125 / 168
ヒロインじゃない
しおりを挟む「言っておきますが、暖人がお二人を好きな事も、お二人が暖人を好きな事も許します。ですが、暖人に手を出す事は許しません」
「手を出すとは、抱くという意味で良いのかな?」
「はい」
「そうか、困ったな。俺もハルトの恋人として、満足させてあげたいからね」
今まで大人しくしていたウィリアムが、本気を出した。暖人が屋敷に留まると決まり、一安心したからだ。
ひんやりとした笑みに、涼佑は一瞬息を詰める。冷たく、纏わり付くような嫌な敵意だ。
「なるほど、これが赤の騎士団長ですか」
敵意を感覚的に感じる能力を逆手に取り、この敵意を向けてきた。
まるで薄着のまま雪道に放り出され、芯から凍えるような感覚。一思いに殺しはしない、そういう事だ。
「俺の気持ちは分かって貰えたかい?」
ふ、と敵意が止む。
これなら刃物を振りかざすような分かりやすい敵意を向ける青の騎士団長の方がましだ、と溜め息をついた。
「異論があるなら認めますよ。決闘で僕に勝てたら、ですけど?」
「涼佑、決闘って……」
「ヒロインを取り合うのに決闘は定番でしょ?」
「俺はヒロインじゃないよ?」
「はる、決闘は避けられないんだ。僕はラスボス的な立ち位置だと思うから」
「ラスボス……。かっこいい……」
「ありがとう。でも彼らに倒される気はないけどね」
涼佑が挑発的に笑う。二人も受けて立ってしまった。
(どうしよう……俺にそんな、取り合うほどの価値は……)
睨み合う三人をそっと窺う。
(価値ないって言っても、まだ愛が足りなかったかな? とか言われそう……)
ウィリアムを筆頭に、経験済みだ。
ラスボスとの決闘は避けられない設定だとしても、三人に争って欲しくない。傷ついて欲しくない。
それに、きっと彼らが戦ったら大変な事になってしまう。実際に見た事がなくても分かる。一人でもとんでもない戦力なのだから。
「あのね、涼佑……」
「どうしたの?」
涼佑の服をツンツンと引っ張り、上目遣いで見つめる。
もう形振り構ってはいられない。暖人は覚悟を決めた。
「えっと、ね……」
「うん?」
「俺、ね、……涼佑、と」
「うん」
「涼佑、と……ベッドで、ぎゅーってしたくなっちゃった……」
もじもじしながら頬を染め、そっと耳元へ囁いた。
頬が赤いのは柄にもない事をして恥ずかしいから。これは誰だと顔から火が出そうになりながら、渾身の甘えっぷりを見せた。
「うん、いいよ」
涼佑はすぐにふわりと微笑む。
良かった、これで話は終わり。決闘は一旦なかった事に……。
「え……?」
くるりと反転させられ、背後から抱き抱えられる体勢。そのまま服の上から、涼佑の手が体中を撫で始めた。
「はるってば、二人に見られながらしたいなんて大胆だね」
「えっ、ちがっ、違うっ」
「今すぐえっちな事したくなっちゃったんでしょ?」
「そんなこと言ってないっ」
「あんな可愛いおねだりして、はるはえっちだなぁ」
「ちがっ、ひゃっ……そこだめっ、触っちゃだめっ」
胸を撫でられ、慌てて身を捩る。そこを触られると下まで勃ってしまう。
ただ、一度立って場所を変えれば冷静になるかと思っただけ。添い寝すれば落ち着くかと思っただけ。
甘えながらお願いすればきっと、と。
(そんなわけないよね……!)
暖人も気付いた。
ベッドに誘うのはそういう事だ。自分も甘えた顔でベッドにと言われたら期待する。分かる。同じ男だから。
(散歩に誘えば良かった!)
気付いても後の祭りだ。
「涼佑っ、話をっ……ッ」
ぎゅっと胸の尖りを強く摘まれビクリと跳ねたところで、オスカーの手が涼佑の腕を掴んだ。
「こいつに当たるな」
「……当たってませんけど」
「泣かせるな。他でもない、お前が」
怒りではなく、静かに咎めるような声だった。
「あのっ、オスカーさん、涼佑はっ」
「はる。……ごめん、はる」
「涼佑……」
暖人の言葉を遮り、背後からぎゅうっと抱き締める。
他でもない、自分が、暖人を泣かせてしまった。こんなに大切で、守りたいと思うのに。
いや、大切だからこそ……。
「ごめん、やっぱり駄目みたい。まだ怒ってる」
「っ……」
「この二人にね。どうしようもないクズなら良かったのに」
それなら殴り飛ばして、消してしまえた。暖人はまた自分だけのものだった。
それなのに、暖人を心から愛して大切にする男たちだから、暖人が好きになった人たちだから、それが出来ない。
「はるは決闘やめて欲しかっただけなのに、ごめんね」
「涼佑……」
「ごめん。この二人、徹底的に叩きのめさないと気がすまない」
「涼佑っ?」
慌てた声を出しても、背後にいる涼佑の顔は見えない。声は、怒っている。とても。
「怒ってないよ? 嫉妬してるだけ」
「えっ、でも……」
「そうだな。俺もお前を徹底的に負かさないと気が済まない」
「気は進まないけれど、俺もだよ」
どの口が、とオスカーの視線が刺さる。赤の扱い、とウィリアムは肩を竦めた。
(オスカーさんが心配してくれたのは嬉しかったけど……)
言えない雰囲気に口を噤んだまま、視線を伏せる。
実は、あのくらいの意地悪は、旅行先で二人きりで部屋にいる時にはいつもの事だった。
涙を浮かべてしまったのは、恥ずかしい時や気持ちよくなると勝手に出てしまうだけ。
涼佑はいつも優しくて、いつも守ってくれて、宝物のように大切にしてくれた。ただ、旅行先の部屋では少し意地悪だっただけだ。
(そのぶん甘やかし方がすごくて、いじわるされたって気付いてなかったんだけど……)
涼佑がしてくれる事は全部嬉しかったから。……それこそ涼佑が言うように、無意識にそれを望んでいたのかもしれない。こんな涼佑を見られるのは自分だけだという優越感で。
元のように隣同士に座らされる。ウィリアムたちを挑戦的に見つめる涼佑の横顔に、そっと口元を緩めた。
(それに、俺には分かるよ……。涼佑、本当は、すごくはしゃいでる……)
二人の前であんな事をしたのも、すぐ二人きりになりたいと言わずにウィリアムたちとこうして話しているのも、嬉しくて気分が昂揚しているからだ。
今まで人前で手を繋ぐ事も出来なかった。
好きな気持ちもいけない事だった。誰にも知られてはいけなかった。
それが、この世界では、当然のように許される。
恋人同士なのだと、暖人は自分のものだと、誰かに自慢出来る事が夢のようで……。
「涼佑」
「うん、どうしたの?」
「俺も嬉しいけど、やっぱり人前はまだ恥ずかしいよ」
「……そうだね。ごめん、まだ僕らには早かったね」
全てを言葉にしなくても、涼佑には分かる。髪を撫でると、今はここまで、と暖人はくすりと笑った。
その姿をただ見つめるウィリアムたちに、涼佑は視線を向ける。
「誤解させてすみませんでした。あなたたちの前ではるをいじめてしまったのは、嫉妬もありますけど、本当は嬉しかったからです」
「嬉しかった?」
「はい。元の世界では、こうして人前で寄り添う事も、手を繋ぐ事も許されませんでしたから。……この世界は夢のようで、浮かれてるんです」
暖人を見つめ、そっと頬を撫でる。
もう少し暖人がこの世界に慣れたら、街の中心で暖人が好きだと大声で叫びたい。プロポーズもしてみたい。そんな事をしても、この世界では暖人に悲しい思いをさせる事はないのだ。
「なのでこれからも、あなた方の前で暖人は僕の恋人だと遠慮なく自慢させて貰いますし、決闘も本気でいかせて貰います」
「えっ、涼佑っ」
「ごめんね、はる。避けられない戦いなんだ」
涼佑は、本気で望めばなんだってきいてくれた。何でもしてくれた。
その涼佑が、いくら頼んでも決闘をやめると言ってくれない。涼佑がやりたい事を我慢しないでくれるのは、とても嬉しい事だが……。
これは、止めようとしてももう無理だ。
ウィリアムとオスカーを見れば、悲しげな表情を一変させて騎士の顔つきになっている。
こうして、三者一致で決闘する事が決まってしまったのだった。
77
お気に入りに追加
1,809
あなたにおすすめの小説
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家を追い出されたのでツバメをやろうとしたら強面の乳兄弟に反対されて困っている
香歌奈
BL
ある日、突然、セレンは生まれ育った伯爵家を追い出された。
異母兄の婚約者に乱暴を働こうとした罪らしいが、全く身に覚えがない。なのに伯爵家当主となっている異母兄は家から締め出したばかりか、ヴァーレン伯爵家の籍まで抹消したと言う。
途方に暮れたセレンは、年の離れた乳兄弟ギーズを頼ることにした。ギーズは顔に大きな傷跡が残る強面の騎士。悪人からは恐れられ、女子供からは怯えられているという。でもセレンにとっては子守をしてくれた優しいお兄さん。ギーズの家に置いてもらう日々は昔のようで居心地がいい。とはいえ、いつまでも養ってもらうわけにはいかない。しかしお坊ちゃん育ちで手に職があるわけでもなく……。
「僕は女性ウケがいい。この顔を生かしてツバメをしようかな」「おい、待て。ツバメの意味がわかっているのか!」美貌の天然青年に振り回される強面騎士は、ついに実力行使に出る?!
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
異世界転生先でアホのふりしてたら執着された俺の話
深山恐竜
BL
俺はよくあるBL魔法学園ゲームの世界に異世界転生したらしい。よりにもよって、役どころは作中最悪の悪役令息だ。何重にも張られた没落エンドフラグをへし折る日々……なんてまっぴらごめんなので、前世のスキル(引きこもり)を最大限活用して平和を勝ち取る! ……はずだったのだが、どういうわけか俺の従者が「坊ちゃんの足すべすべ~」なんて言い出して!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
親友と同時に死んで異世界転生したけど立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話
gina
BL
親友と同時に死んで異世界転生したけど、
立場が違いすぎてお嫁さんにされちゃった話です。
タイトルそのままですみません。
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる