143 / 759
143オリバー隊長
しおりを挟む
******(オリバー隊長)
結婚して、念願の子供も授かった。
騎士団でも実力が認められ、充実した日々を過ごしていた。
しかしある日、子供が高熱を出して寝込んだ。
「貴方、こんな時にまで仕事に行かないで子供の側に居てあげて。」
妻に言われたが、今日は王族の護衛の為、休むわけにはいかなかった。
そして妻とは言え、仕事の内容を話す事は許されていない。
「赤子は少しの事で体調を崩す。そこまで心配しなくても大丈夫だ。」
子供の事が心配だったが、俺は仕事に出かけた。
仕事が終わり急いで家に帰ると、泣いている妻と冷たくなった息子の姿。
俺が家を出た後、息子の様子が悪化し、医者に見せたが遅かったそうだ。
それからは家に居ると妻とは少しの事でも口論となり、分かれるまで時間は掛からなかった。
1人になった俺は、酒に逃げる生活が続けた。
毎晩1人で酒場で酔い潰れていた。
そんな状態で1年も経てば、降格され俺は新兵と城壁の外の見回りをする毎日だ。
俺は年下の新兵にも笑われるような腑抜けだったが、
その時の俺には、もうどうでも良いという感情しかなかった。
ある日、何時もの様に見回りをしていると冒険者の子供がダークウルフの集団に襲われていた。
腑抜けた俺や、新兵で助けられるだろうか。
子供が病気でも騎士団の仕事を優先したにも関わらず、今の腑抜けた状態はなんだ。
こんな時になって、この1年の酒浸りの自分を呪った。
「俺が前に出て、ダークウルフの注意を引く。
その間に、冒険者を助けてくれ。」
今の俺にどれだけ時間稼ぎが出来るかは分からないが、叫んでダークウルフへ切り込んでいった。
俺に合わせて新兵の1人もダークウルフに切り込んで行く。
結果、冒険者の子供は助けられ、俺はかすり傷程度の怪我しかしなかった。
「オリバーさんが注意を引いてくれたので、何とか倒す事が出来ました。」
そう言って手を差し出す新兵。
この男なら、俺なんかが居なくても討伐が出来ていたはずだ。
見回りの中に、これ程の腕の立つ男が居る事すら俺は知らなかったのだ。
その日から、俺は今までのブランクを埋める為に訓練を行った。
時間は掛ったが腑抜けた前の状態にまで戻る事が出来た。
その頃には、俺を助けてくれた男は秀でた武術で騎士団でも注目される存在となっていた。
彼は平民の出身だったが昇級し、自分の隊に入らないかと俺を誘ってくれる。
俺は彼の隊に入り、自分を鍛え続けた。
彼は将軍となり、何時の頃からか「最強の武人 バラン将軍」と呼ばれるようになっていた。
そして俺は彼の右腕となるべく大隊長の地位を与えられた。
サリナ姫の護衛でブルネリ公爵邸に伺った時に、拓殿と会った。
事前にバラン将軍から活躍を話を聞いていたが、サリナ姫と話す姿は普通の子供だった。
いや、王族や公爵と普通に話すなんて普通ではないのだろう。
息子が生きていれば、拓殿と同じくらいの年齢になっていただろう。
つい息子の姿を重ねて、構ってしまう。
イルミネーションの点灯が行われ、俺はサリナ姫、ブルネリ公爵の後ろで周囲を監視していた。
高い所で拓殿が警護をしているのが見える。
そして魔力暴走が起きた時、拓殿がシールドを張って守ってくれた。
全員が気を抜いた時、魔力暴走をさせてブルネリ公爵を襲う奴に気が付き俺は体当たりをして防いだ。
手も足も全く感覚が無い。シールドを張ったがあの爆発で手足が駄目になっただろう。
気を失いそうな中、拓殿が薬を飲ませてくれるが、俺の体は薬外だ。
拓殿が薬を飲ませてくれても助かるはずが無い。
「皆を守って欲しい」と頼むと、拓殿が怒鳴っていたが、もうその言葉を聞き取ることができなかった。
このまま、死んで行くのか。
急に自分が光に包まれて、痛みも無くなり中に浮いた感じがする。
死ぬというのは、こういうものなのか。
こんなに心地良いとは思わなかった。
そのまま光の中で記憶が途絶えた。
次に気が付いた時には、俺はベットの上だった。
自分に何が起きたのか分からない。
次第に、魔力暴走を防いだ時の記憶が蘇って来て、自分の手足を確認すると怪我も無く自由に動く。
あの時、確かに手足がもう駄目になったはずなのにどうして・・・。
「一体、どうなっている。何故、俺は生きている。」
俺が起きた事に気が付いた部下が拓殿やOZが俺を助けてくれた事を話してくれた。
「拓殿は、拓殿は大丈夫なのか。」
薬外なのにどうやってという疑問より、拓殿の安否が気がかりだった。
部下に連れて行かれた部屋で見たのは、昏睡状態の拓殿の姿。
更に、俺を助けようとしたピース医師も全身が麻痺してしまっていた。
俺の為に、2人をこんな目に合わせてしまった。
俺の為に、何故こんな子供が傷付かなければならい。
体を動かせないピース医師の生活を手伝い、拓殿の様子を伺う日が続く。
俺はどうなっても良い、どうか2人を助けてくれ。
拓殿の意識が戻ったと聞いて直ぐに部屋に行った。
良かった、本当に良かった。
2人とも治ると聞いて涙が流れていた。
結婚して、念願の子供も授かった。
騎士団でも実力が認められ、充実した日々を過ごしていた。
しかしある日、子供が高熱を出して寝込んだ。
「貴方、こんな時にまで仕事に行かないで子供の側に居てあげて。」
妻に言われたが、今日は王族の護衛の為、休むわけにはいかなかった。
そして妻とは言え、仕事の内容を話す事は許されていない。
「赤子は少しの事で体調を崩す。そこまで心配しなくても大丈夫だ。」
子供の事が心配だったが、俺は仕事に出かけた。
仕事が終わり急いで家に帰ると、泣いている妻と冷たくなった息子の姿。
俺が家を出た後、息子の様子が悪化し、医者に見せたが遅かったそうだ。
それからは家に居ると妻とは少しの事でも口論となり、分かれるまで時間は掛からなかった。
1人になった俺は、酒に逃げる生活が続けた。
毎晩1人で酒場で酔い潰れていた。
そんな状態で1年も経てば、降格され俺は新兵と城壁の外の見回りをする毎日だ。
俺は年下の新兵にも笑われるような腑抜けだったが、
その時の俺には、もうどうでも良いという感情しかなかった。
ある日、何時もの様に見回りをしていると冒険者の子供がダークウルフの集団に襲われていた。
腑抜けた俺や、新兵で助けられるだろうか。
子供が病気でも騎士団の仕事を優先したにも関わらず、今の腑抜けた状態はなんだ。
こんな時になって、この1年の酒浸りの自分を呪った。
「俺が前に出て、ダークウルフの注意を引く。
その間に、冒険者を助けてくれ。」
今の俺にどれだけ時間稼ぎが出来るかは分からないが、叫んでダークウルフへ切り込んでいった。
俺に合わせて新兵の1人もダークウルフに切り込んで行く。
結果、冒険者の子供は助けられ、俺はかすり傷程度の怪我しかしなかった。
「オリバーさんが注意を引いてくれたので、何とか倒す事が出来ました。」
そう言って手を差し出す新兵。
この男なら、俺なんかが居なくても討伐が出来ていたはずだ。
見回りの中に、これ程の腕の立つ男が居る事すら俺は知らなかったのだ。
その日から、俺は今までのブランクを埋める為に訓練を行った。
時間は掛ったが腑抜けた前の状態にまで戻る事が出来た。
その頃には、俺を助けてくれた男は秀でた武術で騎士団でも注目される存在となっていた。
彼は平民の出身だったが昇級し、自分の隊に入らないかと俺を誘ってくれる。
俺は彼の隊に入り、自分を鍛え続けた。
彼は将軍となり、何時の頃からか「最強の武人 バラン将軍」と呼ばれるようになっていた。
そして俺は彼の右腕となるべく大隊長の地位を与えられた。
サリナ姫の護衛でブルネリ公爵邸に伺った時に、拓殿と会った。
事前にバラン将軍から活躍を話を聞いていたが、サリナ姫と話す姿は普通の子供だった。
いや、王族や公爵と普通に話すなんて普通ではないのだろう。
息子が生きていれば、拓殿と同じくらいの年齢になっていただろう。
つい息子の姿を重ねて、構ってしまう。
イルミネーションの点灯が行われ、俺はサリナ姫、ブルネリ公爵の後ろで周囲を監視していた。
高い所で拓殿が警護をしているのが見える。
そして魔力暴走が起きた時、拓殿がシールドを張って守ってくれた。
全員が気を抜いた時、魔力暴走をさせてブルネリ公爵を襲う奴に気が付き俺は体当たりをして防いだ。
手も足も全く感覚が無い。シールドを張ったがあの爆発で手足が駄目になっただろう。
気を失いそうな中、拓殿が薬を飲ませてくれるが、俺の体は薬外だ。
拓殿が薬を飲ませてくれても助かるはずが無い。
「皆を守って欲しい」と頼むと、拓殿が怒鳴っていたが、もうその言葉を聞き取ることができなかった。
このまま、死んで行くのか。
急に自分が光に包まれて、痛みも無くなり中に浮いた感じがする。
死ぬというのは、こういうものなのか。
こんなに心地良いとは思わなかった。
そのまま光の中で記憶が途絶えた。
次に気が付いた時には、俺はベットの上だった。
自分に何が起きたのか分からない。
次第に、魔力暴走を防いだ時の記憶が蘇って来て、自分の手足を確認すると怪我も無く自由に動く。
あの時、確かに手足がもう駄目になったはずなのにどうして・・・。
「一体、どうなっている。何故、俺は生きている。」
俺が起きた事に気が付いた部下が拓殿やOZが俺を助けてくれた事を話してくれた。
「拓殿は、拓殿は大丈夫なのか。」
薬外なのにどうやってという疑問より、拓殿の安否が気がかりだった。
部下に連れて行かれた部屋で見たのは、昏睡状態の拓殿の姿。
更に、俺を助けようとしたピース医師も全身が麻痺してしまっていた。
俺の為に、2人をこんな目に合わせてしまった。
俺の為に、何故こんな子供が傷付かなければならい。
体を動かせないピース医師の生活を手伝い、拓殿の様子を伺う日が続く。
俺はどうなっても良い、どうか2人を助けてくれ。
拓殿の意識が戻ったと聞いて直ぐに部屋に行った。
良かった、本当に良かった。
2人とも治ると聞いて涙が流れていた。
26
お気に入りに追加
210
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル
異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった
孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた
そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた
その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。
5レベルになったら世界が変わりました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる