25 / 759
025魔法を使えない者
しおりを挟む
夕方、エチゴさんが護衛の2人とやってきた。
護衛の2人も一緒に食べると思っていたが、後で迎えに来ますと言って帰って行った。
タランキュラスの鍋を前にして
「おぉ、こんなにタランキュラスの肉が有るなんて夢みたいだ。」
エチゴさんが待ちきれない感じだったので、直ぐに差し入れてくれた酒で乾杯した。
もちろん、俺はジュース。
さっそく、皆でタランキュラスに手を伸ばす。
「そう、この味です。しかし、鮮度も良く臭みが全くない。
もしかして、拡張バッグを持っているのですか。」
エチゴさんの鋭い指摘を笑顔で流し、タランキュラスを食べる様に進める。
何度も味を確かめるように、頷きながら食べるエチゴさん。
あまりにもエチゴさんが嬉しそうなので他の3人は食べる量を少し抑えていた。
サラダに使っているマヨネーズも大変気に入ったみたいだ。
鍋の中身も無くなったので、スープの味を調えて〆の雑炊を作り全員の器につぐと、一気に食べてしまった。
満足、満足、エチゴさんも満面の笑顔だ。
お腹が落ちついた所で 浩司とガラがデザートを持ってきた。
俺も完成品を見るのは初めてだ。
「拓ちゃん、どう、俺のこの腕前。実は、ケーキが好きで自分でも作っていたんだ。」
「凄い。正直、驚いた。パテシエを目指せるよ。」
持って来たのは、奇麗にデコレーションを施したショートケーキだった。
浩司のドヤ顔が可愛らしい。
エチゴさんも喜び、そして一口食べて大興奮。
「この周りに付いている白いのは、もしかして生クリームなのか。
このあっさりとした触感と程よい甘さ。噂に聞いた以上の美味さだ。」
浩司が自分に向けられるエチゴさんの熱い視線に困っているが無視。
悪いけど、俺はケーキを食べる事だけに専念させてもらう。
あっという間に食べ終え、全員がお代わりをして1ホールがあっという間に無くなった。
続いてアイスを出すと、
「初めて食べました。これは氷魔法を使って料理をしたのか。
王宮で出されるのは氷菓子と聞いたが、こんなに冷たいのに氷でもない。
それどころか、比較にならない濃厚で滑らかだ。」
自分の世界に入り込んだかと思うと、浩司に詰め寄った。
「いったい、これは何と言うお菓子ですか。」
「えっ、いや、これはアイスというお菓子です。」
「アイスですか。この様なものは初めて頂きました。」
浩司が俺の方を見て何か言おうとしたので、何も言うなと首を横に振る。
今のエチゴさんは少し怖い。
エチゴさんの興奮が落ち着いた所で、皆はまた酒を飲み始めたがエチゴさんは紅茶に切り替えた。
「これ以上酔って、せっかくの味を忘れたくないので。」
俺の前に座ると、楽しそうに今までに食べてきた食事の話しを始めた。
楽しく飲んでいる3人を眺めた後、俺の方を向くと
「拓さんは、人里から離れて生活をしていたんですよね。この町での獣人への対応をどう思いましたか?」
「幼稚ですかね。」
「では、魔法を使える事については?」
「便利な道具といった所でしょうか。」
「便利な道具と言うと?」
「実際、魔法が使えると何かを行う手段が1つ増えますから。
魔法が使えなければ別の手段を考えれば良い。」
「拓さんにとって、魔法は手段の1つでしかないですか。」
エチゴさんが何が言いたいのか分らずにいると
「獣人は魔法が使えない。それだけで差別を受けています。
私も、昔は獣人に対して差別と言うか、無関心でした。
殆どの人にとっては、魔法は他人を測る物差しになります。
私が冒険者だった頃、獣人の方に命を救われなかったら、未だに、その時のままだったんでしょうね。」
「しかし、昔はそこまでの差別は無かったと聞きましたが。」
「そうらしいですね。しかし、長い戦争で良質の魔道具やその技術が失われ
魔獣から町を守る武器として魔法が主流になるにつれ差別が生まれたと聞いています。
ギリス教という人間至上主義の宗教なんが力を付ける始末です。」
「……」
「申し訳ありません。楽しい食事の場で、余計な事を言ってしまいました。」
しばらくして、護衛の2人が迎えに来て食事会は終わりになった。
魔法を持たない者は劣っている。そんな考えが広まったら魔法以外の技術は育ちにくくなるだろう。
300年前より衰退するのは当り前か。
「それにしても、人間至上主義なんて物騒な感じだな。」
『300年で人間も腐ったものだ。祀られた神も迷惑な話じゃろう。』
ちなみに、氷魔法を使う魔導師は少ないらしく魔法は戦いに使うもので料理には使う事は殆どない。
夏に冷たい菓子は特別な所でない限り出てこないらしい。
護衛の2人も一緒に食べると思っていたが、後で迎えに来ますと言って帰って行った。
タランキュラスの鍋を前にして
「おぉ、こんなにタランキュラスの肉が有るなんて夢みたいだ。」
エチゴさんが待ちきれない感じだったので、直ぐに差し入れてくれた酒で乾杯した。
もちろん、俺はジュース。
さっそく、皆でタランキュラスに手を伸ばす。
「そう、この味です。しかし、鮮度も良く臭みが全くない。
もしかして、拡張バッグを持っているのですか。」
エチゴさんの鋭い指摘を笑顔で流し、タランキュラスを食べる様に進める。
何度も味を確かめるように、頷きながら食べるエチゴさん。
あまりにもエチゴさんが嬉しそうなので他の3人は食べる量を少し抑えていた。
サラダに使っているマヨネーズも大変気に入ったみたいだ。
鍋の中身も無くなったので、スープの味を調えて〆の雑炊を作り全員の器につぐと、一気に食べてしまった。
満足、満足、エチゴさんも満面の笑顔だ。
お腹が落ちついた所で 浩司とガラがデザートを持ってきた。
俺も完成品を見るのは初めてだ。
「拓ちゃん、どう、俺のこの腕前。実は、ケーキが好きで自分でも作っていたんだ。」
「凄い。正直、驚いた。パテシエを目指せるよ。」
持って来たのは、奇麗にデコレーションを施したショートケーキだった。
浩司のドヤ顔が可愛らしい。
エチゴさんも喜び、そして一口食べて大興奮。
「この周りに付いている白いのは、もしかして生クリームなのか。
このあっさりとした触感と程よい甘さ。噂に聞いた以上の美味さだ。」
浩司が自分に向けられるエチゴさんの熱い視線に困っているが無視。
悪いけど、俺はケーキを食べる事だけに専念させてもらう。
あっという間に食べ終え、全員がお代わりをして1ホールがあっという間に無くなった。
続いてアイスを出すと、
「初めて食べました。これは氷魔法を使って料理をしたのか。
王宮で出されるのは氷菓子と聞いたが、こんなに冷たいのに氷でもない。
それどころか、比較にならない濃厚で滑らかだ。」
自分の世界に入り込んだかと思うと、浩司に詰め寄った。
「いったい、これは何と言うお菓子ですか。」
「えっ、いや、これはアイスというお菓子です。」
「アイスですか。この様なものは初めて頂きました。」
浩司が俺の方を見て何か言おうとしたので、何も言うなと首を横に振る。
今のエチゴさんは少し怖い。
エチゴさんの興奮が落ち着いた所で、皆はまた酒を飲み始めたがエチゴさんは紅茶に切り替えた。
「これ以上酔って、せっかくの味を忘れたくないので。」
俺の前に座ると、楽しそうに今までに食べてきた食事の話しを始めた。
楽しく飲んでいる3人を眺めた後、俺の方を向くと
「拓さんは、人里から離れて生活をしていたんですよね。この町での獣人への対応をどう思いましたか?」
「幼稚ですかね。」
「では、魔法を使える事については?」
「便利な道具といった所でしょうか。」
「便利な道具と言うと?」
「実際、魔法が使えると何かを行う手段が1つ増えますから。
魔法が使えなければ別の手段を考えれば良い。」
「拓さんにとって、魔法は手段の1つでしかないですか。」
エチゴさんが何が言いたいのか分らずにいると
「獣人は魔法が使えない。それだけで差別を受けています。
私も、昔は獣人に対して差別と言うか、無関心でした。
殆どの人にとっては、魔法は他人を測る物差しになります。
私が冒険者だった頃、獣人の方に命を救われなかったら、未だに、その時のままだったんでしょうね。」
「しかし、昔はそこまでの差別は無かったと聞きましたが。」
「そうらしいですね。しかし、長い戦争で良質の魔道具やその技術が失われ
魔獣から町を守る武器として魔法が主流になるにつれ差別が生まれたと聞いています。
ギリス教という人間至上主義の宗教なんが力を付ける始末です。」
「……」
「申し訳ありません。楽しい食事の場で、余計な事を言ってしまいました。」
しばらくして、護衛の2人が迎えに来て食事会は終わりになった。
魔法を持たない者は劣っている。そんな考えが広まったら魔法以外の技術は育ちにくくなるだろう。
300年前より衰退するのは当り前か。
「それにしても、人間至上主義なんて物騒な感じだな。」
『300年で人間も腐ったものだ。祀られた神も迷惑な話じゃろう。』
ちなみに、氷魔法を使う魔導師は少ないらしく魔法は戦いに使うもので料理には使う事は殆どない。
夏に冷たい菓子は特別な所でない限り出てこないらしい。
27
お気に入りに追加
210
あなたにおすすめの小説
愛すべき『蟲』と迷宮での日常
熟練紳士
ファンタジー
生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。
冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
レベル上限5の解体士 解体しかできない役立たずだったけど5レベルになったら世界が変わりました
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世で不慮な事故で死んだ僕、今の名はティル
異世界に転生できたのはいいけど、チートは持っていなかったから大変だった
孤児として孤児院で育った僕は育ての親のシスター、エレステナさんに何かできないかといつも思っていた
そう思っていたある日、いつも働いていた冒険者ギルドの解体室で魔物の解体をしていると、まだ死んでいない魔物が混ざっていた
その魔物を解体して絶命させると5レベルとなり上限に達したんだ。普通の人は上限が99と言われているのに僕は5おかしな話だ。
5レベルになったら世界が変わりました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる