66 / 119
第1章 OMT編
第63話 ロック・センス
しおりを挟む
「さて、さっきお前が気になっていた機械の説明をしよう」
グレンはそう言って、あらゆる武器がごちゃ混ぜに搭載されている機械の元に歩いていく。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!」
アレスは彼を止めた。
「なんだ?」
「あんたの能力は一体何なんだ? 何が起きているのかも全然分からなかったし、それに民家だってああいう風に半壊させて…………あれ……?」
アレスが、先程グレンが壊したはずの民家の壁を見るも、その民家は綺麗に元通りになっていた。
「どういうことだ?」
「はっはっは!! そうだな、混乱するわな!……良いだろう、教えてやる」
グレンは笑いながらアレスの前に戻り、自分の能力について明かし始める。
「俺の能力は“5S”系統だ。学校で勉強してるお前なら、これだけで薄々勘づくんじゃないか?」
アレスはそれを聞き息をのんだ。“5S”系統。世界でそれを持つのは少数しかいない稀有な能力系統である。さらに、その能力は、人間の「五感」に関わるもので、ほとんどが強力な能力であることが多い。
アレスは今日、そんな能力者と初めて対面していた。
「俺の能力名は『ロック・センス』。あらゆる感覚をロックするんだ。……言ってること分かるか?」
薄ら笑いをしながら、グレンはアレスの顔を覗く。感覚をロックすると言われてもピンと来るはずもなく、アレスは少し苛立った。
「じゃあもっかい見せてやる。俺のこと、ちゃんと見てろよ?」
アレスは言われた通りにグレンのことをジッと見つめる。すると、グレンの身体はゆっくりと二つに分裂し、アレスがさっき戦っていた分身があっという間に出来上がっていた。
「なんで、こんなに簡単に……」
アレスは困惑する。
「お前が俺のことを視覚でとらえた、っていう状態をロックしたのさ。つまり、ここには本当は分身なんていない。俺の能力によって、お前の視覚が『ここにグレンがいる』ってとらえたままで固定されているんだ」
アレスはすかざず聞き返す。
「でも、それはおかしくないか? ここに分身がいないとして、俺はこいつの攻撃を食らったんだ。それはどういうことなんだ?」
グレンは小さく息をつき、上を見る。
「“5S”系統の能力はな、たとえば、視覚だけに、とか、聴覚だけにとか、一つの感覚にしか通じないものが多い。だが、俺のは五感すべてに通じるんだ。だからもちろん、触覚もロックできる」
アレスは、グレンの言葉の意味を理解しようと頭を働かせた。そして、
「まさか、最初に俺の脇腹を殴ったのは分身じゃなくて、本体だったのか?」
そんな考えにたどり着いた。
「そうだ。初めに、本体に触られたという感覚をロック。そして瞬時に視覚もロックすれば、お前の目に映り、かつ、お前に触れる分身が出来上がるんだ」
アレスはグレンの能力の強さに舌を巻いた。だが、同時に疑問も生まれる。
「でもあんた……そんな分身なんて作らなくても充分、俺と戦えることができたんじゃないか? あんたの身体まだ衰えていないだろ?」
アレスがそう言うと、またグレンは高らかに笑い出した。
「はあ、じゃあ最後のネタばらしいくか。お前の火の分身よりももっと子供騙しなのさ、この能力は。いいか? 視覚がロックされたあと、お前が見ている分身の像は、『お前自身の脳が作り上げている』んだよ。つまり、お前は俺のことを筋肉ムキムキのジジイに見えたようだが、それはお前の想像にすぎない。俺を警戒視しすぎた故、お前の脳は俺を強者に仕立てあげたんだ。俺の攻撃が民家を半壊させるほどの威力ってのも、お前の想像だ。現に民家なんて壊されてないし……な」
アレスはさっきの戦いで起きた全てのことが府に落ちた。全ては、自分の想像上のグレンと戦っていたということ。端から見れば、グレンはずっとドラム缶の上に居座る中で、俺はその目の前で炎のダンスを披露しているかのように見えるだろう。アレスは馬鹿らしくなり、自分の滑稽さに笑った。
アレスは不思議に思う。この、グレン・ブラーソンという強者が、なぜこのコスティエ街の辺境にひっそりと暮らしているのかと。そこでアレスの脳裏にちらついたのは、彼が元「黒豹」のメンバーだということ。やはりそれが関係しているのかと考えるが、どうも詳しく聞ける雰囲気ではない。アレスが昨日、グレンと初めて会ったときも、政府から派遣された者かどうか疑われていた。黒豹のメンバーは、それくらいの危険人物ということなのだろうか。
「おい、もう分かっただろ。俺の能力については」
アレスの思考が、グレンの言葉に中断される。今は修行中。アレスはグレンの後についていき、例の機械の元に向かう。その間アレスは、いつか黒豹についても彼から聞き出そうと、静かに決意した。
グレンはそう言って、あらゆる武器がごちゃ混ぜに搭載されている機械の元に歩いていく。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!」
アレスは彼を止めた。
「なんだ?」
「あんたの能力は一体何なんだ? 何が起きているのかも全然分からなかったし、それに民家だってああいう風に半壊させて…………あれ……?」
アレスが、先程グレンが壊したはずの民家の壁を見るも、その民家は綺麗に元通りになっていた。
「どういうことだ?」
「はっはっは!! そうだな、混乱するわな!……良いだろう、教えてやる」
グレンは笑いながらアレスの前に戻り、自分の能力について明かし始める。
「俺の能力は“5S”系統だ。学校で勉強してるお前なら、これだけで薄々勘づくんじゃないか?」
アレスはそれを聞き息をのんだ。“5S”系統。世界でそれを持つのは少数しかいない稀有な能力系統である。さらに、その能力は、人間の「五感」に関わるもので、ほとんどが強力な能力であることが多い。
アレスは今日、そんな能力者と初めて対面していた。
「俺の能力名は『ロック・センス』。あらゆる感覚をロックするんだ。……言ってること分かるか?」
薄ら笑いをしながら、グレンはアレスの顔を覗く。感覚をロックすると言われてもピンと来るはずもなく、アレスは少し苛立った。
「じゃあもっかい見せてやる。俺のこと、ちゃんと見てろよ?」
アレスは言われた通りにグレンのことをジッと見つめる。すると、グレンの身体はゆっくりと二つに分裂し、アレスがさっき戦っていた分身があっという間に出来上がっていた。
「なんで、こんなに簡単に……」
アレスは困惑する。
「お前が俺のことを視覚でとらえた、っていう状態をロックしたのさ。つまり、ここには本当は分身なんていない。俺の能力によって、お前の視覚が『ここにグレンがいる』ってとらえたままで固定されているんだ」
アレスはすかざず聞き返す。
「でも、それはおかしくないか? ここに分身がいないとして、俺はこいつの攻撃を食らったんだ。それはどういうことなんだ?」
グレンは小さく息をつき、上を見る。
「“5S”系統の能力はな、たとえば、視覚だけに、とか、聴覚だけにとか、一つの感覚にしか通じないものが多い。だが、俺のは五感すべてに通じるんだ。だからもちろん、触覚もロックできる」
アレスは、グレンの言葉の意味を理解しようと頭を働かせた。そして、
「まさか、最初に俺の脇腹を殴ったのは分身じゃなくて、本体だったのか?」
そんな考えにたどり着いた。
「そうだ。初めに、本体に触られたという感覚をロック。そして瞬時に視覚もロックすれば、お前の目に映り、かつ、お前に触れる分身が出来上がるんだ」
アレスはグレンの能力の強さに舌を巻いた。だが、同時に疑問も生まれる。
「でもあんた……そんな分身なんて作らなくても充分、俺と戦えることができたんじゃないか? あんたの身体まだ衰えていないだろ?」
アレスがそう言うと、またグレンは高らかに笑い出した。
「はあ、じゃあ最後のネタばらしいくか。お前の火の分身よりももっと子供騙しなのさ、この能力は。いいか? 視覚がロックされたあと、お前が見ている分身の像は、『お前自身の脳が作り上げている』んだよ。つまり、お前は俺のことを筋肉ムキムキのジジイに見えたようだが、それはお前の想像にすぎない。俺を警戒視しすぎた故、お前の脳は俺を強者に仕立てあげたんだ。俺の攻撃が民家を半壊させるほどの威力ってのも、お前の想像だ。現に民家なんて壊されてないし……な」
アレスはさっきの戦いで起きた全てのことが府に落ちた。全ては、自分の想像上のグレンと戦っていたということ。端から見れば、グレンはずっとドラム缶の上に居座る中で、俺はその目の前で炎のダンスを披露しているかのように見えるだろう。アレスは馬鹿らしくなり、自分の滑稽さに笑った。
アレスは不思議に思う。この、グレン・ブラーソンという強者が、なぜこのコスティエ街の辺境にひっそりと暮らしているのかと。そこでアレスの脳裏にちらついたのは、彼が元「黒豹」のメンバーだということ。やはりそれが関係しているのかと考えるが、どうも詳しく聞ける雰囲気ではない。アレスが昨日、グレンと初めて会ったときも、政府から派遣された者かどうか疑われていた。黒豹のメンバーは、それくらいの危険人物ということなのだろうか。
「おい、もう分かっただろ。俺の能力については」
アレスの思考が、グレンの言葉に中断される。今は修行中。アレスはグレンの後についていき、例の機械の元に向かう。その間アレスは、いつか黒豹についても彼から聞き出そうと、静かに決意した。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
嘘つきレイラ
織部
ファンタジー
1文800文字程度。通勤、通学のお供にどうぞ。
双子のように、育った幼馴染の俺、リドリーとレイラ王女。彼女は、6歳になり異世界転生者だといい、9歳になり、彼女の母親の死と共に、俺を遠ざけた。
「この風景見たことが無い?」
王国の継承順位が事件とともに上がっていく彼女の先にあるものとは……
※カクヨム様、小説家になろう様でも掲載しております。
烙印騎士と四十四番目の神・Ⅲ 封じられし災い編
赤星 治
ファンタジー
バルブラインの異変、突如として魔力壁が消えたゼルドリアス、未知の脅威。
様々な問題がひしめく中、ジェイクはガーディアンとして戦えるように成長していく。そして、さらなる世界の謎が立ちはだかる。
迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜
サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。
父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。
そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。
彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。
その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。
「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」
そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。
これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。
王位を捨てた元王子、冒険者として新たな人生を歩む
凪木桜
ファンタジー
かつて王国の次期国王候補と期待されながらも、自ら王位を捨てた元王子レオン。彼は自由を求め、名もなき冒険者として歩み始める。しかし、貴族社会で培った知識と騎士団で鍛えた剣技は、新たな世界で否応なく彼を際立たせる。ギルドでの成長、仲間との出会い、そして迫り来る王国の影——。過去と向き合いながらも、自らの道を切り開くレオンの冒険譚が今、幕を開ける!
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる