異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~

小狸日

文字の大きさ
上 下
604 / 759

604腕試し

しおりを挟む
朝早く、テントを片づけ馬車の準備をしていると

「「「おはようございます」」」

昨日来た、獣人の冒険者達がやって来た。

「今回、俺達が案内させてもらいます。」

昨日の代表のネコ族の男と犬族の男が2人前に出て自己紹介
トウさん、バンさん、ジャンさんだ。
運転席に兵士とトウさん達が乗り込み、遺跡に向かって出発する。
地元だけの事があり、休める場所を把握していて、まる1日掛かる移動行程だったが疲れは少なかった。

安全の為、遺跡よりかなり手前で馬車を止めテントを用意する。
獣人の3人はマントに包まり寝るつもりだった様だが、テントを用意させてもらった。

次の日、俺達は遺跡周辺の調査へと出発した。
クリスティーヌさん、兵士の4人とトムさん達はここで俺達が調査から戻って来るまで待機してもらう。
身支度を終え、俺達が出発しようとすると

「ちょっと待ってくれないか。
 口出しして申し訳ないが、か弱い女性や子供を連れて行くのか。」

トウさんがそう言うと、ジェニファーさんが「か弱い女性だなんて」と喜んでいる。
ラグテルの町やマクニス王国だとAランク冒険者として顔が売れているのでか弱いなんて言われる事は無く、トウさんよりジェニファーさんの方が強いだろう。

「心配してくれるのは嬉しいが、大丈夫だ。
 拓、トウさんと手合わせしてもらえるか。」

ガラが俺に話を振ってくる。何でと思ったが

『良い判断じゃな。奴も拓に負ければ実力を認めるじゃろう。
 この場を収めるなら、一気に決めるのが一番じゃぞ。』

成程、一番弱そうな俺が実力を見せるのが最善という事か。やってみるか。
探検の前に無駄な魔力の消費は抑えたいので、一気に行かせてもらう。

「トウさん、拓、準備は良いか。先に一本取った方の勝ちとする。始め。」

ガラの合図で、俺は闇の魔力で気配を消し一気にトウさんの懐に入った。
そして、トウさんの喉元を剣の柄で軽く叩く。

「そこまで。」

ガラの言葉で試合は俺の勝ちで終了したが、トウさんが愕然としている。

「一体、何者なんだ。闇の魔力を纏って気配を消したんだよな。
 1対1の試合で、気配を全く掴むことすら出来ないなんて・・・Aランク冒険者なのか。」

「いえ、俺はCランクの冒険者です。
 ただ、気配を消すのと逃げ足の速さなら自信が有ります。
 とりあえず、斥候としてなら役に立てますよ。」

「実力を疑ってすまなかった。是非、この原因を突き止めてくれ。」

どうやら、トウさんも納得してくれたみたいだ。

『我輩が聞いた話にゃら、小細工無しの実力による打ち合いの場面だったにゃ。
 拓の早さに相手が付いて来れないにゃら分かるけど、気配を消すのはどうかと思うにゃ
 そろそろ拓は、主人公っぽい戦いをした方が良いにゃ。』

このデブ猫は勝手なことを言ってくれる。
小細工無しで勝てれば苦労はしない。俺にそれだけの剣術が有る訳無いだろう。


うっそうと木が茂る丘を越えると窪地になっていて、この先に湖に浮かぶ遺跡がある。
過去の記録を見ると、窪地の中の方が魔獣が多く生息している可能性が高い。
安全を考慮し、俺達は窪地の淵に沿って、初めに魔獣が目撃された北側に向かう。

「嫌な風だ。これは一雨来るな。」

レオが天気の崩れを感じると、北側の斜面に着く頃には土砂降りの雨になっていた。

「この雨の中を動くのは危険だ。タープを張って天気が回復するのを待とう。」

ガラに指示され、木々の間にタープをセットし休憩。
今の内に、おにぎりと味噌汁で腹ごしらえをする。
雨で体が冷えていたのか、味噌汁の温かさが体にしみる。
食事をしながら、ここまで歩いて来る間の探索魔法の結果を話した。

「周囲を調べながら歩いて来たけど、結構魔獣が居るね。
 特に窪地の下の方、闇の魔力も下の方が濃くなっている。」

遺跡が関係しているのか、リッチの様な強力な闇の魔力を纏う魔物が住みついたかといった所だろうか。
下へ降りる前に休んでおいた方が良いだろう。
俺はいつの間にか寝てしまい、起きた時には雨も止み木々の隙間から青空が覗いていた。

北側を調べてみたが、特に気になる物は何も無かった。
ガラの推測した通り、魔獣が北側に広がる森よりやって来たのを目撃したのだろう。
そうなると、ここから先が本番だ。
魔獣が集まる窪地の底、湖に向かって移動を開始した。


******(クリスティーヌ)

姫様とヨハン王子から手紙を受け取りました。

「クリスティーヌ、私達に何か有った時にはこの手紙をそれぞれの王国に届けて。」

封筒には王族の印が施してあり、宛先は国王様。

「今回の遺跡探索は王族命令で私達が冒険者を強制的に案内をさせた事にします。」

自分達に何か有った時、皆様に迷惑を掛けないようにの配慮。
必ず、使命を果たさせて頂きますが、この様な手紙が必要の無いことを願います。

どうか、皆様がご無事に戻って来られますよう心よりお祈りいたします。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく

霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。 だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。 どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。 でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

異世界を服従して征く俺の物語!!

ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。 高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。 様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。 なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル 異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった 孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。 5レベルになったら世界が変わりました

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

処理中です...