思いのちのち戦争になってしまう。ヒロインが彼とくっつく事で、病魔ラヌエヤに対して、愛の光の魔法によって根絶するという流れになる。ヒロインが嫁ぎ、現場を見聞きして、彼のため、彼の国のためと思い、使う。隣国の宝庫にあった、光の聖女本から光の犠牲魔法について知ってどうにかしてしまう、という流れですね」
 
 フッ、とエリーレイドは再度笑った。
 
「これは確定ね、盛大にお送りしてあげるわ」
 
「ですが、我が主……このルートですと――」
 マーベラスは言い淀んでいた。それもそのはず、ヒロインがハッピー殉愛エンドになった場合、悪役令嬢エリーレイドはザマァされるのだ。
 
「抜かりはないわ、このルートでは、私が犠牲になったヒロインの代わりに隣国に嫁いで公務に追われる日々を過ごし、ヒロインの生き様に生涯嫉妬し、その嫉妬に狂いながら仕事に生きるだけよ。幸い、ヒロインには嫉妬する要素もないし、公務なんてものは幼少の頃に兄さまと一緒にしてるし、今もしてるから何も問題ないわ」
 
 前世の記憶を取り戻した頃から、どの殉愛エンドになってもいいように根回しと仕込みをし、ザマァの状態回避をしてきたのだ。そんなエリーレイドに死角はなかった。
 
「なに? マーベちゃんは寒い所が苦手なの? 大丈夫よ、常に近くにいて上げるから温めてあげるわ」
 使い魔のマーベラスは、どうせ吸うためだろうと思っていた。
「我が主、ご配慮ありがとうございます」
 
「この乙女ゲームは、攻略対象者が順番に現れていくのよね。アライン殿下だけ最初のオープニングの並木道で出会うのだけど、彼のルートはもっと先なのよね。ユウヴィーの推しが彼だったら、大変だったわ」
 
「我が主、この攻略本によれば、攻略対象者と両想いになった場合はそのまま、そこに嫁ぎ学園からいなくなると書かれていますが、在学中に可能なのでしょうか?」
 
「今のサンウォーカー国や諸外国は瘴気の問題で割と緊張状態なのよね。兄さまの情報だから間違いないわ、その緊張状態を緩和するために、光の魔法を使える彼女を嫁がせて関係を強化すると選択すると思うわ。光の魔法を扱える者はこの国でしか生まれないもの、本人の意思で両想いになって嫁いでいくのだから、引き留めると逆に国としても危うくなるわ」
 
 エリーレイドはあくどい顔をしながら勝利を確信していた。
 
「他の攻略対象者がいる国とかにも瘴気問題はあるけれど、光の魔法の余波によって他の国の浄化され、瘴気問題は解決するのよ。まあ、伝説通りなら百年とちょっとくらいだけどね。その間は、瘴気が発生しにくく、比較的平和なのよ。そんな中で戦争を起こそうとする国は、いっきに袋叩きに合うでしょうしね」
 
 エリーレイドは生活環境も違うフリーザンネック王国の事を考え、事前に準備していた事が滞りなく運ぶように段取りを考えていた。それが捕らぬ狸の皮算用だと本人は気づいておらず、使い魔のマーベラスも腑に落ちないでいた。
 
「我が主、その瘴気問題なのですがあのお二人が何か対策されいますが大丈夫でしょうか?」
 
 影の魔法でユウヴィーを監視していたエリーレイドとマーベラスだった。マーベラスは攻略本に書かれている内容は、瘴気を解決するのは嫁いでから、であり、今対策しているのは何か違うのではないかと思っていたのだ。
 
「そのあたりは大丈夫よ、瘴気を根絶するわけでもないし、そもそも二人の距離感が近い。とても近い。これはもう嫁ぐまでカウントダウンは始まってる。監視してて、もう二人は付き合っちゃえよ、っていう感じだもの」
 
 エリーレイドは瘴気の正体は幼少の頃からわからずのままだった。しかしユウヴィーは光の魔法を使える事から瘴気を消滅させたりすることができ、仮説を立てる地盤が出来ていた。この違いから、エリーレイドは彼女の事を少しばかり見謝るのだった。
 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...