152 / 155
152. 幸せ
しおりを挟む
「そろそろ時間だね」
「うん、また後でね」
そう言葉を交わしてから控え室を出る私とジーク様。
ここはアトランタ領で一番大きな教会にある神殿で、今はリンゴーンと幸福の鐘の音が聞こえてきている。
もうすぐ始まる結婚式。私は少し緊張しながら神殿の入口へ向かう。
そこで先に来ていたエスコート役のお父様と合流し、扉が開くのを待つだけになった。
式が始まり入口の扉が開けられると、参列している方々の視線を感じました。
花嫁は注目されるものとは聞いていたけど、ここまで注目されるものなのね……。
お父様にエスコートされ、ジーク様の待つ祭壇の前へとバージンロードの上をゆっくりと進んでいく。
祭壇の前にたどり着くと、ジーク様が優しい微笑みを浮かべながら手をこちらに差し伸べてきて、私も微笑みを浮かべて彼の手をとった。
そして式が始まり、神官様の誓いの言葉に宣誓する私達。
宣誓の次は指輪の交換。
神官さんの言葉の後にジーク様が私の手をとって薬指に指輪を嵌めていき、私も同じようにジーク様の指に指輪を嵌めた。
指輪の交換が終わると、次はいよいよ誓いのキス。
ジーク様がベールを上げ、お互いに少し見つめあってからゆっくりと唇を近付けていって……。
緊張に負けず無事に誓いのキスを終えたら次は結婚証明書にサインして、結婚式自体はこれで無事に終えることが出来、私達は正式に夫婦になった。
そして暖かい拍手を背中に受けて会場を後にする私達。
会場を出て少し肩の力を抜くと、ジーク様がこんなことを口にした。
「無事に終わったな」
「うん。でも、まだ披露宴があるから気は抜けないわ」
「今は誰も見てないから、今のうちに休んで披露宴に備えよう」
「そうね」
そんな感じで一度控え室に戻ってから、披露宴の会場の控え室に移動した。
そして披露宴が始まると、グレイヴのお嬢様方や公爵家の当主の方や王族の方々などからお祝いを頂いたり、私達からお礼をしたりしてあっという間に時間が過ぎていった。
ちなみにだけど、私の友達は招待したけど、ローザニアの王族の方々は招待していない。
「大丈夫? 疲れてないかい?」
「いいえ、大丈夫ですわ」
「よかったよ。疲れたらすぐ言ってね」
「分かったわ」
参列者の方々の数が多いせいで披露宴中にジーク様と話せたのはこんな感じの他愛ない会話だけだけど、嫌なことは全くなくて、沢山の方に祝ってもらえた私は幸せね。
披露宴を終えてすっかり空が赤らんだ頃、私はジーク様の妻となってから初めてアトランタ邸に足を踏み入れた。
ジーク様と玄関に入ると、使用人さん達が総出で出迎えに来てくれていた。
「「お帰りなさいませ、旦那様、奥様!」」
呼び方が変わっていて、少し困惑する私達。
「「ただいま」」
意図していないのに私達の言葉は被っていた。
「その呼び方、違和感しかないな……」
「そうね……」
「これが本来の形ですから慣れてください」
「分かったわ」
「努力はする。フィーナ、とりあえず俺達の部屋を教えるよ」
ジーク様はそう言うと、私の手を取って階段をゆっくりと登り始めた。
まだウェディングドレスのままの私は裾を踏まないように慎重に階段を登っていく。
そして辿り着いた部屋は落ち着いた雰囲気に整えられていて、机やソファ、そして1番存在感がある天蓋付きの無駄に広いベッドが置かれていた。
「ここが俺の部屋でそっちがフィーナの部屋にする予定だけど、いいかな?」
部屋の中に3つある扉のうち2つを順番に指差しながらそう口にするジーク様。
早速私の部屋を見てみると、最低限の物しか置かれていなかったけど、衣装部屋もちゃんと付いていた。
「ジーク様の部屋も見ていいかしら?」
「もちろん」
ジーク様の部屋の方も全く同じ作りになっていたけど、調度品の類が全く違っていた。
「同じ作りなのね。向こうが私の部屋で大丈夫よ」
「良かった。とりあえず一旦着替えよう」
「うん」
着替えた後はすぐに夕食の時間になって、私の家族とジーク様の家族とで夕食をとり、それから湯浴みを済ませてようやく2人きりになることができた。
……のだけど、私には最優先で解決したい問題があった。
「ジーク様、その……初夜のことだけど……」
「ローザニアだと結婚した日に迎えるのが普通なんだっけ? ここはそんなものないから心配しなくていいよ」
「良かったわ。まだ心の準備が出来ていなかったから……」
「他に心配な事はある?」
「ううん、大丈夫よ」
「じゃあ、俺からも一ついいかな?」
「いいわよ」
「俺のこと様付けで呼ぶのやめてほしい。夫婦になったんだし、フィーナとは対等でいたいんだ」
「そんな風に考えてくれてたのね。ありがとう、これからは様は付けないで呼ぶわ!」
そんなやり取りから始まった会話は中々終わらず、いつの間にか日付が変わる時間になっていた。
「そろそろ寝ようか」
「そうね。じゃあ、おやすみなさい……」
「おやすみ。愛してるよ」
「私も、愛してるわ」
冤罪をかけられてもう生きていけないと思った時もあったけど、今はこうして私を心から愛してくれて、守ってくれる人がいて。今の私は本当に幸せね!
「うん、また後でね」
そう言葉を交わしてから控え室を出る私とジーク様。
ここはアトランタ領で一番大きな教会にある神殿で、今はリンゴーンと幸福の鐘の音が聞こえてきている。
もうすぐ始まる結婚式。私は少し緊張しながら神殿の入口へ向かう。
そこで先に来ていたエスコート役のお父様と合流し、扉が開くのを待つだけになった。
式が始まり入口の扉が開けられると、参列している方々の視線を感じました。
花嫁は注目されるものとは聞いていたけど、ここまで注目されるものなのね……。
お父様にエスコートされ、ジーク様の待つ祭壇の前へとバージンロードの上をゆっくりと進んでいく。
祭壇の前にたどり着くと、ジーク様が優しい微笑みを浮かべながら手をこちらに差し伸べてきて、私も微笑みを浮かべて彼の手をとった。
そして式が始まり、神官様の誓いの言葉に宣誓する私達。
宣誓の次は指輪の交換。
神官さんの言葉の後にジーク様が私の手をとって薬指に指輪を嵌めていき、私も同じようにジーク様の指に指輪を嵌めた。
指輪の交換が終わると、次はいよいよ誓いのキス。
ジーク様がベールを上げ、お互いに少し見つめあってからゆっくりと唇を近付けていって……。
緊張に負けず無事に誓いのキスを終えたら次は結婚証明書にサインして、結婚式自体はこれで無事に終えることが出来、私達は正式に夫婦になった。
そして暖かい拍手を背中に受けて会場を後にする私達。
会場を出て少し肩の力を抜くと、ジーク様がこんなことを口にした。
「無事に終わったな」
「うん。でも、まだ披露宴があるから気は抜けないわ」
「今は誰も見てないから、今のうちに休んで披露宴に備えよう」
「そうね」
そんな感じで一度控え室に戻ってから、披露宴の会場の控え室に移動した。
そして披露宴が始まると、グレイヴのお嬢様方や公爵家の当主の方や王族の方々などからお祝いを頂いたり、私達からお礼をしたりしてあっという間に時間が過ぎていった。
ちなみにだけど、私の友達は招待したけど、ローザニアの王族の方々は招待していない。
「大丈夫? 疲れてないかい?」
「いいえ、大丈夫ですわ」
「よかったよ。疲れたらすぐ言ってね」
「分かったわ」
参列者の方々の数が多いせいで披露宴中にジーク様と話せたのはこんな感じの他愛ない会話だけだけど、嫌なことは全くなくて、沢山の方に祝ってもらえた私は幸せね。
披露宴を終えてすっかり空が赤らんだ頃、私はジーク様の妻となってから初めてアトランタ邸に足を踏み入れた。
ジーク様と玄関に入ると、使用人さん達が総出で出迎えに来てくれていた。
「「お帰りなさいませ、旦那様、奥様!」」
呼び方が変わっていて、少し困惑する私達。
「「ただいま」」
意図していないのに私達の言葉は被っていた。
「その呼び方、違和感しかないな……」
「そうね……」
「これが本来の形ですから慣れてください」
「分かったわ」
「努力はする。フィーナ、とりあえず俺達の部屋を教えるよ」
ジーク様はそう言うと、私の手を取って階段をゆっくりと登り始めた。
まだウェディングドレスのままの私は裾を踏まないように慎重に階段を登っていく。
そして辿り着いた部屋は落ち着いた雰囲気に整えられていて、机やソファ、そして1番存在感がある天蓋付きの無駄に広いベッドが置かれていた。
「ここが俺の部屋でそっちがフィーナの部屋にする予定だけど、いいかな?」
部屋の中に3つある扉のうち2つを順番に指差しながらそう口にするジーク様。
早速私の部屋を見てみると、最低限の物しか置かれていなかったけど、衣装部屋もちゃんと付いていた。
「ジーク様の部屋も見ていいかしら?」
「もちろん」
ジーク様の部屋の方も全く同じ作りになっていたけど、調度品の類が全く違っていた。
「同じ作りなのね。向こうが私の部屋で大丈夫よ」
「良かった。とりあえず一旦着替えよう」
「うん」
着替えた後はすぐに夕食の時間になって、私の家族とジーク様の家族とで夕食をとり、それから湯浴みを済ませてようやく2人きりになることができた。
……のだけど、私には最優先で解決したい問題があった。
「ジーク様、その……初夜のことだけど……」
「ローザニアだと結婚した日に迎えるのが普通なんだっけ? ここはそんなものないから心配しなくていいよ」
「良かったわ。まだ心の準備が出来ていなかったから……」
「他に心配な事はある?」
「ううん、大丈夫よ」
「じゃあ、俺からも一ついいかな?」
「いいわよ」
「俺のこと様付けで呼ぶのやめてほしい。夫婦になったんだし、フィーナとは対等でいたいんだ」
「そんな風に考えてくれてたのね。ありがとう、これからは様は付けないで呼ぶわ!」
そんなやり取りから始まった会話は中々終わらず、いつの間にか日付が変わる時間になっていた。
「そろそろ寝ようか」
「そうね。じゃあ、おやすみなさい……」
「おやすみ。愛してるよ」
「私も、愛してるわ」
冤罪をかけられてもう生きていけないと思った時もあったけど、今はこうして私を心から愛してくれて、守ってくれる人がいて。今の私は本当に幸せね!
38
お気に入りに追加
5,333
あなたにおすすめの小説

侯爵家のお飾り妻をやめたら、王太子様からの溺愛が始まりました。
二位関りをん
恋愛
子爵令嬢メアリーが侯爵家当主ウィルソンに嫁いで、はや1年。その間挨拶くらいしか会話は無く、夜の営みも無かった。
そんな中ウィルソンから子供が出来たと語る男爵令嬢アンナを愛人として迎えたいと言われたメアリーはショックを受ける。しかもアンナはウィルソンにメアリーを陥れる嘘を付き、ウィルソンはそれを信じていたのだった。
ある日、色々あって職業案内所へ訪れたメアリーは秒速で王宮の女官に合格。結婚生活は1年を過ぎ、離婚成立の条件も整っていたため、メアリーは思い切ってウィルソンに離婚届をつきつけた。
そして王宮の女官になったメアリーは、王太子レアードからある提案を受けて……?
※世界観などゆるゆるです。温かい目で見てください
【完結】愛を知らない伯爵令嬢は執着激重王太子の愛を一身に受ける。
扇 レンナ
恋愛
スパダリ系執着王太子×愛を知らない純情令嬢――婚約破棄から始まる、極上の恋
伯爵令嬢テレジアは小さな頃から両親に《次期公爵閣下の婚約者》という価値しか見出してもらえなかった。
それでもその利用価値に縋っていたテレジアだが、努力も虚しく婚約破棄を突きつけられる。
途方に暮れるテレジアを助けたのは、留学中だったはずの王太子ラインヴァルト。彼は何故かテレジアに「好きだ」と告げて、熱烈に愛してくれる。
その真意が、テレジアにはわからなくて……。
*hotランキング 最高68位ありがとうございます♡
▼掲載先→ベリーズカフェ、エブリスタ、アルファポリス
辺境は独自路線で進みます! ~見下され搾取され続けるのは御免なので~
紫月 由良
恋愛
辺境に領地を持つマリエ・オリオール伯爵令嬢は、貴族学院の食堂で婚約者であるジョルジュ・ミラボーから婚約破棄をつきつけられた。二人の仲は険悪で修復不可能だったこともあり、マリエは快諾すると学院を早退して婚約者の家に向かい、その日のうちに婚約が破棄された。辺境=田舎者という風潮によって居心地が悪くなっていたため、これを機に学院を退学して領地に引き籠ることにした。
魔法契約によりオリオール伯爵家やフォートレル辺境伯家は国から離反できないが、関わり合いを最低限にして独自路線を歩むことに――。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています

婚約破棄されたショックですっ転び記憶喪失になったので、第二の人生を歩みたいと思います
ととせ
恋愛
「本日この時をもってアリシア・レンホルムとの婚約を解消する」
公爵令嬢アリシアは反論する気力もなくその場を立ち去ろうとするが…見事にすっ転び、記憶喪失になってしまう。
本当に思い出せないのよね。貴方たち、誰ですか? 元婚約者の王子? 私、婚約してたんですか?
義理の妹に取られた? 別にいいです。知ったこっちゃないので。
不遇な立場も過去も忘れてしまったので、心機一転新しい人生を歩みます!
この作品は小説家になろうでも掲載しています
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~
湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。
「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」
夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。
公爵である夫とから啖呵を切られたが。
翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。
地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。
「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。
一度、言った言葉を撤回するのは難しい。
そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。
徐々に距離を詰めていきましょう。
全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。
第二章から口説きまくり。
第四章で完結です。
第五章に番外編を追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる