158 / 179
第三章
3-02「目を見ればわかる(2)」
しおりを挟む
「似たようなもんか」
「他にやる人がいなかったからね。消去法だよ」
「ほーん。真っ先に埋まりそうなもんだがな」
「僕に聞かれても、余ったとしか言い様がないよ」
一星は投げ捨てるような言葉を差し込む。今はその話に興味はいないとイワンばかりの表情で虚空を見つめていた。出会ってから早いもので二ヶ月。長いようで短い六十日ほどの関係ではあるが、この表情を浮かべるとき天才は何か悩み事を抱えていると言うことがわかるくらいには友情を育んでいた。疑問に嫌味を乗せないよう努めながら「また悩み事か?」と問いかけてみると、「……なんでもないよ」と頭を振った。
濁った返答は、今は話したくないということだろう。これが家族など大切な人であればそれでも聞き出すところだが、まだ友人でしかない彗が立ち入れるのはここまで。「そうけ」と返すのがやっとで、案の定神妙な空気がその場を包み込んだ。
「……あ、話は変わるんだけどさ! このニュース見た?」
気を遣った音葉が、わざわざ明るい声色で携帯をごそごそと取り出す。なんだ、と三人が顔を見合わせていると、音葉は一つの記事を画面に映し出した。
見出しは、〝高校野球の球数制限について〟だ。
「なんだ、いつものことじゃねぇか」
「いつものこと?」
スポーツに明るくない真奈美が首を傾げると、一星が「毎年甲子園が近づくと球数制限が話題になるんだよ。恒例行事みたいな感じ」と割って入る。
「ふーん。何が問題なの?」
「単純な話、怪我防止だよ」
「マラソン選手が走りすぎて疲労骨折とか良く聞くだろ? ピッチャーも同じで、肩や肘に致命的な怪我を負う可能性がある、ってことだ」
「なるほどぉ。じゃ、毎年変わってるの?」
「いーや、それが三年前から変わってないんだ」
現状、二十年間の議論が交わされている〝球数制限〟だが、議論の答えはいつも出てくることはない。その理由が、甲子園の持つ魔力にある。
甲子園の歴史は古く、遡ると一九一五年からほぼ毎年、戦争やウィルスの脅威による中止と遭遇しながらも執り行われている。積み重ねられてきた歴史の分、野球ファンの思い入れも多種多様。一人で投げ抜き怪我をしようとも潔く散ることが美学と考えている人がいる一方で、子供の将来を奪うような事態は防ぐべきだという人もいる。
議論で考えが変わればそれでいいのだが、根本にある考えを簡単に覆すことが出来るわけもなく。
改善しなければ、という議論がほぼ毎年行われ、遂に二〇二一年に行われた春の甲子園で〝一週間で五〇〇球以上投げてはいけない〟というルールが導入され、翌年の二〇二二年に同じルールが夏の甲子園に導入された。
球数制限という名目で一週間に五〇〇球と制限を付けているのはいいものの、日程に恵まれれば一試合一六〇球まで投げても甲子園の決勝まで投げられる可能性があるというルールだ。体が完成しているプロ野球の選手が一週間で一〇〇球~一四〇球前後であることを考えると、投げすぎによる故障を防ぐという役割を果たしているとは言い難い。
現在のルールを彗から伝えられると、真奈美は「それじゃあ、議論する意味なくない?」と首を傾げた。
「そ。で、結局新しい議論はしてるけど、まだ手探りだから変えられないってのが現状」
「ふーん……」
「ま、当分このままだ。頭の固い連中が上にいるからな。プレーする側からすりゃ、その方が助か――」
そこまで得意げに言いかけたところで、音葉が真剣な眼差しで彗の双眸を覗き込みながら「それが、今年はそうも行かないみたいよ」と携帯の画面を三人に見せつけるように置く。先程の記事の詳細が語られているのか、と三人が覗き込むと、タイトルとは別に〝球数制限の規制強化を実行か〟という見出しがデカデカと表示されていた。
「んなっ⁉」
内容に目を通してみる。記事には、より詳しい規制内容が案として掲載されていた。
「〝直近二試合で合計二五〇球以上を投げたピッチャーは次の試合投げることが出来ない〟……」
「〝一二〇球以上投げた投手は、翌日マウンドに立つことが出来ない〟……⁉」
読み上げた彗と一星は、思わず顔を見合わせた。
※
「随分と厳しくなったな……」
相変わらずコーヒーとタバコの香りが漂う監督室で、矢沢は呟いた。
手元のタブレットで見ているのは、夏の大会で適用される〝かもしれない〟球数制限の記事だ。
直近二試合で合計二五〇球以上を投げたピッチャーは次の試合投げることが出来ず、一二〇球以上投げた投手は、翌日マウンドに立つことが出来ない。これまで適用されていた球数制限が一三〇~四〇球前後を想定した運用だったが、今回の規制は一二〇~二五球を想定したものになる。イニングにすると、約一イニング投げることが出来ないという具合だ。
たったの一イニングだが、この差は大きい。
球数制限で規制がかかるのは終盤。甲子園は〝魔物が棲む〟と言われるほど、劇的なドラマを起こしてきた。
特に最終回には、その魔物が良く騒ぐ。
「他にやる人がいなかったからね。消去法だよ」
「ほーん。真っ先に埋まりそうなもんだがな」
「僕に聞かれても、余ったとしか言い様がないよ」
一星は投げ捨てるような言葉を差し込む。今はその話に興味はいないとイワンばかりの表情で虚空を見つめていた。出会ってから早いもので二ヶ月。長いようで短い六十日ほどの関係ではあるが、この表情を浮かべるとき天才は何か悩み事を抱えていると言うことがわかるくらいには友情を育んでいた。疑問に嫌味を乗せないよう努めながら「また悩み事か?」と問いかけてみると、「……なんでもないよ」と頭を振った。
濁った返答は、今は話したくないということだろう。これが家族など大切な人であればそれでも聞き出すところだが、まだ友人でしかない彗が立ち入れるのはここまで。「そうけ」と返すのがやっとで、案の定神妙な空気がその場を包み込んだ。
「……あ、話は変わるんだけどさ! このニュース見た?」
気を遣った音葉が、わざわざ明るい声色で携帯をごそごそと取り出す。なんだ、と三人が顔を見合わせていると、音葉は一つの記事を画面に映し出した。
見出しは、〝高校野球の球数制限について〟だ。
「なんだ、いつものことじゃねぇか」
「いつものこと?」
スポーツに明るくない真奈美が首を傾げると、一星が「毎年甲子園が近づくと球数制限が話題になるんだよ。恒例行事みたいな感じ」と割って入る。
「ふーん。何が問題なの?」
「単純な話、怪我防止だよ」
「マラソン選手が走りすぎて疲労骨折とか良く聞くだろ? ピッチャーも同じで、肩や肘に致命的な怪我を負う可能性がある、ってことだ」
「なるほどぉ。じゃ、毎年変わってるの?」
「いーや、それが三年前から変わってないんだ」
現状、二十年間の議論が交わされている〝球数制限〟だが、議論の答えはいつも出てくることはない。その理由が、甲子園の持つ魔力にある。
甲子園の歴史は古く、遡ると一九一五年からほぼ毎年、戦争やウィルスの脅威による中止と遭遇しながらも執り行われている。積み重ねられてきた歴史の分、野球ファンの思い入れも多種多様。一人で投げ抜き怪我をしようとも潔く散ることが美学と考えている人がいる一方で、子供の将来を奪うような事態は防ぐべきだという人もいる。
議論で考えが変わればそれでいいのだが、根本にある考えを簡単に覆すことが出来るわけもなく。
改善しなければ、という議論がほぼ毎年行われ、遂に二〇二一年に行われた春の甲子園で〝一週間で五〇〇球以上投げてはいけない〟というルールが導入され、翌年の二〇二二年に同じルールが夏の甲子園に導入された。
球数制限という名目で一週間に五〇〇球と制限を付けているのはいいものの、日程に恵まれれば一試合一六〇球まで投げても甲子園の決勝まで投げられる可能性があるというルールだ。体が完成しているプロ野球の選手が一週間で一〇〇球~一四〇球前後であることを考えると、投げすぎによる故障を防ぐという役割を果たしているとは言い難い。
現在のルールを彗から伝えられると、真奈美は「それじゃあ、議論する意味なくない?」と首を傾げた。
「そ。で、結局新しい議論はしてるけど、まだ手探りだから変えられないってのが現状」
「ふーん……」
「ま、当分このままだ。頭の固い連中が上にいるからな。プレーする側からすりゃ、その方が助か――」
そこまで得意げに言いかけたところで、音葉が真剣な眼差しで彗の双眸を覗き込みながら「それが、今年はそうも行かないみたいよ」と携帯の画面を三人に見せつけるように置く。先程の記事の詳細が語られているのか、と三人が覗き込むと、タイトルとは別に〝球数制限の規制強化を実行か〟という見出しがデカデカと表示されていた。
「んなっ⁉」
内容に目を通してみる。記事には、より詳しい規制内容が案として掲載されていた。
「〝直近二試合で合計二五〇球以上を投げたピッチャーは次の試合投げることが出来ない〟……」
「〝一二〇球以上投げた投手は、翌日マウンドに立つことが出来ない〟……⁉」
読み上げた彗と一星は、思わず顔を見合わせた。
※
「随分と厳しくなったな……」
相変わらずコーヒーとタバコの香りが漂う監督室で、矢沢は呟いた。
手元のタブレットで見ているのは、夏の大会で適用される〝かもしれない〟球数制限の記事だ。
直近二試合で合計二五〇球以上を投げたピッチャーは次の試合投げることが出来ず、一二〇球以上投げた投手は、翌日マウンドに立つことが出来ない。これまで適用されていた球数制限が一三〇~四〇球前後を想定した運用だったが、今回の規制は一二〇~二五球を想定したものになる。イニングにすると、約一イニング投げることが出来ないという具合だ。
たったの一イニングだが、この差は大きい。
球数制限で規制がかかるのは終盤。甲子園は〝魔物が棲む〟と言われるほど、劇的なドラマを起こしてきた。
特に最終回には、その魔物が良く騒ぐ。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
可愛すぎるクラスメイトがやたら俺の部屋を訪れる件 ~事故から助けたボクっ娘が存在感空気な俺に熱い視線を送ってきている~
蒼田
青春
人よりも十倍以上存在感が薄い高校一年生、宇治原簾 (うじはられん)は、ある日買い物へ行く。
目的のプリンを買った夜の帰り道、簾はクラスメイトの人気者、重原愛莉 (えはらあいり)を見つける。
しかしいつも教室でみる活発な表情はなくどんよりとしていた。只事ではないと目線で追っていると彼女が信号に差し掛かり、トラックに引かれそうな所を簾が助ける。
事故から助けることで始まる活発少女との関係。
愛莉が簾の家にあがり看病したり、勉強したり、時には二人でデートに行ったりと。
愛莉は簾の事が好きで、廉も愛莉のことを気にし始める。
故障で陸上が出来なくなった愛莉は目標新たにし、簾はそんな彼女を補佐し自分の目標を見つけるお話。
*本作はフィクションです。実在する人物・団体・組織名等とは関係ございません。
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
漫画の寝取り竿役に転生して真面目に生きようとしたのに、なぜかエッチな巨乳ヒロインがぐいぐい攻めてくるんだけど?
みずがめ
恋愛
目が覚めたら読んだことのあるエロ漫画の最低寝取り野郎になっていた。
なんでよりによってこんな悪役に転生してしまったんだ。最初はそう落ち込んだが、よく考えれば若いチートボディを手に入れて学生時代をやり直せる。
身体の持ち主が悪人なら意識を乗っ取ったことに心を痛める必要はない。俺がヒロインを寝取りさえしなければ、主人公は精神崩壊することなくハッピーエンドを迎えるだろう。
一時の快楽に身を委ねて他人の人生を狂わせるだなんて、そんな責任を負いたくはない。ここが現実である以上、NTRする気にはなれなかった。メインヒロインとは適切な距離を保っていこう。俺自身がお天道様の下で青春を送るために、そう固く決意した。
……なのになぜ、俺はヒロインに誘惑されているんだ?
※他サイトでも掲載しています。
※表紙や作中イラストは、AIイラストレーターのおしつじさん(https://twitter.com/your_shitsuji)に外注契約を通して作成していただきました。おしつじさんのAIイラストはすべて商用利用が認められたものを使用しており、また「小説活動に関する利用許諾」を許可していただいています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる