16 / 759
016300年後の世界
しおりを挟む
昔から4つの王家がこの世界の中心になっている。
これは、グリムの居た時代から変わらず、王家の家系は勇者の居た時代までさかのぼる事が出来ると言われている。
200年ほど前に、4つの王家の間で戦争が起こった。グリムが言っていた村もその戦争で無くなってしまったのだろう。
そして、この世界は300年前より衰退したみたいだ。
2人に渡したポーションですら高級品になるらしい。
ミスリル、ガリウム鉱石、白磁鉱石、黒磁鉱石、アダマンタイトは高級鉱物の上、
錬成術で扱える魔導師が少なく、加工に大量の魔力を消費するため、製品になると値が跳ね上がる。
ミスリルは錬成術でなくとも一部の熟練技術者が加工を出来るため、稀に武器や防具が出回る事が有るが
アイテムボックスに関しては王族、一部の貴族が持っている程度。
拡張バッグですら市場に滅多に出ない程の高級品。それも一般的な拡張容量は10~20倍程度。
長い戦争で鉱物が少なくなり、書物は焼かれ、技術者も戦いに駆り出され死んでいった。
口頭による伝承では失われた技術も多かった。
更に、一部の技術は秘匿とされ、皆が個人で隠す様になっている。
ポーションの精製方法ですら、その1つだ。
それでも薬草を使えば多少の効力は持たせられるため、粗悪品が多い。
『情けない話じゃ。人間はどこまでいっても愚かで自分の事すら見えてないのか。』
俺達の装備に関しては安物に見えるよう細工を施す事にした。
保有魔力の属性についても聞いてみると
ほとんどの人は持っている魔力属性は1つ。
100人に1人位の割合で2属性
3属性以上持っている人になると殆ど居ないそうだ。
最も多い保有魔力は火、水、風、土。その次に木。そして光と闇があり、少ないのが氷と雷だそうだ。
あくまでもガラとレオの感覚だが、グリムの時代も同じ状態だったらしい。
やはり、基本的な所は変わらないらしい。
タランキュラスの解体を全て終える頃には夕方になっていたので、少し離れた所でキャンプをする事にした。
ガラとレオは持って帰る手段がないというので、自分たちだけで倒した1体の魔石だけを受け取り、残りは全て俺達に譲ってくれた。
町までは、ここから1週間くらい歩くそうだ。
案内をしてもらう代わりに、移動中の料理はこちらで用意する事にした。
ガラとレオの荷物は見つかったが、持っていた食料はあの固いパンだったし・・・
ガラとレオの汚れが酷過ぎたので、近くの小川で服と体を洗ってもらい、その間に夕飯の準備を行う。
食材は入手したタランキュラスの肉。レオに教わり塩ゆでにしてみる。
浩司はガラとレオの服を乾燥させて戻って来ると、俺の横で調理している様子を嬉しそうに眺めている。
蜘蛛だぞ、蜘蛛。何で浩司はそんなに嬉しそうなんだ。
茹でると奇麗に赤く色付いた。浩司が茹でたてをつまみ食い。
「おっ、蟹みたいで上手いぞ。」
俺に勧めてくるので、怖々と一口…
繊維が縦に揃っていて、味も触感も蟹だ。
「凄い。蜘蛛のくせに蟹だ。カボスみたいな果物があったから付け合わせに用意しよう。
ダシもイケるな。明日はこれをスープにするか。」
山盛りのタランキュラスの肉と野菜サラダ、ついでにパウンドケーキを付けて夕食とした。
「凄いな。信じられないほど豪華な食事だ。」
小ざっぱりしたガラとレオが食事をみて目を輝かしていた。
改めて2人を見ると、良い体格をしている。冒険者は皆、こんなに体格が良いのだろうか?
自分の体格を考えると、少し不安が残るが気にしても仕方がない。
レオはトラだけありガラより1回りは大きい体に全身が体毛に覆われていた。
さっそく、席について食べ始める。美味しい食事に喜んでいたのも束の間、みるみる茹でた山が減って行く。
ノンビリ構えていたら、あれだけ大量に茹でたのに食べ損ねるかもしれない。
慌てて食べ始めたが、3人は俺の分を残してくれていた。
食後に紅茶を飲みながら”天地見聞録”について聞いてみると、今でも、勇者の物語として伝わっているらしい。
過去の戦争で破壊された遺跡もあるが、それなりに残っているそうだ。
噂では、遺跡には勇者の遺産への道が示されていると言われ
多くの冒険者が遺跡に入ったが何も見つけられていない。
「…それでも、俺は遺跡に行ってみたいな。」
「もちろん俺も一緒に行くぞ。それも目的の一つだからな。」
夜、遅くなってくると流石に肌寒くなる。
寝ている間は、グリムと俺の探索魔法が有るので問題無いのだがガラとレオは見張りを兼ねて外で過ごすと言うので、俺達はテントで休ませてもらう事にした。
******(ガラ)
用意してもらったデッキチェアに横になり、空を見ながら隣で同じように横になっているレオに話しかける。
「あの2人は何者なんだろうな。あれだけの力を持っていて、世事に疎い。
このまま、俺達とチームを組んでくれたら良いのにな。」
出会った時、日にちの数え方を聞いて来た時には驚いたが、1年が春夏秋冬で4分割され、その内部を上、中、下の月という単位で分かれ、更に7日間の週という単位で区切られていると説明すると何かと比較して納得していた。
それに、俺にもレオにも同じ様に対応する。
もしかすると、他の国からやって来たのかも知れない。
「俺にも、あんな凄いポーションをくれるとは思わなかった。
しかし、彼等が現状を知ったらどうするかな。皆がガラの様に考えられるとは思えない。
俺だって、逆の立場ならどうするか自信が無い。それに、あれだけの魔導師なら引手数多だろう。」
「そうだよな、俺達にはもったいない位の腕だよな。しかし、まるで俺が変人みたいじゃないか。」
笑った後、そのまま黙って2人で空を見上げていた。
これは、グリムの居た時代から変わらず、王家の家系は勇者の居た時代までさかのぼる事が出来ると言われている。
200年ほど前に、4つの王家の間で戦争が起こった。グリムが言っていた村もその戦争で無くなってしまったのだろう。
そして、この世界は300年前より衰退したみたいだ。
2人に渡したポーションですら高級品になるらしい。
ミスリル、ガリウム鉱石、白磁鉱石、黒磁鉱石、アダマンタイトは高級鉱物の上、
錬成術で扱える魔導師が少なく、加工に大量の魔力を消費するため、製品になると値が跳ね上がる。
ミスリルは錬成術でなくとも一部の熟練技術者が加工を出来るため、稀に武器や防具が出回る事が有るが
アイテムボックスに関しては王族、一部の貴族が持っている程度。
拡張バッグですら市場に滅多に出ない程の高級品。それも一般的な拡張容量は10~20倍程度。
長い戦争で鉱物が少なくなり、書物は焼かれ、技術者も戦いに駆り出され死んでいった。
口頭による伝承では失われた技術も多かった。
更に、一部の技術は秘匿とされ、皆が個人で隠す様になっている。
ポーションの精製方法ですら、その1つだ。
それでも薬草を使えば多少の効力は持たせられるため、粗悪品が多い。
『情けない話じゃ。人間はどこまでいっても愚かで自分の事すら見えてないのか。』
俺達の装備に関しては安物に見えるよう細工を施す事にした。
保有魔力の属性についても聞いてみると
ほとんどの人は持っている魔力属性は1つ。
100人に1人位の割合で2属性
3属性以上持っている人になると殆ど居ないそうだ。
最も多い保有魔力は火、水、風、土。その次に木。そして光と闇があり、少ないのが氷と雷だそうだ。
あくまでもガラとレオの感覚だが、グリムの時代も同じ状態だったらしい。
やはり、基本的な所は変わらないらしい。
タランキュラスの解体を全て終える頃には夕方になっていたので、少し離れた所でキャンプをする事にした。
ガラとレオは持って帰る手段がないというので、自分たちだけで倒した1体の魔石だけを受け取り、残りは全て俺達に譲ってくれた。
町までは、ここから1週間くらい歩くそうだ。
案内をしてもらう代わりに、移動中の料理はこちらで用意する事にした。
ガラとレオの荷物は見つかったが、持っていた食料はあの固いパンだったし・・・
ガラとレオの汚れが酷過ぎたので、近くの小川で服と体を洗ってもらい、その間に夕飯の準備を行う。
食材は入手したタランキュラスの肉。レオに教わり塩ゆでにしてみる。
浩司はガラとレオの服を乾燥させて戻って来ると、俺の横で調理している様子を嬉しそうに眺めている。
蜘蛛だぞ、蜘蛛。何で浩司はそんなに嬉しそうなんだ。
茹でると奇麗に赤く色付いた。浩司が茹でたてをつまみ食い。
「おっ、蟹みたいで上手いぞ。」
俺に勧めてくるので、怖々と一口…
繊維が縦に揃っていて、味も触感も蟹だ。
「凄い。蜘蛛のくせに蟹だ。カボスみたいな果物があったから付け合わせに用意しよう。
ダシもイケるな。明日はこれをスープにするか。」
山盛りのタランキュラスの肉と野菜サラダ、ついでにパウンドケーキを付けて夕食とした。
「凄いな。信じられないほど豪華な食事だ。」
小ざっぱりしたガラとレオが食事をみて目を輝かしていた。
改めて2人を見ると、良い体格をしている。冒険者は皆、こんなに体格が良いのだろうか?
自分の体格を考えると、少し不安が残るが気にしても仕方がない。
レオはトラだけありガラより1回りは大きい体に全身が体毛に覆われていた。
さっそく、席について食べ始める。美味しい食事に喜んでいたのも束の間、みるみる茹でた山が減って行く。
ノンビリ構えていたら、あれだけ大量に茹でたのに食べ損ねるかもしれない。
慌てて食べ始めたが、3人は俺の分を残してくれていた。
食後に紅茶を飲みながら”天地見聞録”について聞いてみると、今でも、勇者の物語として伝わっているらしい。
過去の戦争で破壊された遺跡もあるが、それなりに残っているそうだ。
噂では、遺跡には勇者の遺産への道が示されていると言われ
多くの冒険者が遺跡に入ったが何も見つけられていない。
「…それでも、俺は遺跡に行ってみたいな。」
「もちろん俺も一緒に行くぞ。それも目的の一つだからな。」
夜、遅くなってくると流石に肌寒くなる。
寝ている間は、グリムと俺の探索魔法が有るので問題無いのだがガラとレオは見張りを兼ねて外で過ごすと言うので、俺達はテントで休ませてもらう事にした。
******(ガラ)
用意してもらったデッキチェアに横になり、空を見ながら隣で同じように横になっているレオに話しかける。
「あの2人は何者なんだろうな。あれだけの力を持っていて、世事に疎い。
このまま、俺達とチームを組んでくれたら良いのにな。」
出会った時、日にちの数え方を聞いて来た時には驚いたが、1年が春夏秋冬で4分割され、その内部を上、中、下の月という単位で分かれ、更に7日間の週という単位で区切られていると説明すると何かと比較して納得していた。
それに、俺にもレオにも同じ様に対応する。
もしかすると、他の国からやって来たのかも知れない。
「俺にも、あんな凄いポーションをくれるとは思わなかった。
しかし、彼等が現状を知ったらどうするかな。皆がガラの様に考えられるとは思えない。
俺だって、逆の立場ならどうするか自信が無い。それに、あれだけの魔導師なら引手数多だろう。」
「そうだよな、俺達にはもったいない位の腕だよな。しかし、まるで俺が変人みたいじゃないか。」
笑った後、そのまま黙って2人で空を見上げていた。
27
お気に入りに追加
210
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!
夢・風魔
ファンタジー
若くして死んだ男は、異世界に転生した。恵まれた環境とは程遠い、ダンジョンの上層部に作られた居住区画で孤児として暮らしていた。
ある日、ダンジョンモンスターが暴走するスタンピードが発生し、彼──リヴァは死の縁に立たされていた。
そこで前世の記憶を思い出し、同時に転生特典のスキルに目覚める。
視界に映る者全ての動きを停止させる『一時停止』。任意のステータスを一日に1だけ奪い取れる『ステータス強奪』。
二つのスキルを駆使し、リヴァは地上での暮らしを夢見て今日もダンジョンへと潜る。
*カクヨムでも先行更新しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
平民として生まれた男、努力でスキルと魔法が使える様になる。〜イージーな世界に生まれ変わった。
モンド
ファンタジー
1人の男が異世界に転生した。
日本に住んでいた頃の記憶を持ったまま、男は前世でサラリーマンとして長年働いてきた経験から。
今度生まれ変われるなら、自由に旅をしながら生きてみたいと思い描いていたのだ。
そんな彼が、15歳の成人の儀式の際に過去の記憶を思い出して旅立つことにした。
特に使命や野心のない男は、好きなように生きることにした。
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる