彗星と遭う

皆川大輔

文字の大きさ
上 下
19 / 179
第一部

1-14「たったひとつの冴えた決め方(4)」

しおりを挟む
「たのもー!」

 さながら、戦国武将のような気持ちで一年一組の扉を勢いよく開くと、案の定視線は彗に集中した。

 まだ入学して数日。ようやくクラスのグループができつつあるところに、突如として入ってくる異端分子。
 もちろん、彗に向けられているのは奇異の目だ。
 ただ、対戦した敵チームから向けられた視線、特に昨年世界一を手に入れたあのチクチクとした視線に比べれば、屁の河童。あっけらかんとした表情で「武山一星いる?」と言葉を飛ばした。

 視線が今度は前の方の席に集中する。
 大きな体を小さく丸めた一星が、その先にいた。
 同様の広がる教室の中をずんずんと進んでいき、震える一星の肩をポンと叩いて「よー、昨日ぶり」と声をかけた。

「……昨日はごめん」と、伏し目がちの目の一星。やっぱり理由は自分だということを理解しながらも「この後、なんか予定あるか?」と、若干威圧的に問い詰めてみた。

「……昨日行けなかったから、仮入部で将棋部に行く予定だったけど」

「じゃー大丈夫だな」と、彗は帰り支度をした一星のカバンを取り上げるようにして持つ。

「まあ、ちょっと話そうぜ? 積もる話もあるだろ、お互いよ」

 有無を言わせず、彗は教室を後にする。
 傍から見ればいじめの現場とも見れるその光景。まだ誰がリーダー役か決まっていないのだろう。ただただざわざわするだけで、誰も止めに入らない。

 ――ウチのクラスと比べるとだいぶ静かだなー。

 能天気なことを考えながら、彗は一星を伴ってその場を後にする。

「ちょ、どこに行くのさ!」

 カバンを取り返そうと躍起になる一星を華麗にかわしながら彗は「とっておきの場所さ」と笑ってみせた。


       ※


 突然な宿敵の襲来。カバンを人質に取られた一星は、半ば諦めの気持ちで一星の後を追いかける。自転車から見えるその背中は、なぜか大きく見えて自分の小ささが情けなく思えた一星は「もうこれイジメだろ」と口の中で呟きながら目を逸らした。

 学校を出てると、利用している帰路とはまた別の道を走る彗。一星の自宅へは自転車で二十分。田んぼに囲まれた高校から、だんだんと住宅街に進んでいく普段の帰り道。車の通りも少なく快適な下校ライフだったが、こちらの道はまさに真逆と言っていいほどの交通量で、その量は三倍以上にもなる。歩道を歩く人の数も多く、仕方なく交通量の多い車道側を走ることに。
 すぐ傍を走る車。トラックが通り過ぎると、不快な排気ガスが顔全体を包み込んできて思わず息を止めたが、鼻のフィルターを突き抜けて肺に侵入してくる。

 ――今日はとことんダメな日だなぁ。

 もうどうにでもなれ、と思いながら自転車を走らせていると、大きな橋が目に入ってきたかと思うと、自転車でも入れるような緩い坂道に侵入していく彗。
 どうやら、行先は橋の下、少し広めの河川敷らしい。自転車を進めていくと、ちょうど橋の下、影になっているところに見覚えのあるシルエットが二つあった。

 ――木原さんと、もう一人……昨日いた友達かな?

 何にせよ、昨日逃げてしまったために起きた悪夢の続きなのだろう。
 早く話を終えて、逃げ出したい。
 彗が自転車を停め、自分もその近くに停める。シルエットに過ぎなかった女子二人もこちらを発見したようで、走ってこちらに近づいてくる。

「ようこそ、とっておきの場所へ」

 自慢げに腕を広げる彗。

「……ここで何をしようってのさ」

「別に取って食ったりしねーよ」と言いながら、ごそごそとエナメルのバッグを弄りだした彗は「ほれ」と黒のキャッチャーミットを一星に差し出した。

「昨日も言ったけどさ、僕、野球辞めたんだ」

「辞めたってキャッチボールくらいはできんだろ。それとも、怪我か?」

 強い意志を持って覗いてくる、真っすぐな目。嘘をつこうものならばすぐに見抜かれてしまいそう、と感じるほどの力強さに「いや……まあそうだけど」と呟きながらグローブを手に取った。

 ちゃんと手入れをしているのだろう、手にあるキャッチャーミットの感触はどこか優しく感じられた。

 ――半年ぶりでも、懐かしくなるんだ。

 しみじみとしていると、彗は「ま、少し付き合えや」と五メートルほど離れてから、ボールを投げ込んでくる。

「ちょ――」

 まだ手に持っているだけのグローブを両手で広げて何とかキャッチすると「ほー、やるじゃん」と彗はいたずら小僧のような笑みを浮かべた。

 愚痴を零しつつも、久々に握るボールの感触がなぜか嬉しく、手元のボールをじっと見つめる。
 石みたいな、カチカチのボール。辛い練習や打者のカットしたボールが体に当たったりすると、もう青タンになる。嫌な思いでしかないそのボールも、愛おしく思えてしまう。

「なんで付き合わなくちゃいけないんだよ」

 愚痴を零しながら投げ返すそのボール。ブランクが半年ありながらも、奇麗な放物線を描けていることに感動していると「ま、追々な」と彗ははぐらかした。


       ※


 キャッチボールを十分ほど続けたころ。

 一星からボールを受け取ると「もういいか」と切り上げた彗は「さ、いよいよ本番だ」とさらに下がる。

「なあ、一星。俺やっぱさ、お前が野球辞めんの納得いかねーんだわ」

 虚を突かれて「え?」と間抜けな声を零す一星。

「そこにバットあるからよ、構えろ」

「……何をするの?」

 見当もつかない表情を浮かべる一星は、おどおどしながらバットを構える。そこから、目算で18.44メートルのところを陣取ると、彗は「ま、簡単に言うとだな――」と、大きく振りかぶった。

「俺と勝負しろよ」

 まどろっこしいことは嫌い。

 面倒くさいことも嫌い。

 はっきりしないことはもっと嫌い。

 そんな彗が出した、たったひとつの冴えた決め方。

「俺が勝ったら、野球やれ。お前が勝ったら、もう金輪際関わらねーって約束する」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

昔義妹だった女の子が通い妻になって矯正してくる件

マサタカ
青春
 俺には昔、義妹がいた。仲が良くて、目に入れても痛くないくらいのかわいい女の子だった。 あれから数年経って大学生になった俺は友人・先輩と楽しく過ごし、それなりに充実した日々を送ってる。   そんなある日、偶然元義妹と再会してしまう。 「久しぶりですね、兄さん」 義妹は見た目や性格、何より俺への態度。全てが変わってしまっていた。そして、俺の生活が爛れてるって言って押しかけて来るようになってしまい・・・・・・。  ただでさえ再会したことと変わってしまったこと、そして過去にあったことで接し方に困っているのに成長した元義妹にドギマギさせられてるのに。 「矯正します」 「それがなにか関係あります? 今のあなたと」  冷たい視線は俺の過去を思い出させて、罪悪感を募らせていく。それでも、義妹とまた会えて嬉しくて。    今の俺たちの関係って義兄弟? それとも元家族? 赤の他人? ノベルアッププラスでも公開。

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

アイドルの染み

カルラ アンジェリ
大衆娯楽
アイドルの少女が寝起きドッキリでおねしょしてしまい、それが全国に中継されるというハプニングに見舞われる話

幼馴染が家出したので、僕と同居生活することになったのだが。

四乃森ゆいな
青春
とある事情で一人暮らしをしている僕──和泉湊はある日、幼馴染でクラスメイト、更には『女神様』と崇められている美少女、真城美桜を拾うことに……? どうやら何か事情があるらしく、頑なに喋ろうとしない美桜。普段は無愛想で、人との距離感が異常に遠い彼女だが、何故か僕にだけは世話焼きになり……挙句には、 「私と同棲してください!」 「要求が増えてますよ!」 意味のわからない同棲宣言をされてしまう。 とりあえず同居するという形で、居候することになった美桜は、家事から僕の宿題を見たりと、高校生らしい生活をしていくこととなる。 中学生の頃から疎遠気味だったために、空いていた互いの時間が徐々に埋まっていき、お互いに知らない自分を曝け出していく中──女神様は何でもない『日常』を、僕の隣で歩んでいく。 無愛想だけど僕にだけ本性をみせる女神様 × ワケあり陰キャぼっちの幼馴染が送る、半同棲な同居生活ラブコメ。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。

たかなしポン太
青春
   僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。  助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。  でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。 「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」 「ちょっと、確認しなくていいですから!」 「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」 「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」    天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。  異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー! ※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。 ※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。

処理中です...