上 下
5 / 26

5 短冊に願い事

しおりを挟む

 七緒が、偶然、本郷圭太に会ったのは、委員会の翌々日のことだった。

 その日は日曜日で、なくなりそうなシャープペンシルの芯を買うために訪れたショッピングモールで、見覚えのある背中を見つけた。

 ついこの前までの七緒なら、確実に、話しかけたりはしなかっただろう。
 わざわざ休みの日に、距離をおきたいクラスメイトと会話なんて、絶対に有り得ない。見なかったことにして、早々に、通りすぎる。

 でも、今日の七緒は少し違った。一昨日の委員会でのことがあったからだろうか。何となく、話しかけてもいいかな、と思えたのだ。

 本郷が眺めていたものに、興味を持ったせいかもしれない。

 ショッピングモールのホールには、どこに生えていたのかと思うほどに巨大な笹が飾られていて、見覚えのある背中は、そこにぶら下がった短冊をマジマジと見ていた。

「本郷?」

 近づいて、おそるおそる声をかけると、本郷が振り返った。

「……あぁ、水無か。」

 ひどく驚いた顔。

「どうかした?」
「あ、いや…水無から話しかけられると思ってなかったから……っていうか、てっきり水無は、俺のこと、怒ってるのかと……」
「怒っては、いる。」

 一応、ちゃんと気づいているのね。その認識があるくせに、よくも毎朝、話しかけてくるものだわと呆れる。

「なに? 話しかけないほうが良かった?」
「いや、そうじゃなくてッ!!」

 本郷は、慌てて否定してから、少し笑って、「いや、むしろ嬉しいっていうか……」と、頬をかいた。

 そう言われれば、さすがに嫌な気はしない。

「七夕の笹を見ていたの?」
「うん。」

 近づいて見たら、笹はプラスチックの偽物だった。よく考えたら当たり前だ。まだ七夕まで2週間後以上ある。生の笹を、そんなにずっと飾っていたら、枯れてしまう。

「水無は……買い物?」
「まあね。」

 右手に下げた花柄のエコバッグを少し持ち上げた。

「シャープペンの芯が欲しかったんだけど、ノートと消しゴムも可愛くて、買っちゃった。」

 余分な買い物をしてしまった罪悪感から、つい、言い訳めいた口調になった。

「本郷は? 一人?」
「俺は、昼飯。父さんも、母さんも仕事でいないから。」

 直ぐ側のハンバガーショップを、「あっこで」と、指した。

「それで、食べ終わったついでにブラブラしようと思ったら、これがあって……」

 巨大な笹を顎でクイッと指す。

「つい、魅入ってた。」
「この時期には、毎年、飾ってあるよ。」

 とはいえ、七緒もここ数年は 、飾ってあるなぁというくらいの認識で、関心をもって眺めたことはない。


 本郷と並んで、七夕の笹をみているうちに、解けない謎のことを思い出した。


 あのノートの最後のページ。


 
 


 暗号のような文章。

 『これが最後の問題だよ。』

 そう書いていなければ、問題とさえも認識できないような。でも、問題と書いてある以上、これも、なぞなぞの一つなのだろう。
 何を意味しているのか、さっぱり分からないけれど。
 織姫と彦星なのだから、七夕に関係あるのかな、くらいだ。

 織姫から彦星に宛てた手紙の形式をとっているようにも見えるが、最後に「負けた」とわざわざ書いているのも解せない。
 織姫が買ったなら、彦星は負けだろうとは、推測できるが、それを、わざわざ重ねて強調する意味はなんだろう。


 七夕といえば、七緒の誕生日は7月8日。七夕の翌日だ。

 保育園の友だちなら、そのことを知っていたかもしれない。一日ズレてはいても、名前の七緒のリンクして、七夕のイメージは強い。

 それが何か関係あるのかもしれないと考えたこともあったが、だから、どう答えに繋がるのかはサッパリだった。


 すぐ横で、興味深げに笹を見上げる男の子。

「本郷、七夕、好きなの?」
「うん、好き。」
「へぇ……。」

 中学生の男子が、喜ぶようなイベントだとは思っていなかったので、はっきり答えたことに少しだけ驚いた。

「アメリカには、なかったの?」
「俺は週末に、日本人の子どものための学校にも通っていたから。」

 小学生から高校生くらいの子が行く補習校で、そこでは、日本の文化やイベントを大切にしていたのだという。

「この時期には、いつも七夕してたんだよなぁ。」
「懐かしい?」
「まぁ、ね。」

 本郷が帰国子女だという話は知っていたが、本人と直接、こういう話をするは初めてだった。
 と、不意に本郷が振り向いて聞いた。

「水無さ、プラネタリウムって、行ったことある?」

「プラネタリウム…? ある……けど?」

 最寄りの駅から30分ほど電車に乗ると市営の科学館があって、そこに大きなプラネタリウムがある。

「小さいときに、お兄ちゃんと一緒に、何回か連れて行ってもらったよ。お母さんに。」

「……そうか。」

 本郷が頷いた。なぜか、少し寂しそうにみえた。

「俺も昔…まだ日本にいたときに、行ったことがある。保育園の遠足で。」
「保育園の遠足?」
「そう。年長のときに。」
「年長……あぁ、そういえば、私も行ったかも……?」

 記憶には、ほとんどないが、卒園アルバムに写真が残っていた気がする。

「それが、ちょうどこの時期でさ、七夕の夜空の話をしてくれたんだよ。」

 プラネタリウムは、時期に合わせて、その季節の星空の説明をしてくれる。
 とはえい、何回か行っているけれど、内容なんて、ほとんど覚えていない。

「すごいね、そんなに小さいときの話を覚えているなんて。」
「印象的な話だったんだ。すごく……心に残ってる。忘れられない。」
「ふぅん。」

 それは、本郷にとって、日本で過ごした幼い日の数少ない思い出だから、なのかもしれない。
 自分とは違う文化で生きていたんだなぁなどと思いを馳せていたが、

「……あっ!」

 七緒は、急に思い出して、思わず声を上げた。

「このショッピングモールで買い物したら、この短冊書けるよ。お昼ご飯のレシートでも大丈夫。」

 笹の向こうに見えるインフォメーションを指して、

「あそこで見せれば、もらえるはずだよ。昔、お母さんと来て、書いたことがある。」
「えっ!マジ!!」

 本郷は、そんなにかと驚くほど、嬉しそうに顔をくしゃりとさせて笑った。

「水無も買い物したんだろ?一緒に、行こうぜ?」
「いや、私は別に……って、ちょッ…ちょっと?!」

 本郷は七緒の返事も聞かず、腕を引っ張って歩きだした。

 ニコニコとした笑顔で迎えてくれた、インフォメーションのお姉さんに、意気揚々とハンバーガーショップのレシートを渡すと、

「ほら、水無も。」
「いや、だから、私は……」

 断ろうとしたが、すでに、黄色い短冊を渡そうと手に準備しているお姉さんをみて、七緒は結局、財布からレシートを出した。

「はい、どうぞ。」

 胸元のピンクとブルーのストライプのリボンのついた制服を着た、お姉さんは、まるで微笑ましいものでもみるような笑顔で、渡してくれた。

「ありがとう……ございます。」

 七緒が、ちょっと恥ずかしいなと思いながら受け取ると、本郷が、「こっち、こっち」と、すぐそばのテーブルに手を引っぱる。

 つい、さっき「水無は、怒っていると思った」などと言ったことなんて、すっかり忘れたような強引さで。

「ほんと……こういうところなんだけど……」

 七緒が呆れるように、小さくついた悪態は、耳に届いていないらしい。本郷は無邪気に、テーブルの上のペンを手に取った。

 でも、不思議と、今日の強引は、そこまで嫌な気はしない。

 本郷は黒いマジックを取ると、すぐに腰を屈めて、手を動かし始めた。

 七緒も、ペン立てから黒いマジックを手に取り、キャップを空ける。
 そこで七緒の手が、つと止まった。

 そういえば、七夕の短冊なんて、もう、何年も書いてない。こういうときって、何を書けばいいんだろう。

 というか、七夕の短冊って、そもそも何を書くものだっけ?
 お願い事?
 欲しい物?
 目標とか?


 受験…は、まだまだ、先のことだし、中間テストは終わったばかりで、一ヶ月近く先の期末テストのことを今から短冊に書くのも違う気がする。

 改めて考えてみると、特に書きたいことが何もない。


 本郷を横目で見ると、すでに、書き上げた短冊を手に持っていた。

「どうした? 書かないのか?」
「うん……うーん……」

 書かない、というよりは、書けないのだけれど。
 七緒は、握っていたペンのキャップをキュッとしめた。

「考え始めたら、何かけばいいのか、分からなくて…」
「何でもいいだろ、別に。書くこと自体が楽しいんだから。」
「本郷は? 何て書いたの?」

 本郷が黄緑色の短冊をくるりと表に返して、見せてくれた。そこには、

『文化祭が成功しますように。』

 一番下に、横書きで、「K.Hongo 」のサイン。

「そっか。企画、通るといいね。」
「さっさと申込みと企画書出せって。糸川先生が。」

 本郷は、自分がやりたいこと、成し遂げたいことが、目の前に、明確にある。

 それは、「強引な奴だ」と思っていた七緒の怒りが、霞んでしまうほどに、眩しくて、羨ましかった。


 私にとっては、なんだろう。

 今一番、やりたいこと。
 上手く行ったら嬉しいこと。
 心にひっかかっている………こと?


 七緒は、一瞬、あのノートのことが頭によぎった。


『あの謎が解けますように?』


 いや、やっぱり違うな。

 なんか、しっくりこない。

 しっくりこないし、ここで書いて、事情を知らない本郷に、詳しく聞かれるのも嫌だった。


 考えれば、考えるほど、短冊一枚に苦戦する。七緒が、もういいや、何も書かなくて、とペンを置きかけたとき。


「何もないなら、俺が書いていい?」


 願ってもない申し出に、七緒は、二つ返事で、「どうぞ」と、黄色の短冊を渡した。

「ありがと。」

 本郷はすぐにペンを握って、さらさらお書き始めた。


 何を書いているんだろうと、横から覗き込むと、そこには、男の子らしい豪快な字で

『織姫と彦星が無事に会えますように。』

 と、書いてあった。

 想像以上に可愛らしいお願いに、七緒が思わず笑ってしまうと、本郷が、ムッと唇を突き出した。


「なんだよ?」

「ごめん、ごめん。何か、思った以上にロマンチックなこと書いたから、意外過ぎて笑った。」

 本郷にとって意外、ということではない。中学生の男の子にとって意外だ、と思ったのだ。

「別に馬鹿にしたんじゃないよ。」

 謝る七緒に、本郷は肩をすくめた。

「いいよ。馬鹿にされたって、構わない。」
「そうなの?」
「俺は毎年、一年に一度しか会えない織姫と彦星を、めちゃめちゃ応援してる。だって、一年に、たった一度のチャンスなんだから、会えないと可哀想だろ?」

 あまりにも真剣に言う本郷には、何故か説得力がある。思わず七緒も、「確かに、そうかも。」と頷いてしまう。

「いいよ。これ、私のお願いってことにする。」

 七緒は、本郷の手から短冊をスッと抜き取った。

「誰かに読まれたら、ちょっと恥ずかしいから、名前は書かないけど。」


 それから、二人で短冊を笹に吊るした。せっかくなので、出来るだけ高いところにと、七緒よりも、背の高い本郷が、七緒の分も括り付けてくれた。

「あのさ……」

 本郷は、笹から手を離すと、揺れる短冊を見ながら、言った。

「企画書書くとき、水無も手伝ってくれないか?」

 本郷は、いつも強引だ。
 こっちの事情も、気持ちも、お構いなし。失礼な事を平気で言うヤツだし……

 でも、その本郷が、下手に出て、頼んでいた。

「水無に、力を貸してほしいんだ。」

 こちらを向いた本郷が、真剣な目で見ている。真っ直ぐで、純粋でーーー気づいたら、頷かされている。

「………うん。私で良ければ。役に立つかは、分からないけど。」
「役に立つさ。」

 本郷の耳がちょっとだけ、赤くなった。照れている。

「……っていうか、役に立つとか、立たないとか関係ない。水無が、いいんだ。」


 それまで抱いていた、七緒の中の本郷圭太のイメージが、ここ数日で、少しずつ変わってきていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

シテくれない私の彼氏

KUMANOMORI(くまのもり)
恋愛
 高校生の村瀬りかは、大学生の彼氏・岸井信(きしい まこと)と何もないことが気になっている。  触れたいし、恋人っぽいことをしてほしいけれど、シテくれないからだ。  りかは年下の高校生・若槻一馬(わかつき かずま)からのアプローチを受けていることを岸井に告げるけれど、反応が薄い。  若槻のアプローチで奪われてしまう前に、岸井と経験したいりかは、作戦を考える。  岸井にはいくつかの秘密があり、彼と経験とするにはいろいろ面倒な手順があるようで……。    岸井を手放すつもりのないりかは、やや強引な手を取るのだけれど……。  岸井がシテくれる日はくるのか?    一皮剝いだらモンスターの二人の、恋愛凸凹バトル。

隠れオタクの女子社員は若社長に溺愛される

永久保セツナ
恋愛
【最終話まで毎日20時更新】 「少女趣味」ならぬ「少年趣味」(プラモデルやカードゲームなど男性的な趣味)を隠して暮らしていた女子社員・能登原こずえは、ある日勤めている会社のイケメン若社長・藤井スバルに趣味がバレてしまう。 しかしそこから二人は意気投合し、やがて恋愛関係に発展する――? 肝心のターゲット層である女性に理解できるか分からない異色の女性向け恋愛小説!

先輩に退部を命じられた僕を励ましてくれたアイドル級美少女の後輩マネージャーを成り行きで家に上げたら、なぜかその後も入り浸るようになった件

桜 偉村
恋愛
 別にいいんじゃないんですか? 上手くならなくても——。  後輩マネージャーのその一言が、彼の人生を変えた。  全国常連の高校サッカー部の三軍に所属していた如月 巧(きさらぎ たくみ)は、自分の能力に限界を感じていた。  練習試合でも敗因となってしまった巧は、三軍キャプテンの武岡(たけおか)に退部を命じられて絶望する。  武岡にとって、巧はチームのお荷物であると同時に、アイドル級美少女マネージャーの白雪 香奈(しらゆき かな)と親しくしている目障りな存在だった。  だから、自信をなくしている巧を追い込んで退部させ、香奈と距離を置かせようとしたのだ。  そうすれば、香奈は自分のモノになると思っていたから。  武岡の思惑通り、巧はサッカー部を辞めようとしていた。  しかし、そこに香奈が現れる。  成り行きで香奈を家に上げた巧だが、なぜか彼女はその後も彼の家を訪れるようになって——。 「これは警告だよ」 「勘違いしないんでしょ?」 「僕がサッカーを続けられたのは、君のおかげだから」 「仲が良いだけの先輩に、あんなことまですると思ってたんですか?」  甘酸っぱくて、爽やかで、焦れったくて、クスッと笑えて……  オレンジジュース(のような青春)が好きな人必見の現代ラブコメ、ここに開幕! ※これより下では今後のストーリーの大まかな流れについて記載しています。 「話のなんとなくの流れや雰囲気を抑えておきたい」「ざまぁ展開がいつになるのか知りたい!」という方のみご一読ください。 【今後の大まかな流れ】 第1話、第2話でざまぁの伏線が作られます。 第1話はざまぁへの伏線というよりはラブコメ要素が強いので、「早くざまぁ展開見たい!」という方はサラッと読んでいただいて構いません! 本格的なざまぁが行われるのは第15話前後を予定しています。どうかお楽しみに! また、特に第4話からは基本的にラブコメ展開が続きます。シリアス展開はないので、ほっこりしつつ甘さも補充できます! ※最初のざまぁが行われた後も基本はラブコメしつつ、ちょくちょくざまぁ要素も入れていこうかなと思っています。 少しでも「面白いな」「続きが気になる」と思った方は、ざっと内容を把握しつつ第20話、いえ第2話くらいまでお読みいただけると嬉しいです! ※基本は一途ですが、メインヒロイン以外との絡みも多少あります。 ※本作品は小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。

出会ったのは間違いでした 〜御曹司と始める偽りのエンゲージメント〜

玖羽 望月
恋愛
 親族に代々議員を輩出するような家に生まれ育った鷹柳実乃莉は、意に沿わぬお見合いをさせられる。  なんとか相手から断ってもらおうとイメージチェンジをし待ち合わせのレストランに向かった。  そこで案内された席にいたのは皆上龍だった。  が、それがすでに間違いの始まりだった。 鷹柳 実乃莉【たかやなぎ みのり】22才  何事も控えめにと育てられてきたお嬢様。 皆上 龍【みなかみ りょう】 33才 自分で一から始めた会社の社長。  作中に登場する職業や内容はまったくの想像です。実際とはかけ離れているかと思います。ご了承ください。 初出はエブリスタにて。 2023.4.24〜2023.8.9

ふたりは片想い 〜騎士団長と司書の恋のゆくえ〜

長岡更紗
恋愛
王立図書館の司書として働いているミシェルが好きになったのは、騎士団長のスタンリー。 幼い頃に助けてもらった時から、スタンリーはミシェルのヒーローだった。 そんなずっと憧れていた人と、18歳で再会し、恋心を募らせながらミシェルはスタンリーと仲良くなっていく。 けれどお互いにお互いの気持ちを勘違いしまくりで……?! 元気いっぱいミシェルと、大人な魅力のスタンリー。そんな二人の恋の行方は。 他サイトにも投稿しています。

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

偽装夫婦

詩織
恋愛
付き合って5年になる彼は後輩に横取りされた。 会社も一緒だし行く気がない。 けど、横取りされたからって会社辞めるってアホすぎません?

あなたと恋に落ちるまで~御曹司は一途に私に恋をする~ after story

けいこ
恋愛
あなたと恋に落ちるまで~御曹司は一途に私に恋をする~ のafter storyになります😃 よろしければぜひ、本編を読んで頂いた後にご覧下さい🌸🌸

処理中です...