20 / 26
第二章
第二話③※
しおりを挟む
王都は早朝から雨に包まれている。ディートリヒは2人乗りの車を用意させていた。雨は魔法で弾けばいいし、行き先は宿舎からたいして離れていない。子供のように心配されて苛立ちを感じる。だがクルトは抑えた。なにせ美味なチョコレートのあとに甘美な肉体を味わえる可能性があるのだ。ディートリヒの機嫌を損ねないほうがいい。
車内は静かだ。雨が車の屋根を叩く音も聞こえない。クルトはディートリヒの向かい合わせに座っている。ディートリヒはときおりクルトの顔色をうかがってくる。
「なんだよ」
あまりジロジロ見られるのは苦手だ。しかし、ここは余裕を見せておきたい。クルトが微笑を作るとディートリヒは頬を上気させた。
(いける……いける! ライガとハオシェはやめとけとか言ってきたが……いける! いけるぞ、これは!)
懸念はディートリヒの出方だ。乳首と前立腺をどう禁ずるかだ。胸のほうは自分で触ってみたがくすぐったいだけで気持ち良くならなかった。前立腺は魔法を使ったら挿れてやらないと言いくるめばなんとかならないか。
クルトはディートリヒのあだっぽくすらある姿に笑みを深くした。
「クルト」
クルトはディートリヒが差し出した手を使って馬車から降りる。手も強く払ったりはしない。丁寧にそっと抜き去った。ご機嫌取りの一環だ。
クルトは庭に好みのハーブを見つけて立ち止まる。素朴な草花に囲まれた館は、赤い屋根の大きなお家といった風情だ。出迎える使用人も少ない。
(ローズマリーはあるな。ローズヒップ持ってけねえかな。女の子にあげたら……うひひ)
幼い頃のクルトは肌によいハーブがあると薬師に聞いて買ってもらっていた。ハーブは薬や茶、チンキなどに形を変えて近隣のお店のお姉さまがたの手元へ行く。
「クルト。そこは雨が当たるかもしれないよ」
門から玄関扉まで屋根があるというのに、どうやって。クルトは言葉を飲みこんで微笑みに変えた。ディートリヒはまた赤くなった顔をそらす。
(チョロい! 昨日からのコイツはなんかチョロい……いけるいける!)
館の内側も素朴な印象だ。素朴なのは見た目だけだろう。床材はどれも木目がそろっているし、布のたぐいは目が詰まっていて艶がある。
ディートリヒはカウチソファを手で示した。座面の高さはディートリヒに合わせたものらしい。クルトは仕方なく浅く腰掛けた。ディートリヒが隣に来たが、クルトと同じく浅く腰掛けたというのに足を持て余している。
「クルト。ほら……」
ディートリヒはわずかに硬い微笑を自分の右ももに向けた。乗れということらしいが、いかに図太さを得たクルトでも、使用人の目は気になる。宿舎では月華騎士の対等な同輩だと主張できるが、ディートリヒの――というよりフォン・ローゼンクランツ家所有の館でははばかられた。
クルトがしぶると使用人はティーセット一式と〈黒い庭〉の包みを置いて静かに消える。右ももに腰を据えたが膝の上より安定感がない。
「開けてみるかい?」
クルトが包装紙と絹のリボンを見つめるとディートリヒがささやいた。紙には白と黒で庭が描かれている。竹と牡丹が特徴的だ。リボンは深い赤色で、食欲を掻き立てる。破らないよう包みを外し、黒一色の蓋を開ければ白い箱に6つのプラリネが収まっていた。上と下で形が違うので2種3個ずつ入っている。
「俺が2個ずつ。お前はひとつずつ食べてろ」
クルトは口の中によだれをあふれさせた。するとディートリヒは笑い声を立てる。
「すべてクルトのものだよ。お土産にクッキーの詰め合わせもある」
「おい……この前の酒みたいなのは入ってねえだろうな」
話がうますぎる。クルトの警戒心が目覚めた。
「そんなことをしたら……店の名に傷をつけてしまう。さすがに、しないよ」
クルトは上の丸いプラリネを口に入れる。ディートリヒの貴族としての分別を信じた。
ベリーが合わさってお互いの良さを引き立てている。蜂蜜も軽めの味わいで、チョコレートの酸味と花の香りを邪魔しない。なにより口溶けがいい。とろけるくせに喉に張り付かず、するりと腹に落ちてきた。クルトは一旦、焙煎した麦の茶を含む。優しくて落ち着く味わいだ。
次は三角錐のプラリネ。こちらは歯応えがあった。ナッツと松の実はさまざまな食感が楽しめる。香ばしく、滋養を感じさせる甘さ。わずかに感じる渋み。こくのある胡麻の蜂蜜がぴったりだ。それらを包むチョコレートはまろやかで、こっちは中身を味わいきったところで溶ける。
(うまい……うますぎる)
ディートリヒを丸め込んだあとに堪能して、そのときにわけてやってもいい。クルトはカップを置いてディートリヒに話しかけた。
「お前。体を使わせるって言っただろ。今使わせろ」
こういうものは強く押すに限る。
「今? 椅子になっているじゃあないか」
「そうじゃねえよ……お前の尻に挿入させろって話」
ディートリヒは告げたクルトの腹に手を伸ばしてきた。
「触んな。くすぐってえだけで胸はもう気持ちよくない。前立腺に魔法も使うな」
だがディートリヒの手は胸元まで伸びてくる。クルトは腹が立ってきた。手を叩くのをなんとか我慢する。もう少しでヤレるかもしれないのだ。
「クルトは自分より技量の劣る傀儡師に、マナ回路を掌握されたいと思うのか?」
ディートリヒの声には自信や威厳が満ちている。頼りなさや心細い感じは微塵もない。クルトの脳裏に突如浮かんだのは、弱ったフリで天敵を欺く鳥の姿だ。顔から血の気が引く。
「クルトが胸で気持ちよくなれなかったのは……技量と経験がないからだろう?」
「ぁあ゛? なめてんだろ……酒のせいだろ、酒の!」
「それなら触ってもかまわないだろう?」
「は! やってみろよ……このウスノロデカブツ!」
クルトは煽られると口を止められなくなる。周囲の人々はディートリヒも含めて大体知っている。ディートリヒはクルトのシャツの裾を手際良く乱して手を差し込んできた。焦らすように乳輪をもまれるとクルトの乳頭は硬さを帯びていく。自分でいじったときとは違う。胸から体の奥へほのかな快感が染み込むのだ。
「ん、は……ふ、ぅ……この、くらいで」
「本当に? 君はまっすぐで正直な男だが……この愛くるしい尖りから得る快感にはそうではない」
ディートリヒの指の中で尖らされ、鋭敏になった乳首が撫で上げられた。快感が神経に押し込まれ体の中を駆けぬける。
「っは、ンぁ……変な触りかた、や、やめろっ、あ、あ……」
「クルトは下側がとても弱い。あの夜で私も学びを得たよ」
ディートリヒに押せば通れそうな気配はない。頑強で堅牢な要塞のようなマナの波動をクルトはまともに浴びた。
車内は静かだ。雨が車の屋根を叩く音も聞こえない。クルトはディートリヒの向かい合わせに座っている。ディートリヒはときおりクルトの顔色をうかがってくる。
「なんだよ」
あまりジロジロ見られるのは苦手だ。しかし、ここは余裕を見せておきたい。クルトが微笑を作るとディートリヒは頬を上気させた。
(いける……いける! ライガとハオシェはやめとけとか言ってきたが……いける! いけるぞ、これは!)
懸念はディートリヒの出方だ。乳首と前立腺をどう禁ずるかだ。胸のほうは自分で触ってみたがくすぐったいだけで気持ち良くならなかった。前立腺は魔法を使ったら挿れてやらないと言いくるめばなんとかならないか。
クルトはディートリヒのあだっぽくすらある姿に笑みを深くした。
「クルト」
クルトはディートリヒが差し出した手を使って馬車から降りる。手も強く払ったりはしない。丁寧にそっと抜き去った。ご機嫌取りの一環だ。
クルトは庭に好みのハーブを見つけて立ち止まる。素朴な草花に囲まれた館は、赤い屋根の大きなお家といった風情だ。出迎える使用人も少ない。
(ローズマリーはあるな。ローズヒップ持ってけねえかな。女の子にあげたら……うひひ)
幼い頃のクルトは肌によいハーブがあると薬師に聞いて買ってもらっていた。ハーブは薬や茶、チンキなどに形を変えて近隣のお店のお姉さまがたの手元へ行く。
「クルト。そこは雨が当たるかもしれないよ」
門から玄関扉まで屋根があるというのに、どうやって。クルトは言葉を飲みこんで微笑みに変えた。ディートリヒはまた赤くなった顔をそらす。
(チョロい! 昨日からのコイツはなんかチョロい……いけるいける!)
館の内側も素朴な印象だ。素朴なのは見た目だけだろう。床材はどれも木目がそろっているし、布のたぐいは目が詰まっていて艶がある。
ディートリヒはカウチソファを手で示した。座面の高さはディートリヒに合わせたものらしい。クルトは仕方なく浅く腰掛けた。ディートリヒが隣に来たが、クルトと同じく浅く腰掛けたというのに足を持て余している。
「クルト。ほら……」
ディートリヒはわずかに硬い微笑を自分の右ももに向けた。乗れということらしいが、いかに図太さを得たクルトでも、使用人の目は気になる。宿舎では月華騎士の対等な同輩だと主張できるが、ディートリヒの――というよりフォン・ローゼンクランツ家所有の館でははばかられた。
クルトがしぶると使用人はティーセット一式と〈黒い庭〉の包みを置いて静かに消える。右ももに腰を据えたが膝の上より安定感がない。
「開けてみるかい?」
クルトが包装紙と絹のリボンを見つめるとディートリヒがささやいた。紙には白と黒で庭が描かれている。竹と牡丹が特徴的だ。リボンは深い赤色で、食欲を掻き立てる。破らないよう包みを外し、黒一色の蓋を開ければ白い箱に6つのプラリネが収まっていた。上と下で形が違うので2種3個ずつ入っている。
「俺が2個ずつ。お前はひとつずつ食べてろ」
クルトは口の中によだれをあふれさせた。するとディートリヒは笑い声を立てる。
「すべてクルトのものだよ。お土産にクッキーの詰め合わせもある」
「おい……この前の酒みたいなのは入ってねえだろうな」
話がうますぎる。クルトの警戒心が目覚めた。
「そんなことをしたら……店の名に傷をつけてしまう。さすがに、しないよ」
クルトは上の丸いプラリネを口に入れる。ディートリヒの貴族としての分別を信じた。
ベリーが合わさってお互いの良さを引き立てている。蜂蜜も軽めの味わいで、チョコレートの酸味と花の香りを邪魔しない。なにより口溶けがいい。とろけるくせに喉に張り付かず、するりと腹に落ちてきた。クルトは一旦、焙煎した麦の茶を含む。優しくて落ち着く味わいだ。
次は三角錐のプラリネ。こちらは歯応えがあった。ナッツと松の実はさまざまな食感が楽しめる。香ばしく、滋養を感じさせる甘さ。わずかに感じる渋み。こくのある胡麻の蜂蜜がぴったりだ。それらを包むチョコレートはまろやかで、こっちは中身を味わいきったところで溶ける。
(うまい……うますぎる)
ディートリヒを丸め込んだあとに堪能して、そのときにわけてやってもいい。クルトはカップを置いてディートリヒに話しかけた。
「お前。体を使わせるって言っただろ。今使わせろ」
こういうものは強く押すに限る。
「今? 椅子になっているじゃあないか」
「そうじゃねえよ……お前の尻に挿入させろって話」
ディートリヒは告げたクルトの腹に手を伸ばしてきた。
「触んな。くすぐってえだけで胸はもう気持ちよくない。前立腺に魔法も使うな」
だがディートリヒの手は胸元まで伸びてくる。クルトは腹が立ってきた。手を叩くのをなんとか我慢する。もう少しでヤレるかもしれないのだ。
「クルトは自分より技量の劣る傀儡師に、マナ回路を掌握されたいと思うのか?」
ディートリヒの声には自信や威厳が満ちている。頼りなさや心細い感じは微塵もない。クルトの脳裏に突如浮かんだのは、弱ったフリで天敵を欺く鳥の姿だ。顔から血の気が引く。
「クルトが胸で気持ちよくなれなかったのは……技量と経験がないからだろう?」
「ぁあ゛? なめてんだろ……酒のせいだろ、酒の!」
「それなら触ってもかまわないだろう?」
「は! やってみろよ……このウスノロデカブツ!」
クルトは煽られると口を止められなくなる。周囲の人々はディートリヒも含めて大体知っている。ディートリヒはクルトのシャツの裾を手際良く乱して手を差し込んできた。焦らすように乳輪をもまれるとクルトの乳頭は硬さを帯びていく。自分でいじったときとは違う。胸から体の奥へほのかな快感が染み込むのだ。
「ん、は……ふ、ぅ……この、くらいで」
「本当に? 君はまっすぐで正直な男だが……この愛くるしい尖りから得る快感にはそうではない」
ディートリヒの指の中で尖らされ、鋭敏になった乳首が撫で上げられた。快感が神経に押し込まれ体の中を駆けぬける。
「っは、ンぁ……変な触りかた、や、やめろっ、あ、あ……」
「クルトは下側がとても弱い。あの夜で私も学びを得たよ」
ディートリヒに押せば通れそうな気配はない。頑強で堅牢な要塞のようなマナの波動をクルトはまともに浴びた。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました
及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。
※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
離したくない、離して欲しくない
mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。
久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。
そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。
テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。
翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。
そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。
英雄の帰還。その後に
亜桜黄身
BL
声はどこか聞き覚えがあった。記憶にあるのは今よりもっと少年らしい若々しさの残る声だったはずだが。
低くなった声がもう一度俺の名を呼ぶ。
「久し振りだ、ヨハネス。綺麗になったな」
5年振りに再会した従兄弟である男は、そう言って俺を抱き締めた。
──
相手が大切だから自分抜きで幸せになってほしい受けと受けの居ない世界では生きていけない攻めの受けが攻めから逃げようとする話。
押しが強めで人の心をあまり理解しないタイプの攻めと攻めより精神的に大人なせいでわがままが言えなくなった美人受け。
舞台はファンタジーですが魔王を倒した後の話なので剣や魔法は出てきません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる