比較的救いのあるBLゲームの世界に転移してしまった

雪 いつき

文字の大きさ
上 下
176 / 270

独り

しおりを挟む

 二人の足音が聞こえなくなるまで見送り、出て行った扉を閉めて鍵を掛ける。
 そしてソファに座り、貯蔵庫から取り出したパンをもそりと食べた。少し固いが、噛むと良い塩梅の塩味がして美味しかった。


(静かだな……)

 それは、敵が塔に入り込んでいない証拠。

(護衛さんと騎士さん、大丈夫かな……)

 二人は強い。風真ふうまを逃がすために囮になっても、あれだけの敵と戦っても、怪我ひとつ負っていない。
 騎士が強いのは知っていたが、護衛があれほど強いとは知らなかった。風真は水を飲み、そっと息を吐いた。

 自分も戦うと言ってついて行ったところで、足手まといにしかならない。狙われているのが自分ならなおさら、ここに隠れているのが最善だと己に言い聞かせた。
 弱点なら、せめて上手に逃げて、隠れて、邪魔にならないようにしたい。今日、身に染みて感じ、学んだ事だ。

(……姉ちゃんには、言えないな)

 こんな話をしたら、泣かせてしまう。
 これは言わない。この世界では魔物以外に危険なことはなく、皆に大事にされて毎日楽しく生きていると、それだけを伝えようと決めた。


(……アールは執務室だろうけど、ユアンさんとは合流出来るかな……)

 朝食の時に、侯爵や伯爵と懇意にしている貴族に探りを入れに行くと言っていた。の貴族が何人かいると。風真にはどういう事か分からないが、ユアンは経験や直感で何かを感じたのだろう。
 アールもユアンの報告を聞き次第、衛兵や騎士の宿舎を視察に行くと言っていた。

 慎重に事を進めていたのは、刺激すれば強硬手段に出る恐れがあったからだ。だがまさか、門の警戒を強化しただけで決行するとは、風真でさえ思わなかった。


(……トキさんは神職だから、剣を持てないんだっけ)

 息を吐いて視線を動かすと、ここまで持ってきた剣が、入り口の床に転がっていた。
 トキが持てないなら、神の子である神子も持ってはいけないのだろうか。

(でも、誰も何も言わないし、神子は特別なのかな)

 剣の稽古までつけて貰っている。誰も咎めないなら、これからもまた稽古をお願いしたい。
 皆に筋が良いと、上達が早いと褒めて貰うのが好きだった。父親や兄がいっぱい出来たようで嬉しかった。だから、ここまで上達出来たのだ。

 しっかりとかんぬきの掛かった扉を見つめ、ぱたりとソファに横になった。


『薬漬けにして可愛がってやるのも……』

 ふと侯爵の言葉が蘇り、ぎゅっと護衛の掛けてくれた上着を握る。
 やろうと思えば、そういう事が出来てしまう世界。もし相手がもっと油断も隙もない人物だったなら、本当に奴隷として他国に売られていたかもしれない。
 触られた感触まで思い出し、ぎゅっと目を閉じた。

(でも、最強の解毒剤持ってるしな……)

 丸裸にされても隠し持っておける、手を縛られても使える解毒剤。最強の武器を持っている。
 そう考えて、懸命に心を落ち着けた。


(……薬漬けも、トキさんにされるならいいや)

 本来のエンドなら、そういう事もあったかもしれない。今なら、それでトキが喜ぶなら良いかと思える。実際に生姜と唐辛子は盛られたなと、くすりと笑ってしまった。

(服破られるのも、アールになら……今のアールは、しないか)

 それでも、アールにされるなら怖くない。最近のアールは嫌われないかと心配してばかりだから、もう少し以前のように偉そうでいいと、我慢しなくていいと、帰ったら言ってみよう。

(屋敷で飼われるのも、ユアンさんになら……)

 きっと外へ出られない事を嘆く暇もないほど、大切にして甘やかしてくれる。甘やかされすぎてすぐに太りそうだなと、それだけは心配してしまった。


「ハッピーバッドエンドかぁ……」

 今ではもうそれは、ただのハッピーエンドだ。
 それでも、アールとユアンにとってはバッドエンドだろうか。きっと、そうだ。
 あんなに自分を選んで欲しいと願い、一心に愛してくれる二人に、失礼だった。

 どちらかを選ばなくては。
 それでも、二人の、……三人の顔を思い出すと、皆に抱きしめて貰いたくてたまらなくなる。


 侯爵から逃げられて、良かった。
 何もされなくて良かった。
 帰ったらきっと、皆が抱きしめてくれる。
 まだ、少し触られただけだから。何も、されていないから。

「っ……、ぅ……」

 逃げられて、良かった。
 怖かった。怖かった……。

 叫び出したくなる気持ちを必死に抑える。
 溢れる涙までは堪えきれずに、ソファの上で身を丸くし、声を殺して涙を零した。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

異世界転移して美形になったら危険な男とハジメテしちゃいました

ノルジャン
BL
俺はおっさん神に異世界に転移させてもらった。異世界で「イケメンでモテて勝ち組の人生」が送りたい!という願いを叶えてもらったはずなのだけれど……。これってちゃんと叶えて貰えてるのか?美形になったけど男にしかモテないし、勝ち組人生って結局どんなん?めちゃくちゃ危険な香りのする男にバーでナンパされて、ついていっちゃってころっと惚れちゃう俺の話。危険な男×美形(元平凡)※ムーンライトノベルズにも掲載

処理中です...