上 下
30 / 35

設定:落第中年(今後の展開一部含む)

しおりを挟む
國編

・大八州連合王國:かつて大陸東に存在していた國家。
今世でいうところの日本国。
大戦により政権が変わり東叡トウエイという國になっている。
作品の主な舞台。
大戦終盤に軍の一部が敵國ヴェスプティアに寝返り、連合國として参戦。
結果的に東叡は戦勝國として扱われている。
かつては立憲君主制の國であり、名目上の國家元首は大王オオキミと呼ばれる一族の世襲制をとっていたが、大戦末期に王族派により一族は諸外國へ亡命した。
ちなみに、現在の國家元首である首相を暗殺することが主人公松野の目的となる。
現在の首相は武闘派であり、警護官たちよりも単独での武技は優れているため「超人」と呼ばれている(これも松野を首相暗殺へ向かわせる一因となっている)
 
・ヴェスプティア:國名は探検家アメリゴ=ヴェスプッチの名前から。今世でいうところのアメリカ合衆国。 
北皿ほくべい大陸に位置する大國。
資源・経済・軍備ともに世界の先端を走る怪物國家。
現在は東叡と断交状態。(東叡が東の大國として繁栄しているため)

・アルビオ連邦:別名アルビオン。今世でいうところのブリテン島及び他植民地。
大戦ではフルグ・ヴェスプティアとともに連合國を形成しエーステライヒ・大八州  
連合王國と戦った。
ソマ=リュオンの出身國。

・フルグ國:今世でいうところのフランス。
本作では影が薄い。

・エーステライヒ:今世でいうところのドイツ。
大八州連合王國とともに大戦を戦った。
敗戦はしたものの、賠償金の請求などは全て拒否している。


人物編


・松野隆男:主人公。小男だが、なぜか卓越した戦闘力を持つ。
ちなみに名前は偽名、戸籍クレンジングにより別人のものを使用している。
料理を食べる・作る・ふるまうことを好む。
きな臭いことが好き。
声帯模写が特技で、敵兵の声を真似して乱戦を優位に運んだことがある。
愛用している銃器は15式連発銃。銃剣もよく使用する。
軍人として従軍経験があるように見えるが、詳細は不明。
捜査機関による調査でも、正体は判明することはなかった。
大戦中エーステライヒへの軍事顧問として派遣されていた男(通称:お一人中隊ワンマンアーミーと同一人物であることが示唆されるも真偽は不明。
とにかく素性は不明。

櫻田兵さくらだひょう:松野を追う人間の一人。
いきつけの食事処「サムハラ」で松野に遭遇。
松野を強者であるという勘に基づき”ちょっかい”と称して銃を向ける。
官憲組織「慈安部隊」の隊員であり、近接戦闘に長ける。
愛用する銃器は官品の6連発銃。部隊での任務時は簡易長巻を使用することが多い。

立向居直人たちむかいなおと:食事処「サムハラ」を経営する料理人。
フリーランスの”料理人”であり、政府などから反社会組織の滅殺の任を請け負うこともある。
後述の神霊アルオを降ろした紙(防水耐火)を身代わりとし、自身が受けた致死性の攻撃を 無効化するという西道流髙等符術:散夢破羅サムハラを使用する術師であるが、攻撃の際には無銘の刀や鉄製の六角棍棒、目打など何の変哲もない武器を振るう。
”料理人”として弟子の沢村美幸を持ち、その成長を気にかけている(沢村本人の意向で、店内の荒事に対応できるよう営業中は彼女がカウンターを別室から銃を構えながら監視している)
本作でもっともいろいろな意味で充実している人物。

斎藤刑部さいとうぎょうぶ:教団Sの教主。
実は西道教の創始者である。人類の草創期、最初にアルオ(発動時猫の発情したような音がでる”力”)の法則に気づいた人物。
古代文明では蛇と戦い英雄と認められたシャトー=ケイレヴとして活躍。
その後、異教を信仰する國家により囚われ数百年の間幽閉される。
しかし、それは彼の弄した策の一つであり、塀の中から異教の教義を自身のアルオの教えで上書きすることに成功。(ただし、教えは信者により勝手に曲解されているため大多数の人間に対してアルオの詳細は奇跡として秘匿されている)
結果としてアルオの教えは作中世界で広く信じられており、全世界の信者を「アルオの民」と呼ぶ。
現在は”道楽”でカルト教団を乗っ取り、教主として君臨する。
能力は多岐に及ぶが、本人はこれを「法則に則っただけ」という。
第4の壁を突破することが出来、度々作者の思考に干渉する。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

処理中です...