森を抜けたらそこは異世界でした

日彩

文字の大きさ
上 下
51 / 94
番外編

豪華ディナー(2)

しおりを挟む
「ごめんなさい。今晩は、貴方にお付き合い出来ないわ」

  瑞穂は、佑にそう言って食事を断った。

 「……それで、遠野さんはいいんですか?(僕の事は眼中にないんですか?)」
 「ええ、もう心に決めたの(マグロを食べに行くことに)
 「……そうですか、残念です(もう心に決めた相手がいるんですね)」

  佑は、がっかりとした様子でその場を去った。
  去り際に、瑞穂が「また誘ってねー」と、手を振り言った台詞は、振られたショックにより佑の耳に入っては来なかった。

                  ☆

「そうか……それは残念だな」

  十樹は、携帯にかかってきた電話に、研究の手を休めて瑞穂と会話をしている。

 『だって、桂樹君が奢ってくれるって、それも今日しかないって感じでしょ。今晩は存分にマグロを楽しんで来るわ』

  瑞穂は、意気揚々として十樹に言った。

 (――桂樹が奢るなんて珍しいな。いつも私から金銭を掠め取っていく奴が)

 「私は、都合がつけば、いつでもご馳走するから、また誘うよ」
 『十樹君が話の分かる人で良かったわー』
 「……そう言えば、朝、研究室に桂樹の姿がなかったが」
 『私はさっき会ったわよ。電話じゃなくて本人に』
 「そうか、なら良いんだ」

  十樹は無駄な心配をしたと、瑞穂に言って携帯を切った。

                  ☆

 午後も六時を回って、幾何学大学病院での瑞穂の勤務が終わった。
  瑞穂は、大学病院の寮で、目一杯おしゃれをして、外出許可をとり、ホテルアソシアットへ向かった。

 「んー、何ていい日なのー」

  この夏の夜、瑞穂は、まだ沈まない夕日を背にして歩いていく。

  その後をつけて来ている存在があること等、気付きもせずに。

  その正体は、宮川佑である。
  佑は、自分を振った理由が、瑞穂の今晩の外出先にいる人物にあるのだと思い込み、それを
確認する為に、後をつけて来ていたのだ。

  この先にあるのは、アソシアットホテル……

                  ☆

 瑞穂は、アソシアットホテルに着くと、展望レストランへエレベーターを使って上った。
  展望レストランには、既に予約済みの席が用意されている筈なのだが、いざ、そこに辿り着いてみれば、桂樹の姿が見えない。
  それどころか、瑞穂の為の予約すらされていなかったのである。

 「ちょっと、予約されてないって、どういう事なのよ」
 「お客様、何かのお間違えではないかと……」

  レストランの従業員が、謝りながら瑞穂を宥める。

 「あいつは、屋上って言ったのよ? 屋上って言ったら、当然、ここのことでしょ?」
 「屋上……屋上ですか」

  従業員は、もしかしたら、と瑞穂に告げると、展望レストランより上にある上層階を案内した。

                  ☆

  宮川佑は、瑞穂より遅れて展望レストランに着いた。
  ここに、瑞穂が待ち合わせをした男がいる筈なのだ。
  佑が、きょろきょろと辺りを見回していると、従業員が話しかけてきた。

 「ご予約のお客様ですか?」
 「違う。ここに女性が来なかったか?」
 「ああ! もしかしたら、先程の女性のお連れ様ですね」

  従業員は、何か勘違いをしていたが、それを否定する者はその場にいなかった。
  女性が屋上に向かったことを佑に告げると、佑は急いでエレベーターへと向かった。

                  ☆

 チンっと軽快な音が鳴り、エレベーターが屋上へ着いた。
  瑞穂は、まさか……という気分で、夏の風に吹かれて、ホテルの最上階、屋上へ降り立った。

 「どういう事?」

  選び抜いたドレスが、風にはためく。
  瑞穂は、まるで果たし状を送られたドラマの主人公のような姿だ。

  夕日が沈み、すっかり辺りも暗くなった夜の暗闇の中で、赤く燃える炎が見える。

  待ち人は、そこにいた。
 「へい、いらっしゃい」と書かれたハチマキを頭に巻き、炭火焼の七輪の火を、ばたばたとうちわで扇ぎながらサンマを焼いている不審な男――祭りのハッピを来た桂樹の姿がそこにはあった。

――こんな場所で、何故こんなことを――

 瑞穂の手は、わなわなと震えていた。
  高いヒールの靴音を立てて、桂樹の前に立つ。

 「おっ、瑞穂来たのか、今、丁度サンマがいい具合に焼けて……」
 「桂樹君、マグロは?」
 「今日の漁はサンマが豊漁で、マグロはなかったんだ」

  桂樹が、魚を裏返すためのトングを手に、瑞穂の肩を叩こうとした時、瑞穂の怒りはマックスになった。

 「私のマグロはどうなるのよー!」
 「遠野さんに何をするつもりだ!」

  遅れて着いた佑が、桂樹を素手で殴ろうと拳を振り上げてきた為、桂樹は、瑞穂と佑の両方の拳をさっと交わすと、佑にツバメ返しをお見舞いして、その頭を桂樹の靴で踏みつけた。

 「宮川君!? どうしてこんな所に」
 「こいつは誰だ?」

  瑞穂の顔を見て桂樹は聞く。
  佑は「うう、畜生」と屋上のコンクリートに頬をつけて、桂樹に恨み言を言った。

 「お前が悪いんだ。お前が遠野さんを……」

  佑がそう呟いたとき、ドンっと大きな音がなり、夏の夜空に花火が咲いた。

 「ああ……そういえば、今日は夏祭りだったわね……」

  幾何学大学がある場所では、見えない花火だ。
  大学に入ってからは、忙しく花火を見ることもなかった。

  瑞穂が、幼き日を思い出す様に呟くと、桂樹は満足げに笑った。

 「おい、お前、誰だか知らんが、お前の分のサンマもあるから喰ってけ」

  桂樹は、佑が暴れないことを確認して、コンクリートに寝転がる身体を起こした。

  ドン、ドンと続けて花火が打ちあがる中、三人は花火を眺めながら、炭火焼のサンマを食べた。

                  ☆

 後日、白石桂樹と遠野瑞穂がデキているらしいと言う噂が流れたが、噂を広げた主が誰だったのかは、
 言わなくても分かっていた。

 「遠野さーん、これもお願い」
 「はいはーい!」

  今日も、医局で瑞穂は張り切っていた。

  瑞穂の心に、あの日の花火が今も強く残る。
  佑を倒した桂樹が、それとなく格好良く見えたのは、そのせいだったのか。

  今日の瑞穂が機嫌の良い理由。
  それは、瑞穂だけの秘密だ。






 (終)

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。 ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。 ※短いお話です。 ※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

処理中です...