2 / 26
第一章
第一話②
しおりを挟む
「毎度毎度! 俺のことをガキかなんかのように扱ってんじゃねえよ! ウスノロデカブツ!」
そしていつの間にか握った左手剣の柄で、ディートリヒの兜を勢いよく打った。
「クルトを守護するのが私の役目だ」
「俺が立つのにも助けを必要とするような赤ん坊にでも見えたわけだ……なめてんのか?」
「違う。好意を持ってるから体が動いただけだ!」
「好意~? 気持ち悪ぃ……俺にケツでも掘られたいって?」
傷つけても保たれる親身さはクルトの胸をかきむしる。厄介者に協調性を抱かせて、騎士たちの連帯感を高めたい。おおかたそんなところのはずだ。なにせディートリヒは英雄の末裔、フォン・ローゼンクランツ侯爵家ご自慢の末子である。クルトをうまく馴らせればディートリヒの名だって上がる。
沸き立つ感情に任せ、クルトは続けざまに柄を落とした。小柄な体格からは刺すような怒気が放たれている。ほかの騎士が静止に入らなければディートリヒは気を失っていただろう。
ディートリヒはふらふらと立ち上がり、全身鎧を脱ぐための呪文を唱える。鎧の中からは恵まれた筋骨を備える美丈夫が現れた。背丈は立ち並ぶ騎士たちより頭一つは高い。筋肉そのものが優れた甲冑のようで、鎧を脱いでも印象はさほど変わらなかった。品のある美しい顔立ちだ。暗褐色の短髪は柔らかく巻いていて艶があり、優しげなたれ目はあまやかな琥珀色をしている。この容姿で騎士の中の騎士みたいな仕草を繰り出し、令嬢や夫人を惹きつけてしまう。ディートリヒの目は戦闘の後だというのに穏やかだった。
クルトも着脱のための呪文をつぶやく。肩まで届く砂色の髪を軽く束ねている。髪の手入れが雑なために、すさんだ印象が強い。つり上がった三白眼は強い緑で毒々しさを漂わせている。筋肉は薄くないが、小柄さもあって魔人と戦う騎士としては頼りない。頭2つ分は小さいクルトがディートリヒにつっかかると、妙齢の女性たちは眉をひそめる。恐れ知らずで滑稽に見えるのだ。
「なんだよ、ケンカでも売ってんのか? お役目に忠実な騎士さまが!」
クルトがにらむのに対し、周囲の騎士はいつでも止められるよう構えの姿勢を取った。ピリピリとした魔力を放つクルトに、ディートリヒが一歩近づく。
「クルト。私はいつだって君と言い合いをしたくはない。親しむことはできないだろうか」
「あぁ? 親しむぅ? ハッ! 甘ったるいお言葉をどうも……反吐が出る」
クルトのあまりの言いように、場の緊張が高まった。貴族出身の騎士はおおむねディートリヒに心酔している。彼らは剣呑な空気をまとった。
「貴様ッ! この下卑で愚劣な人形遣い風情が……騎士としてあるまじき物言いから矯めてくれるわ!」
クルトの同輩である騎士が剣を抜いた。貴族騎士らを束ねる男だ。名はハイマン・フォン・ゾイゼ。神経質そのものの容姿をしている。ハイマンはディートリヒのことが大好きでたまらない。クルトは薄く笑う。
「これは無礼をば。卑賤の身ゆえ、ローゼンクランツ仕込みの礼儀作法が咄嗟に出てこないのですよ。まあ、魔人討伐に欠かせない傀儡師を人形遣いと呼んではばからない貴殿は……子悪党仕込みの汚ねえしゃべりをベンキョーしたほうがいいんじゃねえの? ほら、今から叩き込んでやっからよ! ありがたがれよ、クソが!」
「口を開けることすらできない体に仕立ててやろうか?! 月のない夜はせいぜい背後に気をつけるがいい!」
「ハイマン、よせ! クルトも彼を刺激しないでくれ!」
ハイマンのクルトに対する敵意は破裂寸前だ。クルトがさらにつつこうとしたとき、大きな魔力が発生した。魔法の力で書かれた魔法円が空間に現れる。最も近くにある月華騎士団の営巣地と空間がつながったのだ。救護の騎士が状況を確認しだす。それを皮切りに、クルトは舌を打って背中をディートリヒに向ける。そのまま魔法円の向こうへと歩みを進めた。ディートリヒは前に回ってクルトへ腕を広げる。止めたつもりなのか。
「クルト。私は君のことを嫌っていない」
「あぁ? 変態かよ、このデカブツが」
そしていつの間にか握った左手剣の柄で、ディートリヒの兜を勢いよく打った。
「クルトを守護するのが私の役目だ」
「俺が立つのにも助けを必要とするような赤ん坊にでも見えたわけだ……なめてんのか?」
「違う。好意を持ってるから体が動いただけだ!」
「好意~? 気持ち悪ぃ……俺にケツでも掘られたいって?」
傷つけても保たれる親身さはクルトの胸をかきむしる。厄介者に協調性を抱かせて、騎士たちの連帯感を高めたい。おおかたそんなところのはずだ。なにせディートリヒは英雄の末裔、フォン・ローゼンクランツ侯爵家ご自慢の末子である。クルトをうまく馴らせればディートリヒの名だって上がる。
沸き立つ感情に任せ、クルトは続けざまに柄を落とした。小柄な体格からは刺すような怒気が放たれている。ほかの騎士が静止に入らなければディートリヒは気を失っていただろう。
ディートリヒはふらふらと立ち上がり、全身鎧を脱ぐための呪文を唱える。鎧の中からは恵まれた筋骨を備える美丈夫が現れた。背丈は立ち並ぶ騎士たちより頭一つは高い。筋肉そのものが優れた甲冑のようで、鎧を脱いでも印象はさほど変わらなかった。品のある美しい顔立ちだ。暗褐色の短髪は柔らかく巻いていて艶があり、優しげなたれ目はあまやかな琥珀色をしている。この容姿で騎士の中の騎士みたいな仕草を繰り出し、令嬢や夫人を惹きつけてしまう。ディートリヒの目は戦闘の後だというのに穏やかだった。
クルトも着脱のための呪文をつぶやく。肩まで届く砂色の髪を軽く束ねている。髪の手入れが雑なために、すさんだ印象が強い。つり上がった三白眼は強い緑で毒々しさを漂わせている。筋肉は薄くないが、小柄さもあって魔人と戦う騎士としては頼りない。頭2つ分は小さいクルトがディートリヒにつっかかると、妙齢の女性たちは眉をひそめる。恐れ知らずで滑稽に見えるのだ。
「なんだよ、ケンカでも売ってんのか? お役目に忠実な騎士さまが!」
クルトがにらむのに対し、周囲の騎士はいつでも止められるよう構えの姿勢を取った。ピリピリとした魔力を放つクルトに、ディートリヒが一歩近づく。
「クルト。私はいつだって君と言い合いをしたくはない。親しむことはできないだろうか」
「あぁ? 親しむぅ? ハッ! 甘ったるいお言葉をどうも……反吐が出る」
クルトのあまりの言いように、場の緊張が高まった。貴族出身の騎士はおおむねディートリヒに心酔している。彼らは剣呑な空気をまとった。
「貴様ッ! この下卑で愚劣な人形遣い風情が……騎士としてあるまじき物言いから矯めてくれるわ!」
クルトの同輩である騎士が剣を抜いた。貴族騎士らを束ねる男だ。名はハイマン・フォン・ゾイゼ。神経質そのものの容姿をしている。ハイマンはディートリヒのことが大好きでたまらない。クルトは薄く笑う。
「これは無礼をば。卑賤の身ゆえ、ローゼンクランツ仕込みの礼儀作法が咄嗟に出てこないのですよ。まあ、魔人討伐に欠かせない傀儡師を人形遣いと呼んではばからない貴殿は……子悪党仕込みの汚ねえしゃべりをベンキョーしたほうがいいんじゃねえの? ほら、今から叩き込んでやっからよ! ありがたがれよ、クソが!」
「口を開けることすらできない体に仕立ててやろうか?! 月のない夜はせいぜい背後に気をつけるがいい!」
「ハイマン、よせ! クルトも彼を刺激しないでくれ!」
ハイマンのクルトに対する敵意は破裂寸前だ。クルトがさらにつつこうとしたとき、大きな魔力が発生した。魔法の力で書かれた魔法円が空間に現れる。最も近くにある月華騎士団の営巣地と空間がつながったのだ。救護の騎士が状況を確認しだす。それを皮切りに、クルトは舌を打って背中をディートリヒに向ける。そのまま魔法円の向こうへと歩みを進めた。ディートリヒは前に回ってクルトへ腕を広げる。止めたつもりなのか。
「クルト。私は君のことを嫌っていない」
「あぁ? 変態かよ、このデカブツが」
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
[BL]王の独占、騎士の憂鬱
ざびえる
BL
ちょっとHな身分差ラブストーリー💕
騎士団長のオレオはイケメン君主が好きすぎて、日々悶々と身体をもてあましていた。そんなオレオは、自分の欲望が叶えられる場所があると聞いて…
王様サイド収録の完全版をKindleで販売してます。プロフィールのWebサイトから見れますので、興味がある方は是非ご覧になって下さい
英雄の帰還。その後に
亜桜黄身
BL
声はどこか聞き覚えがあった。記憶にあるのは今よりもっと少年らしい若々しさの残る声だったはずだが。
低くなった声がもう一度俺の名を呼ぶ。
「久し振りだ、ヨハネス。綺麗になったな」
5年振りに再会した従兄弟である男は、そう言って俺を抱き締めた。
──
相手が大切だから自分抜きで幸せになってほしい受けと受けの居ない世界では生きていけない攻めの受けが攻めから逃げようとする話。
押しが強めで人の心をあまり理解しないタイプの攻めと攻めより精神的に大人なせいでわがままが言えなくなった美人受け。
舞台はファンタジーですが魔王を倒した後の話なので剣や魔法は出てきません。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる