森を抜けたらそこは異世界でした

日彩

文字の大きさ
上 下
14 / 94
第二章

12.交錯

しおりを挟む
「はぁ、はぁ」

  カリムは神崎亨のいる研究室に向かい走っていた。食堂の調理員に地図を書いてもらったものの、神崎のいる研究室はかなり入り組んだ場所にあり、枝分かれした道に迷いながらも、ようやく目前まで来た。
  カリムが通路の角を曲がろうとした、その時――

「おっと」

  一人の男をぶつかりそうになり、「すみません」とカリムが頭を下げた。
    しかし、ぶつかったその男の顔を見て絶句した。神崎だったのだ。

 「君は……カリム君、こんな所で何をしてるんだい」

  名前を呼ばれた。
  本来なら、知ることのない名前を――
  けれど、今はそんな事より……

「小さい女の子を知りませんか?」

  まだ落ち着かない息を切らせながら、神崎に訊く。

 「何故、僕に訊くんだい?」
 「あなたが……あなたが食堂で一緒にいるのを見かけた目撃者が、何人かいます」
 「ああ、リルちゃんの事か。彼女とは、もう別れたよ」

  神崎は、どうやらカリム達の名前を把握しているらしい。
  カリムは神崎への警戒心を強めた。

 「そう睨めつけないでくれないか。君は彼女を捜しているらしいが、彼女はもう君のことを必要としていないかも知れないよ」
 「――どういう意味ですか」
 「君は頭のいい子だ。一つ選択肢をあげよう。君達が元いた村に帰ろうとするなら、村そのものを消してしまうことも不可能ではない。君の記憶と村の人々、選ぶとしたらどちらを取る?」

――記憶? 村を消す?

 「記憶とは、過去の経験を保ち続ける心の作用だ。どうだい? それに逆らって、新しい自分に生まれ変わってみたいと思わないか」
 「生憎、僕は今の自分に十分満足しているんです。生まれ変わりだとか、新しい自分になりたいとか、思った事はありません」

  カリムは、神崎をぎっと睨みつけて言った。
  この神崎という男に、どれほどのことが出来るのなんか知った事じゃない。
  今はただ――

「リルはどこにいるんですか」
 「今の君には教えられないな……でも、僕の研究室に来たら、君の知りたいこの世界の全てを教えてあげよう。箱庭のような君の村のこともね」

  神崎は、カリムに顔を近づけて言う。

 「カリム!」
 「おやおや、迎えが来たみたいだよ」
 「十樹、桂樹……」

  カリムは振り返り、二人の顔を見て安堵の息をついた。
  十樹と桂樹はカリムを庇うかのように、神崎の前に立った。

 「十樹、桂樹、リルが――」
 「カリム、君は心配しなくていい。私達が、きっとリルを見つけるからね」

  十樹がカリムを宥めると、神崎は、はっと笑った。

 「どんだ茶番だな。まぁいい、今度の理事会で君達の研究が日の目を見るだろう。その日を楽しみにしているよ」
 「何のことだ」
 「しらばっくれているのも今の内だ。君達の声は筒抜けだと言う事を知るべきだ」

  神崎はそう言い残すと、自分の研究室の中に入って行ってしまった。

 「研究が日の目に……?」
 「上層部のことだ。きっとまたロクでもないことをしているんだろう」

  十樹と桂樹の研究で、人工宇宙の開発は大学公認でしていることだ。
    すでに許可されている研究のことではないだろう。
  暴こうとしているのは、恐らく、クローンだ。
  それが日の目を見るってことは。

 「カリム……一度研究室に戻ろう」
 「はい」

  カリムは素直に答えて、二人に従った。

               ☆

 睡眠導入剤を打たれたものの、なかなか寝付けなかった橘は、第四研究室の亜樹の部屋にいた。
  亜樹をぼんやりとガラス越しに見ていた。青い光に包まれて眠っている亜樹は、まるで人魚のように綺麗だった。
   今にも目覚めそうな姿に、橘は自分の境遇と重ねていた。

 「――僕も、貴方と同じ実験体なのかもしれませんね」

  橘は水槽に手をついて、そう呟いた。
  まだ、橘は亜樹が十樹と桂樹の妹だと言う事を知らない。
    十樹は橘に必要最低限のことしか伝えてないからだ。

――来るべき時が来たら、亜樹は目覚める

 そう十樹は言っていた。それが人工的に目覚めるのか、それとも自然に目覚めるのかを知っているのは、亜樹のクローンを造った十樹しか知り得ないことだ。

 「僕はこれからどんな顔で、両親や神崎教授に会えばいいんでしょうか?」

  橘は返答等返ってこないことを承知の上で、亜樹に問う。
  水槽の中は、こぽこぽと亜樹の呼吸音が響いては消えて行った。そして、ガラスに額をこつん、とついた橘はその時、亜樹の瞳がうっすらと開いていたことを知る由もなかった。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

処理中です...