半月後に死ぬと告げられたので、今まで苦しんだ分残りの人生は幸せになります!

八代奏多

文字の大きさ
上 下
11 / 74

11. 余命12日②

しおりを挟む
 あれから数分経たずに写真を集め終えた私達は、私の家の馬車に向かった。
 御者に家には帰らないことを伝えるために。

 でも、馬車寄せに馬車は止まっていなかった。

「止まっていませんわね……」
「きっと母の仕業ですわ」
「それなら、遠慮なく私の家に来れますわね」

 馬車が来ていなかったら話にならないから、一旦シエル様のサウルスタ公爵邸に向かって、そこで手紙を書くことに決めた。

「お嬢様、こちらの方は?」
「ルードリッヒ侯爵家のレティシアさんよ」

 側に止まっていた馬車から降りてきた御者さんと言葉を交わすシエル様。
 それを見て、私はこう口にした。

「レティシア・ルードリッヒと申しますわ。今日からお世話になります」
「お話は聞いています。御者のレイクです。宜しくお願いします」

 恭しく頭を下げるレイクさん。
 この後すぐに馬車に乗って、私はシエル様との雑談を楽しんだ。

 でも、それもあっという間で、気が付けば公爵邸に着いていた。

「「お帰りなさいませ、お嬢様。いらっしゃいませ、レティシア様」」

 馬車から降りると、大勢の使用人さんに出迎えられた。
 床は一面大理石で造られていて、両端には弧を描くような階段があった。

 そして何よりも目を引くのが、3階の高さの天井から下がる巨大なシャンデリア。
 調度品は派手すぎない程よいもので、豪華ながらも落ち着いた雰囲気になっていた。

「レティシア様。早速ですが、お部屋の方に案内させていただきます」
「案内はしなくて良いわ。私が案内するから」
 
 使用人さんを制して、そんなことを口にするシエル様。
 玄関の空気を楽しむ間も無く、早速部屋に向かうことになった。

「では、行きましょう」
「お願いしますわ」

 お互いに荷物を使用人さんに預け、左側の階段を登っていく。
 どちらも柔らかい真紅の絨毯が敷かれていて、もし転んでしまっても大怪我はしなさそうだ。

「基本的にこの階段が私達が使うことになっていますの。向こうの階段は、荷物を運ぶためのものなので、使わないでくださいまし」
「分かりましたわ」

 実際、大きな荷物を運んでいる使用人さんは向かい側の階段を使っていて、本当に使い分けがされているのだと分かった。

 2階に着くと、すぐに左に曲がって真紅の絨毯を進んでいく。
 そして、突き当たりの手前の部屋の前で止まった。

「この部屋ですわ」

 そう言って扉を開けるシエル様。
 すると、天蓋付きのベッドがまず目に入った。

 天蓋付きのベッドなんて、うちにもなかったのに……流石は公爵家ね。

「こんなに豪華なお部屋、本当に使っていいのですか……?」
「ええ、お姉様が元々使っていたのだけど、レティシアさんになら使ってもらって構わないと言ってもらえましたの」

 シエル様のお姉様とは去年、学院の生徒会で付き合いがあった。でも、関わりがあったのはそれだけ。
 それなのに、そんな風に言ってもらえるなんて……。

「そうでしたのね。大切に使いますわ」

 今は伯爵家に嫁いでしまってここにはいないけど、またお話したいわ……。

 ふと、そんなことを思った。

「お荷物はこちらに置いておきますね」
「分かりましたわ」

 使用人さんに場所を示されて、慌てて頷く私。
 この後はすぐに夕食のために食堂に移動することになって、部屋をゆっくり見るのは後でということになった。



 食堂に着くと、公爵夫妻が楽しそうに雑談をして待っていて、私達が姿を見せると笑顔で出迎えてくれた。

「部屋は気に入ってくれたかな?」
「ええ、とっても」
「それは良かった。ここは家だと思って過ごしてもらって構わない。専属の侍女も付ける」

 そう口にする公爵様。
 どうやら思っていた以上に歓迎されているらしい。
 理由は全く思い当たらないけれど……。

「もう遅いし、細かい話は後にして夕食を始めよう」
「分かりましたわ」

 この日は、すごく久しぶりにお腹を満たすことができた。
しおりを挟む
感想 35

あなたにおすすめの小説

私を冷遇してきた婚約者が、婚約破棄寸前で溺愛してきたんですけど。

十条沙良
恋愛
春のパーティで、私の婚約者は言った。

婚約破棄?ならば妹に譲ります~新しいスローライフの始め方編~

tartan321
恋愛
「私は君との婚約を破棄したいと思う……」 第一王子に婚約破棄を告げられた公爵令嬢のアマネは、それを承諾し、妹のイザベルを新しい婚約者に推薦する。イザベルは自分よりも成績優秀で、そして、品行方正であるから、適任だと思った。 そして、アマネは新しいスローライフを始めることにした。それは、魔法と科学の融合する世界の話。 第一編です。

【完結】婚約破棄されたユニコーンの乙女は、神殿に向かいます。

秋月一花
恋愛
「イザベラ。君との婚約破棄を、ここに宣言する!」 「かしこまりました。わたくしは神殿へ向かいます」 「……え?」  あっさりと婚約破棄を認めたわたくしに、ディラン殿下は目を瞬かせた。 「ほ、本当に良いのか? 王妃になりたくないのか?」 「……何か誤解なさっているようですが……。ディラン殿下が王太子なのは、わたくしがユニコーンの乙女だからですわ」  そう言い残して、その場から去った。呆然とした表情を浮かべていたディラン殿下を見て、本当に気付いてなかったのかと呆れたけれど――……。おめでとうございます、ディラン殿下。あなたは明日から王太子ではありません。

【本編完結】婚約者を守ろうとしたら寧ろ盾にされました。腹が立ったので記憶を失ったふりをして婚約解消を目指します。

しろねこ。
恋愛
「君との婚約を解消したい」 その言葉を聞いてエカテリーナはニコリと微笑む。 「了承しました」 ようやくこの日が来たと内心で神に感謝をする。 (わたくしを盾にし、更に記憶喪失となったのに手助けもせず、他の女性に擦り寄った婚約者なんていらないもの) そんな者との婚約が破談となって本当に良かった。 (それに欲しいものは手に入れたわ) 壁際で沈痛な面持ちでこちらを見る人物を見て、頬が赤くなる。 (愛してくれない者よりも、自分を愛してくれる人の方がいいじゃない?) エカテリーナはあっさりと自分を捨てた男に向けて頭を下げる。 「今までありがとうございました。殿下もお幸せに」 類まれなる美貌と十分な地位、そして魔法の珍しいこの世界で魔法を使えるエカテリーナ。 だからこそ、ここバークレイ国で第二王子の婚約者に選ばれたのだが……それも今日で終わりだ。 今後は自分の力で頑張ってもらおう。 ハピエン、自己満足、ご都合主義なお話です。 ちゃっかりとシリーズ化というか、他作品と繋がっています。 カクヨムさん、小説家になろうさん、ノベルアッププラスさんでも連載中(*´ω`*)

婚約破棄?ありがとうございます!では、お会計金貨五千万枚になります!

ばぅ
恋愛
「お前とは婚約破棄だ!」 「毎度あり! お会計六千万金貨になります!」 王太子エドワードは、侯爵令嬢クラリスに堂々と婚約破棄を宣言する。 しかし、それは「契約終了」の合図だった。 実は、クラリスは王太子の婚約者を“演じる”契約を結んでいただけ。 彼がサボった公務、放棄した社交、すべてを一人でこなしてきた彼女は、 「では、報酬六千万金貨をお支払いください」と請求書を差し出す。 王太子は蒼白になり、貴族たちは騒然。 さらに、「クラリスにいじめられた」と泣く男爵令嬢に対し、 「当て馬役として追加千金貨ですね?」と冷静に追い打ちをかける。 「婚約破棄? かしこまりました! では、契約終了ですね?」 痛快すぎる契約婚約劇、開幕!

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

シナリオ通りにはさせませんわ!!

ばぅ
恋愛
エリーゼ・シュルツ公爵令嬢は、この国の第一王子の婚約者として、将来の王妃になるべく厳しい教育に励んでいた。しかし、学園での生活は不穏な空気に包まれ始める。噂では、王子が転校生の愛らしい男爵令嬢ミリアリアと親密な関係になっているという。 ある日、学園の裏庭で王子とミリアリアが親しげに話す場面を目撃し、動揺したエリーゼは、帰宅後に倒れ、怪我を負ってしまう。その後、目覚めた彼女の脳裏に過去の記憶と、驚くべき「真実」が浮かび上がる。実はこの世界は、彼女の前世で読んでいた「悪役令嬢モノ」の物語そのものだったのだ。そして彼女自身がその物語の悪役令嬢に転生していることに気づく。 …と同時に、重大なことにも気づいてしまう… ん?この王子、クズじゃね?! そして、このまま物語の通り進行したら、待ってるのは「ハッピーエンドの後のバッドエンド」?! 自分が悪役令嬢モノの主人公だと自覚しつつも、ゆるふわ物語に騙されず、現実を切り開く令嬢の物語。

根暗令嬢の華麗なる転身

しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」 ミューズは茶会が嫌いだった。 茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。 公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。 何不自由なく、暮らしていた。 家族からも愛されて育った。 それを壊したのは悪意ある言葉。 「あんな不細工な令嬢見たことない」 それなのに今回の茶会だけは断れなかった。 父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。 婚約者選びのものとして。 国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず… 応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*) ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。 同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。 立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。 一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。 描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。 ゆるりとお楽しみください。 こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。

処理中です...