婚約破棄され家を出た傷心令嬢は辺境伯に拾われ溺愛されるそうです 〜今更謝っても、もう遅いですよ?〜

八代奏多

文字の大きさ
上 下
36 / 155

36. ジークside 告げたいもの(2)

しおりを挟む
「悔しいのでしたら、今日中にフィーナ様に告白してくださいませ」


 ああ、確かに悔しい。流石は幼い頃から世話になっているだけあるな。
 ティアナには本当に頭が上がらない。

 そして俺は負けず嫌いだ。煽られてそのままでいるなんて無理だ。


「ああ、いいだろう。その代わり、俺がフィーナに受け入れられたらお仕置きだからな?」


 だから、俺はこう口にしていた。
 告白したら、にしなかったのは負け犬のような感じが嫌だったからだ。俺にもプライドというものがある。


「ええ、よろしいですよ」


 言ったな? お仕置きは厳しいものにするが、いいんだな?
 俺を貶した罰だからしっかり受けてもらおう。



 そうして俺が決意を決めてから1時間、大きな袋を手にしたフィーナが帰ってきた。

 いざ告白することを決めると顔を合わせづらい。
 そのせいで少し彼女を避けるような形になってしまっていた。

 こっそり、フィーナが過ごしやすいように使用人達に指示をする時はそんな感覚無かったのに、だ。


 と、とりあえず、昼食で落ち着いたら庭に面したテラスに呼び出して告白しよう……。

 そう考えていたら、フィーナとティアナが何やら話しているのが聞こえてきた。


「ティアナさん、私ジーク様に嫌われるようなことをしてしまったのでしょうか……?」

「いいえ、大丈夫ですよ。ジーク様は悩んでいるだけですので」

「そうですか……」


 こっそり覗いてみると、フィーナは不安そうな表情を浮かべていた。

 彼女の様子を扉の隙間から見ていた俺は覚悟を決め、勢いよく扉を開けてこう口にした。


「フィーナ、後で庭に来てくれないか?」

「じ、ジーク様!? 今の会話聞いていましたか?」


 驚き慌てた口調でそう言うフィーナ。
 まずい……話しかけるタイミングを間違えた気がする。


「ティアナが俺を貶しているのは聞こえたぞ」

「そうですか……」


 安心したような表情を見せた彼女は、すぐに心配そうな表情を浮かべてティアナの方を見ていた。
 やはりフィーナは使用人のことも大切に思っているようだ。


「それで、庭には来てもらえるか?」

「は、はいっ。……いつ行けばよろしいでしょうか?」

「昼食後に呼ぶからその時に来てくれ」

「分かりましたわ」


 そう答えるフィーナは落ち着きを取り戻しているように見えた。


 それから2時間後、庭で俺はフィーナと向かい合っていた。

 庭には色鮮やかな花々が咲き誇っていて、こういうことをするにはうってつけの場所だろう。


「急に呼び出してすまない。
 初めて出会った時から貴女のことが好きだったんです。僕と付き合ってくれませんか?」


 俺がそう告げると、フィーナは困惑したように瞬きをするのだった。


***************


 ジーク様は不器用なようです。
 残念さんですみません……!
しおりを挟む
感想 141

あなたにおすすめの小説

侯爵家のお飾り妻をやめたら、王太子様からの溺愛が始まりました。

二位関りをん
恋愛
子爵令嬢メアリーが侯爵家当主ウィルソンに嫁いで、はや1年。その間挨拶くらいしか会話は無く、夜の営みも無かった。 そんな中ウィルソンから子供が出来たと語る男爵令嬢アンナを愛人として迎えたいと言われたメアリーはショックを受ける。しかもアンナはウィルソンにメアリーを陥れる嘘を付き、ウィルソンはそれを信じていたのだった。 ある日、色々あって職業案内所へ訪れたメアリーは秒速で王宮の女官に合格。結婚生活は1年を過ぎ、離婚成立の条件も整っていたため、メアリーは思い切ってウィルソンに離婚届をつきつけた。 そして王宮の女官になったメアリーは、王太子レアードからある提案を受けて……? ※世界観などゆるゆるです。温かい目で見てください

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……

buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。 みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……

【完結】愛を知らない伯爵令嬢は執着激重王太子の愛を一身に受ける。

扇 レンナ
恋愛
スパダリ系執着王太子×愛を知らない純情令嬢――婚約破棄から始まる、極上の恋 伯爵令嬢テレジアは小さな頃から両親に《次期公爵閣下の婚約者》という価値しか見出してもらえなかった。 それでもその利用価値に縋っていたテレジアだが、努力も虚しく婚約破棄を突きつけられる。 途方に暮れるテレジアを助けたのは、留学中だったはずの王太子ラインヴァルト。彼は何故かテレジアに「好きだ」と告げて、熱烈に愛してくれる。 その真意が、テレジアにはわからなくて……。 *hotランキング 最高68位ありがとうございます♡ ▼掲載先→ベリーズカフェ、エブリスタ、アルファポリス

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

領地運営は私抜きでどうぞ~もう勝手におやりください~

ネコ
恋愛
伯爵領を切り盛りするロザリンは、優秀すぎるがゆえに夫から嫉妬され、冷たい仕打ちばかり受けていた。ついに“才能は認めるが愛してはいない”と告げられ離縁を迫られたロザリンは、意外なほどあっさり了承する。すべての管理記録と書類は完璧に自分の下へ置いたまま。この領地を回していたのは誰か、あなたたちが思い知る時が来るでしょう。

ご自慢の聖女がいるのだから、私は失礼しますわ

ネコ
恋愛
伯爵令嬢ユリアは、幼い頃から第二王子アレクサンドルの婚約者。だが、留学から戻ってきたアレクサンドルは「聖女が僕の真実の花嫁だ」と堂々宣言。周囲は“奇跡の力を持つ聖女”と王子の恋を応援し、ユリアを貶める噂まで広まった。婚約者の座を奪われるより先に、ユリアは自分から破棄を申し出る。「お好きにどうぞ。もう私には関係ありません」そう言った途端、王宮では聖女の力が何かとおかしな騒ぎを起こし始めるのだった。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

婚約破棄されたショックですっ転び記憶喪失になったので、第二の人生を歩みたいと思います

ととせ
恋愛
「本日この時をもってアリシア・レンホルムとの婚約を解消する」 公爵令嬢アリシアは反論する気力もなくその場を立ち去ろうとするが…見事にすっ転び、記憶喪失になってしまう。 本当に思い出せないのよね。貴方たち、誰ですか? 元婚約者の王子? 私、婚約してたんですか? 義理の妹に取られた? 別にいいです。知ったこっちゃないので。 不遇な立場も過去も忘れてしまったので、心機一転新しい人生を歩みます! この作品は小説家になろうでも掲載しています

処理中です...