31 / 155
31. 家族からの手紙
しおりを挟む
アルディアさんに乗ってジーク様の家に戻る途中のことだった。
「ねえ、あれって何?」
背中に馬車のようなものを乗せた白い竜と人が乗っている青い竜7頭とすれ違い、気になった私はアルディアさんに尋ねてみた。
『白竜と青竜だよ。ああ見えて、白竜は僕達黒竜と同じ種なんだ』
「正反対の色なのに⁉︎」
思わず驚きの声を上げてしまった。
確かに体の形は似ていたけど、色が違いすぎて同じ種とは思えなかったから。
『正反対の色だけど、同じ種だよ。雄は黒竜に、雌は白竜になるんだ』
「そうなのね。不思議だわ……」
最後の呟きはすごく小さな声になったからアルディアさんにも聞こえなかったみたいで、特に反応は無かった。
ジーク様の家にたどり着いて中に入ると、玄関までティアナさんが出迎えに来てくれた。
「お帰りなさいませ」
「ただいま。わざわざ出迎えてくれてありがとう」
「これくらい大した事ではありませんから、お気になさらないでください。
昼食の用意は出来ておりますので冷めないうちにダイニングまで来てください」
「もう出来てるのね。すぐに行くわ」
遠慮がちにそう口にするティアナさん。
昼食が出来ていると聞いた私は急いでダイニングに向かった。
着替えは後でいいよね……? ご飯、冷めちゃうと申し訳ないもの。
ダイニングに着くと、並べられている料理からは湯気が上がっていた。
ジーク様の姿は無く、並べられているのも私の分だけだった。
ちなみに、アルディアさんは一日二食だからお昼は食べない。
だから、必然的に一人で食べることになったのだけど……
「寂しいわ……」
いつもはお話ししながら食べていたから、虚無感がすごくて思わず呟いてしまった。
『僕で良かったら話し相手になるよ?』
「大丈夫よ。ジーク様のところに行かなくちゃ行けないのでしょう? 私のことは気にしなくていいから早く行ってあげて」
これくらい耐えられるから、私はアルディアさんの羽毛を撫でながらそう口にした。
『分かったよ。じゃあ、行ってくるね』
アルディアさんはそう言って、窓から飛び出していった。
それから少しして、部屋に戻った私はお父様からの手紙をようやく確認することが出来た。
手紙にはお母様が寝込んでしまったことが書かれていた。
一日で良くなったみたいだけど、すごく心配させてしまったみたいで申し訳なかった。
意外なことに、私を支持する人が多いらしいということも書かれていた。
突然現れて王太子妃になろうとしているレイラ様を良く思わない人と、殿下が私を捨てた行動に不満がある人が多いみたい。
よく考えてみたらそうなるよね。いくら男性や王族が有利でも限度というものがあるもの。
ちなみに、私と殿下が仲直りして欲しいっていうか声もあるみたいだけど、私は二度と関わるつもりは無い。
私が殿下にものすごく怒っているというのもあるけど、仲直りしたところでまた捨てられるのが目に見えてるもの……。
「ねえ、あれって何?」
背中に馬車のようなものを乗せた白い竜と人が乗っている青い竜7頭とすれ違い、気になった私はアルディアさんに尋ねてみた。
『白竜と青竜だよ。ああ見えて、白竜は僕達黒竜と同じ種なんだ』
「正反対の色なのに⁉︎」
思わず驚きの声を上げてしまった。
確かに体の形は似ていたけど、色が違いすぎて同じ種とは思えなかったから。
『正反対の色だけど、同じ種だよ。雄は黒竜に、雌は白竜になるんだ』
「そうなのね。不思議だわ……」
最後の呟きはすごく小さな声になったからアルディアさんにも聞こえなかったみたいで、特に反応は無かった。
ジーク様の家にたどり着いて中に入ると、玄関までティアナさんが出迎えに来てくれた。
「お帰りなさいませ」
「ただいま。わざわざ出迎えてくれてありがとう」
「これくらい大した事ではありませんから、お気になさらないでください。
昼食の用意は出来ておりますので冷めないうちにダイニングまで来てください」
「もう出来てるのね。すぐに行くわ」
遠慮がちにそう口にするティアナさん。
昼食が出来ていると聞いた私は急いでダイニングに向かった。
着替えは後でいいよね……? ご飯、冷めちゃうと申し訳ないもの。
ダイニングに着くと、並べられている料理からは湯気が上がっていた。
ジーク様の姿は無く、並べられているのも私の分だけだった。
ちなみに、アルディアさんは一日二食だからお昼は食べない。
だから、必然的に一人で食べることになったのだけど……
「寂しいわ……」
いつもはお話ししながら食べていたから、虚無感がすごくて思わず呟いてしまった。
『僕で良かったら話し相手になるよ?』
「大丈夫よ。ジーク様のところに行かなくちゃ行けないのでしょう? 私のことは気にしなくていいから早く行ってあげて」
これくらい耐えられるから、私はアルディアさんの羽毛を撫でながらそう口にした。
『分かったよ。じゃあ、行ってくるね』
アルディアさんはそう言って、窓から飛び出していった。
それから少しして、部屋に戻った私はお父様からの手紙をようやく確認することが出来た。
手紙にはお母様が寝込んでしまったことが書かれていた。
一日で良くなったみたいだけど、すごく心配させてしまったみたいで申し訳なかった。
意外なことに、私を支持する人が多いらしいということも書かれていた。
突然現れて王太子妃になろうとしているレイラ様を良く思わない人と、殿下が私を捨てた行動に不満がある人が多いみたい。
よく考えてみたらそうなるよね。いくら男性や王族が有利でも限度というものがあるもの。
ちなみに、私と殿下が仲直りして欲しいっていうか声もあるみたいだけど、私は二度と関わるつもりは無い。
私が殿下にものすごく怒っているというのもあるけど、仲直りしたところでまた捨てられるのが目に見えてるもの……。
69
お気に入りに追加
5,333
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
侯爵家のお飾り妻をやめたら、王太子様からの溺愛が始まりました。
二位関りをん
恋愛
子爵令嬢メアリーが侯爵家当主ウィルソンに嫁いで、はや1年。その間挨拶くらいしか会話は無く、夜の営みも無かった。
そんな中ウィルソンから子供が出来たと語る男爵令嬢アンナを愛人として迎えたいと言われたメアリーはショックを受ける。しかもアンナはウィルソンにメアリーを陥れる嘘を付き、ウィルソンはそれを信じていたのだった。
ある日、色々あって職業案内所へ訪れたメアリーは秒速で王宮の女官に合格。結婚生活は1年を過ぎ、離婚成立の条件も整っていたため、メアリーは思い切ってウィルソンに離婚届をつきつけた。
そして王宮の女官になったメアリーは、王太子レアードからある提案を受けて……?
※世界観などゆるゆるです。温かい目で見てください
【完結】愛を知らない伯爵令嬢は執着激重王太子の愛を一身に受ける。
扇 レンナ
恋愛
スパダリ系執着王太子×愛を知らない純情令嬢――婚約破棄から始まる、極上の恋
伯爵令嬢テレジアは小さな頃から両親に《次期公爵閣下の婚約者》という価値しか見出してもらえなかった。
それでもその利用価値に縋っていたテレジアだが、努力も虚しく婚約破棄を突きつけられる。
途方に暮れるテレジアを助けたのは、留学中だったはずの王太子ラインヴァルト。彼は何故かテレジアに「好きだ」と告げて、熱烈に愛してくれる。
その真意が、テレジアにはわからなくて……。
*hotランキング 最高68位ありがとうございます♡
▼掲載先→ベリーズカフェ、エブリスタ、アルファポリス
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
辺境は独自路線で進みます! ~見下され搾取され続けるのは御免なので~
紫月 由良
恋愛
辺境に領地を持つマリエ・オリオール伯爵令嬢は、貴族学院の食堂で婚約者であるジョルジュ・ミラボーから婚約破棄をつきつけられた。二人の仲は険悪で修復不可能だったこともあり、マリエは快諾すると学院を早退して婚約者の家に向かい、その日のうちに婚約が破棄された。辺境=田舎者という風潮によって居心地が悪くなっていたため、これを機に学院を退学して領地に引き籠ることにした。
魔法契約によりオリオール伯爵家やフォートレル辺境伯家は国から離反できないが、関わり合いを最低限にして独自路線を歩むことに――。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄されたショックですっ転び記憶喪失になったので、第二の人生を歩みたいと思います
ととせ
恋愛
「本日この時をもってアリシア・レンホルムとの婚約を解消する」
公爵令嬢アリシアは反論する気力もなくその場を立ち去ろうとするが…見事にすっ転び、記憶喪失になってしまう。
本当に思い出せないのよね。貴方たち、誰ですか? 元婚約者の王子? 私、婚約してたんですか?
義理の妹に取られた? 別にいいです。知ったこっちゃないので。
不遇な立場も過去も忘れてしまったので、心機一転新しい人生を歩みます!
この作品は小説家になろうでも掲載しています
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
王子の片思いに気付いたので、悪役令嬢になって婚約破棄に協力しようとしてるのに、なぜ執着するんですか?
いりん
恋愛
婚約者の王子が好きだったが、
たまたま付き人と、
「婚約者のことが好きなわけじゃないー
王族なんて恋愛して結婚なんてできないだろう」
と話ながら切なそうに聖女を見つめている王子を見て、王子の片思いに気付いた。
私が悪役令嬢になれば、聖女と王子は結婚できるはず!と婚約破棄を目指してたのに…、
「僕と婚約破棄して、あいつと結婚するつもり?許さないよ」
なんで執着するんてすか??
腹黒王子×天然令嬢の両片思いストーリー
基本的に悪い人が出てこないほのぼのした話です。
愛されないはずの契約花嫁は、なぜか今宵も溺愛されています!
香取鞠里
恋愛
マリアは子爵家の長女。
ある日、父親から
「すまないが、二人のどちらかにウインド公爵家に嫁いでもらう必要がある」
と告げられる。
伯爵家でありながら家は貧しく、父親が事業に失敗してしまった。
その借金返済をウインド公爵家に伯爵家の借金返済を肩代わりしてもらったことから、
伯爵家の姉妹のうちどちらかを公爵家の一人息子、ライアンの嫁にほしいと要求されたのだそうだ。
親に溺愛されるワガママな妹、デイジーが心底嫌がったことから、姉のマリアは必然的に自分が嫁ぐことに決まってしまう。
ライアンは、冷酷と噂されている。
さらには、借金返済の肩代わりをしてもらったことから決まった契約結婚だ。
決して愛されることはないと思っていたのに、なぜか溺愛されて──!?
そして、ライアンのマリアへの待遇が羨ましくなった妹のデイジーがライアンに突如アプローチをはじめて──!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる