比較的救いのあるBLゲームの世界に転移してしまった

雪 いつき

文字の大きさ
上 下
115 / 270

道の話

しおりを挟む

 その手は一度離れ、今度は髪を撫で始める。

「先程の道の話だが、最後に白い扉のある空間に出ただろう?」
「え? うん」
「あの壁には、他に二つの扉がある」
「そうなのっ?」
「父と母の部屋に続いている。本人たち以外は開けられない扉だ。ここへの扉も同じだが、神子なら全ての扉を開けられる」
「……間違えて王妃様の部屋に行っちゃったら、大変なことに……」
「心配するのはそんな事か」
「大事なことだろ。女性の部屋だぞ?」

 それも着替え中に遭遇などしては、腹を切って詫びるしかない。

「お前なら子犬が迷い込んだと思うだろう」
「無理がある!」
「良く吠える犬だ」
「ワンワンッ!!」

 噛みつくぞ、と怒った顔をするが、両手で頬を掴まれ撫で回された。


「王太子以外の王族には、別の道がある。お前がそこへ迷い込む事がなくて安堵している」
「俺もそうだよ……」

 ロイなら話せば分かってくれそうだが、突然神子が自室に現れるなど、セキュリティ上とてもよろしくない。

「私と両親の部屋から外までの通路は、共通だ。あまり地下を掘っては、上が崩れるからな」

 今の状態なら決して崩れないと、風真ふうまを安心させた。

「そこから先は、神子の使いしか知らない。神官であるトキだけが、神から道順を教わった。それを私とユアンが覚えた」
「ユアンさんも覚えたのっ?」
「勉強は苦手なところもあるが、記憶力は良い。行きと帰りで全て覚えたそうだ」
「すご……天才しかいない……」
「私の方が天才だ」

 張り合ってくるアールが可愛く見えて、そうだな、とくすくすと笑った。


「ここから外の扉までは、覚えるための歌がある。神子に教えて貰えるよう、母に頼んでおこう」
「えっ、いいのっ? 恐れ多いけどめちゃくちゃありがたいっ」

 元の世界でも、歌になれば歌詞はすんなり覚えられていた。風真は両手を合わせてアールを拝んだ。

「あ。アールが歌って教えてくれたりは」
「私は歌が苦手だ」
「へ? まじで? 声いいのに」

 低すぎず高すぎず、涼しげで気品のある声だ。怒ると人を震わせる恐ろしさがあるが、普段はとても心地よい。

 不意打ちで声が良いと褒められ、アールはパッと目元を赤くして顔を逸らす。

「声と歌は別物だ。歌うという行為自体が好きではない」
「そっか。好きじゃないなら仕方ないよな」

 そういう理由なら、無理に歌って欲しいとは言わない。

「てか、なんか、アールがバラードとか歌ったら世界中の人が惚れて大変なことになりそう」

 元の世界なら、友人がふざけてアップした動画が大変なバズり方をして、一気に世界中に拡散されて文字通り世界が惚れるという。
 それが実は世界有数の大企業の御曹司だった、というようなストーリーを完成させる男が今、目の前にいる。とんでもない世界だ。


「バラードとは、恋歌か?」
「うん、そうだよ」
「……歌えば、お前も惚れるか?」
「は……」

 しまった、と風真は固まった。アールは、風真に選ばれる為なら何でもしようとするのだ。
 サークルや合コンのカラオケであからさまなアピールをする男は痛いと言われるが、アールのこの顔面と声では、本人ではなく聞いた者たちの心臓を痛める。
 例えこの状況で突然歌い出す展開になっても、雰囲気を無理矢理作り出すだけの強さがあった。

「えっと、俺にバラードは刺激が強くて、惚れるどころじゃないかな」
「そうか。ならば、何なら良い?」
「……………………子守歌、とか?」

 一番穏やかなやつ、と考えて出てきたのがそれだった。

「練習しておこう」

 アールは小さく吹き出し、子供にするように風真の頭を撫でた。

「だが、道順の歌は母から教わってくれ」
「うん……」

 子守歌と言った事が恥ずかしくなり、アールに頭を撫でられるのは嫌いではなくて、複雑な気持ちで俯く。
 確かにアールの声で教えられても、覚えるどころではなくなりそうだ。


「ん……? 外までの道は、人の手で掘ったんだよな?」
「そうだが?」
「じゃあ、そこから離れまでの道は、誰が作ったの?」

 作り手がいるなら、道順をトキだけが神から教わったというのもおかしい。

「神だろうな」
「神様?」
「使いが選ばれるまでは、地下通路にあの道はなかった。離れの入り口も、ただの壁だった」
「え……完全に神様じゃん」

 ファンタジーを感じた。

「ああ。あれを見た時に、神は本当にいるのだと目の前に突きつけられたようで、……落胆した」

 過去の事だが、と苦く笑う。

「神託の前にある日突然、自分は神子の使いだと知らされる感覚があった。声ではなく、自覚と確信が無理矢理植え付けられるように。最初は、私が誰かの使いという事実が受け入れられなかった」

 少年だった頃の肖像画を眺め、そっと目を細めた。

「だが、召喚には王族である私の血が必要だった。私の血を媒介にして呼び出した神子は、私の眷属のようなものだ。私の道具として使ってやろうと、そう思う事で、この役目を受け入れる事が出来た」

 それがまさか、こんなにも愛しい存在になるとは思わなかった。あの頃の自分に教えても、決して信じないだろう。
 穏やかな顔をするアールの横顔を見つめ、気持ちは風真にも伝わった。だが。


(眷属……血で呼び出す……)

 違うところで、風真の記憶が刺激される。
 床に謎の魔法陣。ローブを着た神官。媒介にするものは、血。

(悪魔を呼び出す儀式じゃないよな……?)

 ポンッと現れた映像は、映画で見た悪魔召喚の儀式だった。
 だが、この国に住んでいるのは人間。街には世界中から人や物が集まり、賑やかだった。それはこの世界が平和で、この国が良い国だという証拠。
 そもそも、魔物を倒す為に悪魔を召喚するはずがない。呼び出すなら、善い属性のものだ。

(今更疑うまでもないよ)

 恐ろしい魔物に囲まれた勇者に、私の眷属を倒せるとでも? と言う魔王の絵が思い出され、これのせいかと苦笑した。


「どうした?」
「あ、ごめん、ちゃんと聞いてたよ? なんかちょっと、俺ってちゃんと神子として召喚されたんだなって、改めて思って」
「……今はもう、魔物を倒すための道具だなどとは」
「うん、それは分かってるよ。あの頃が懐かしいくらい、すごい大事にして貰ってるし」

 ニッと笑った。

「これも今更だけどさ、アールが俺を神子として認めてくれて、嬉しいよ。ありがとな」

 柔らかくなった青の瞳を見つめ、太陽のような笑みを浮かべる。その瞳がどこか驚いたように、風真を映して。

「へ……?」

 唇の端に、暖かいものが触れた。

「……危なかった」

 風真の肩に、トン、とアールの頭が乗せられる。

「このような時に、口付けたいと思うのだな」
「は……ぇ……?」
「胸がいっぱいになるとは、こういう感情か」

 専門書で読んだ、と呟き風真を抱きしめた。


(で……デレが、すごい……)

 カァ、と顔が熱くなる。
 特に胸をいっぱいにさせるような事を言った覚えはない。この場所か。この場所がそうさせるのか。風真は視線を彷徨わせた。
 幼い頃からの思い出が詰まっているこの部屋は、アールの感情をいつもより揺さぶってしまうのかもしれない。

「あ、あの、そろそろ次のとこに……」

 そっとアールの服を引っ張ると、そうだな、と名残惜しそうに離れて行く。
 だが顔を真っ赤にしている風真を見ると、寂しげな顔がすぐに嬉しそうなものに変わった。

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

私を選ばなかったくせに~推しの悪役令嬢になってしまったので、本物以上に悪役らしい振る舞いをして婚約破棄してやりますわ、ザマア~

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
乙女ゲーム《時の思い出(クロノス・メモリー)》の世界、しかも推しである悪役令嬢ルーシャに転生してしまったクレハ。 「貴方は一度だって私の話に耳を傾けたことがなかった。誤魔化して、逃げて、時より甘い言葉や、贈り物を贈れば満足だと思っていたのでしょう。――どんな時だって、私を選ばなかったくせに」と言って化物になる悪役令嬢ルーシャの未来を変えるため、いちルーシャファンとして、婚約者であり全ての元凶とである第五王子ベルンハルト(放蕩者)に婚約破棄を求めるのだが――?

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

【完結】気が付いたらマッチョなblゲーの主人公になっていた件

白井のわ
BL
雄っぱいが大好きな俺は、気が付いたら大好きなblゲーの主人公になっていた。 最初から好感度MAXのマッチョな攻略対象達に迫られて正直心臓がもちそうもない。 いつも俺を第一に考えてくれる幼なじみ、優しいイケオジの先生、憧れの先輩、皆とのイチャイチャハーレムエンドを目指す俺の学園生活が今始まる。

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…

こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』  ある日、教室中に響いた声だ。  ……この言い方には語弊があった。  正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。  テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。  問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。 *当作品はカクヨム様でも掲載しております。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

処理中です...