上 下
4 / 16

名前を付けないと登場人物がわからなくなる

しおりを挟む

某ゴブリン殺しの小説みたいに名前を書かないで
固有名詞だけで書けるかなと思ったんですが、
これが案外難しいのです。

まず教師が二人出た時点で○○教師って付けないと
誰だかわからなくなるんですよね。

それで○○教師って付けたとて。

【○○教師がこっちを見て~】
【○○教師は~】

みたいに文章が何となくだれちゃうんですよね。

もちろん「彼」とか「あの男」みたいに別の名称を使うのもありなんですが。

名前がついていた方が
文章にメリハリがつくなぁと思いました。

そう考えるとやっぱりプロの作家は凄いですねぇ。

改めて尊敬しました。
しおりを挟む

処理中です...