13 / 84
ダクスへ
8(2/2)
しおりを挟む
気が付くと以前トマと別れ、リシャールと出会った教会の近くまで来ていた。
目の前の2人分の剣とリュートの袋を抱えて歩いていたポールが振り返り話しかけてくる。
正面から刺す日の光を浴びて茶色い髪が赤く見えている中肉中背のこの男、どうやらせっかちな性格のようだ。
先ほどリシャールを起こしに来た時も、ノックと扉を開くのがほぼ同時。
そして今も、けが人など構わぬ様子で先を歩いていた。
「あんたの捕まってた教会に荷物はあるんですか?」
おや。
微妙な敬語だ。この2人、少し関係性がわからない。
仲良しだから一緒に居るっていう感じより、ポールがリシャールの雑用やを身の回りを見ている感じ? リシャールの子分? 側近? そんな気がする。
「おぅ。コートもあそこだ。お前、取ってきてくれるか? 俺、顔合わせづれぇから行かねぇ。お前がもっと早く迎えに来てくれりゃよかったのに。 」
「知りませんよ。あんたの都合なんて。まぁ、取ってくるけどね。じゃ、その辺で待っていてください。チョロチョロすんなよって言ってもまぁその体たらくじゃ、無理だろうけど。」
そう言うと くっくっく と笑いながら教会の見える街道沿いの店の椅子に荷物を置く。
「これは、お前のせいだろがよぉ。」
「あんたの寝起きが悪いせいでしょ? 時勢は動いてんだ。今って時はちゃんとしてくれよ。」
「・・・はぃ。・・・」
プッッ
素直な返事に思わず吹いてしまい、顔を隠して笑っているとポールも笑い声を立てている。
顔を上げると、近くに恨めしそうに睨めつけるリシャールの顔があり、急いで笑うのを辞めた。
ポールが顎でテーブルに座れと合図するので、リシャールを座らせていると、彼は店主に何やら話しかけて、店先のテーブルに戻ってくる。
「馬は今は無理だろうから、肋骨が治るまで徒歩だな。荷物取ってくるからそれ受け取ったらあんたは先に現地に向かっててください。オレはその他準備整えてから馬で追いかける。」
「ああ。万事任せた。」
そうして店先でエールを飲みながら待っているとポールが荷物を抱え帰ってきて、そしてすぐに出て行った。
荷物は少なく、コートと小さなカバンだけだった。
リシャールはその小さなカバンから財布を取り出すと、財布ごと投げ渡してきた。
「お前持ってろ。」
「え?」
「こっからそうだな、1週間は歩く。そっから払ってくれ。もちろん、お前に借りた金はまた帰ったら返すつもりだから、心配すんな。」
「いや、それはいいけど・・・これ、入りすぎじゃない? 」
そこには慌てるほどの金貨が入っていた。
「ああ。困らねぇ程度はあるな。」
「いや。多すぎでしょ。緊張しちゃうよ。こんなの。」
「大丈夫だろ。あと、お前、このコート着てろ。襲われるならお前が襲われっから。」
「はぁ? 冗談でしょ。ヤダよ。」
人の話は基本聞かない人間らしいリシャールはコートを頭の上にかぶせてきた。
それは、トマから貰ったコートよりしっかりした素材で出来ていて、赤い生地に大きな金色の獅子が3匹刺繡されたものだった。
何だか高そうだったので、なんとなくきれいに畳んで自分のカバンの中に入れる。
そういえばずっと聞きたかったけど聞けずにいた事を口にしてみる。
「リシャールは何者なの?」
「あっはっは。今更かよ。そうだなぁ。お前と同じ、騎士だ。そんでトルパドールだな。」
「え?リシャールはトルパドールなの?じゃ、私を弟子にしてほしいんだけど。」
「お前。弟子って・・・。まぁ。いいけど・・・。帰ってまだお前がその気だったら、してやるよ。」
リシャールが少し歯切れ悪い返事をしたので、嫌なのかなっと思い顔を伺うと、どちらかというと嬉しそうな顔をしていた。
あの優しい声をもう一度聞きたい。
そして、ダニエルの詩も少しでいいから教えてほしい。
神父の詩は愛の詩を作れと言う割には宗教色が強く、少し堅苦しい印象だった。
少しわくわくしながらこれからの事を聞く。
「帰ってって。今からどこに行くの?」
「ちょっと頼まれ事でな。今からダクスに視察に行く。」
「ダクス?」
「ああ。こっからだと歩いて5日ぐらいだな。」
「偉い人に頼まれて?」
「まぁ、そんなところだな。」
「へぇぇ。リシャールの事、実は泥棒とかならず者だと思ってたよ。ごめんね。」
「あっはっはっは。まぁ、違わねぇな。戦いに出りゃ、物も盗むし、乱暴もする。俺たちはならず者で間違いねぇかもな。」
そう言うとリシャールは手を伸ばし頭をガシガシと撫でてきた。
ーーーあとがきーーー
ワンコなジャン。黒い大型犬。ラブラドールですね。
目の前の2人分の剣とリュートの袋を抱えて歩いていたポールが振り返り話しかけてくる。
正面から刺す日の光を浴びて茶色い髪が赤く見えている中肉中背のこの男、どうやらせっかちな性格のようだ。
先ほどリシャールを起こしに来た時も、ノックと扉を開くのがほぼ同時。
そして今も、けが人など構わぬ様子で先を歩いていた。
「あんたの捕まってた教会に荷物はあるんですか?」
おや。
微妙な敬語だ。この2人、少し関係性がわからない。
仲良しだから一緒に居るっていう感じより、ポールがリシャールの雑用やを身の回りを見ている感じ? リシャールの子分? 側近? そんな気がする。
「おぅ。コートもあそこだ。お前、取ってきてくれるか? 俺、顔合わせづれぇから行かねぇ。お前がもっと早く迎えに来てくれりゃよかったのに。 」
「知りませんよ。あんたの都合なんて。まぁ、取ってくるけどね。じゃ、その辺で待っていてください。チョロチョロすんなよって言ってもまぁその体たらくじゃ、無理だろうけど。」
そう言うと くっくっく と笑いながら教会の見える街道沿いの店の椅子に荷物を置く。
「これは、お前のせいだろがよぉ。」
「あんたの寝起きが悪いせいでしょ? 時勢は動いてんだ。今って時はちゃんとしてくれよ。」
「・・・はぃ。・・・」
プッッ
素直な返事に思わず吹いてしまい、顔を隠して笑っているとポールも笑い声を立てている。
顔を上げると、近くに恨めしそうに睨めつけるリシャールの顔があり、急いで笑うのを辞めた。
ポールが顎でテーブルに座れと合図するので、リシャールを座らせていると、彼は店主に何やら話しかけて、店先のテーブルに戻ってくる。
「馬は今は無理だろうから、肋骨が治るまで徒歩だな。荷物取ってくるからそれ受け取ったらあんたは先に現地に向かっててください。オレはその他準備整えてから馬で追いかける。」
「ああ。万事任せた。」
そうして店先でエールを飲みながら待っているとポールが荷物を抱え帰ってきて、そしてすぐに出て行った。
荷物は少なく、コートと小さなカバンだけだった。
リシャールはその小さなカバンから財布を取り出すと、財布ごと投げ渡してきた。
「お前持ってろ。」
「え?」
「こっからそうだな、1週間は歩く。そっから払ってくれ。もちろん、お前に借りた金はまた帰ったら返すつもりだから、心配すんな。」
「いや、それはいいけど・・・これ、入りすぎじゃない? 」
そこには慌てるほどの金貨が入っていた。
「ああ。困らねぇ程度はあるな。」
「いや。多すぎでしょ。緊張しちゃうよ。こんなの。」
「大丈夫だろ。あと、お前、このコート着てろ。襲われるならお前が襲われっから。」
「はぁ? 冗談でしょ。ヤダよ。」
人の話は基本聞かない人間らしいリシャールはコートを頭の上にかぶせてきた。
それは、トマから貰ったコートよりしっかりした素材で出来ていて、赤い生地に大きな金色の獅子が3匹刺繡されたものだった。
何だか高そうだったので、なんとなくきれいに畳んで自分のカバンの中に入れる。
そういえばずっと聞きたかったけど聞けずにいた事を口にしてみる。
「リシャールは何者なの?」
「あっはっは。今更かよ。そうだなぁ。お前と同じ、騎士だ。そんでトルパドールだな。」
「え?リシャールはトルパドールなの?じゃ、私を弟子にしてほしいんだけど。」
「お前。弟子って・・・。まぁ。いいけど・・・。帰ってまだお前がその気だったら、してやるよ。」
リシャールが少し歯切れ悪い返事をしたので、嫌なのかなっと思い顔を伺うと、どちらかというと嬉しそうな顔をしていた。
あの優しい声をもう一度聞きたい。
そして、ダニエルの詩も少しでいいから教えてほしい。
神父の詩は愛の詩を作れと言う割には宗教色が強く、少し堅苦しい印象だった。
少しわくわくしながらこれからの事を聞く。
「帰ってって。今からどこに行くの?」
「ちょっと頼まれ事でな。今からダクスに視察に行く。」
「ダクス?」
「ああ。こっからだと歩いて5日ぐらいだな。」
「偉い人に頼まれて?」
「まぁ、そんなところだな。」
「へぇぇ。リシャールの事、実は泥棒とかならず者だと思ってたよ。ごめんね。」
「あっはっはっは。まぁ、違わねぇな。戦いに出りゃ、物も盗むし、乱暴もする。俺たちはならず者で間違いねぇかもな。」
そう言うとリシャールは手を伸ばし頭をガシガシと撫でてきた。
ーーーあとがきーーー
ワンコなジャン。黒い大型犬。ラブラドールですね。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!
新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜
若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。
妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。
ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。
しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。
父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。
父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。
ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。
野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて…
そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。
童話の「美女と野獣」パロのBLです
異世界に転生したら竜騎士たちに愛されました
あいえだ
BL
俺は病気で逝ってから生まれ変わったらしい。ど田舎に生まれ、みんな俺のことを伝説の竜騎士って呼ぶんだけど…なんだそれ?俺は生まれたときから何故か一緒にいるドラゴンと、この大自然でゆるゆる暮らしたいのにみんな王宮に行けって言う…。王宮では竜騎士イケメン二人に愛されて…。
完結済みです。
7回BL大賞エントリーします。
表紙、本文中のイラストは自作。キャライラストなどはTwitterに順次上げてます(@aieda_kei)
【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる