12 / 27
第一章 家庭教師と怪力貴公子
フォルテさまと潜入捜査
しおりを挟む収穫祭から少し経ったころ。
庭の薔薇の世話を終えて屋敷へ戻ってみると、ルネ兄とアラン兄が来ていた。
「邪魔しているぞ、サフィア! ここはいつも人が少ないなぁ。おかげで人払いせずに助かる。はっはっは!」
ルネ兄が豪快に笑っている。我が兄ながら、存在がうるさい人だ。
「……兄さまたち、また来たんですか?」
「そんな嫌そうな顔するんじゃない! 傷つくだろ!」
帽子を取り、手を清めてから、ハーブティーを淹れる。
「……で。本日は、なんの用です?」
「実は加勢を頼みたくてな!」
「加勢? 騎士団のお仕事ですか……フォルテさまに?」
「うむ」
「お断りします。訓練ならいいですけど、危ないことは、ぜ~ったいダメです!」
「けちなこと言わないでくれ。ちょっとだけだ!」
「いーやーでーすっ! ちょっとだけって、フォルテさまは、お一人しかいらっしゃらないんですよ!」
「まあまあ。小難しく考えるな。俺たちにはフォルテさまの腕力が必要なんだ!」
「うあ~、頭が重い……真面目な顔で頼んでも、僕は許しません。騎士団の仕事なんて、めちゃくちゃ危険じゃないですか!」
「まあ……危険がないとは言わん」
ルネ兄は否定しなかった。
その歯切れの悪さに、また腹が立つ。僕は携帯していた霧吹きを、ぷしゅーっと吹きつけてやった。
「わっ! こら、サフィ! なんだこれっ、うわっ、くっさ!」
「手作りの薔薇用殺虫剤です。木の根っこを煎じて作るんですよ」
「な、なんてものを兄に振りかけるのだ! 俺は虫ではないぞ! おまえ本当にサフィアか!?」
「僕の大事なフォルテさまを、便利に使おうとした罰です!」
ここで、それまで黙っていたアラン兄が口を開いた。
「あのな……実は、フォルテさまだけじゃなく、おまえにも頼みたいと思っているんだ」
「はあ? 僕に? ……自慢じゃないけど、僕にはなにもできませんよ?」
「今回は少々、特殊な場所に行くんだ。そこでな。おまえと私は──女装をする」
「……除草? 騎士団が?」
草を刈る真似をすると、違うそうじゃない、と首を振って否定される。
「髭を剃り、女性用ドレスを着てカツラをつけ、化粧をするんだ」
「あぁ~、その女装! …………ぜったい嫌ですっ!!」
腕を組み、ふんっと鼻を鳴らす。アラン兄さままでふざけないでほしい。だがそこへ、フォルテさまが顔を出した。
「その話、面白そうじゃないか」
「フォルテさまっ!?」
にやにやと意味深に笑って、興味をお示しになっている。……これはよろしくない。頭皮に汗が滲んだ。
兄さまたちは期待する面持ちでフォルテさまを見つめた。
「乗った。サフィが一緒なら、俺は行く!」
その返事に、ルネ兄が顔を輝かせる。
「おおっ、さすがは赤き獅子、フォルテ・セプティムス殿下だ! あっぱれな騎士道精神!」
「……悪いな、サフィア」
「もぉぉぉぉぉ~! 兄さまたちがつけあがるじゃないですかぁ~!!」
思いどおりに行かぬ人たちに、僕はひとしきり悶えた。
兄さまたちが持ってきたのは、物騒な話だった。
「……愛を燃え上がらせるクスリ?」
「名称はエリクシー。至上の境地へと誘う、神の果実だそうだ」
「はあ、つまり……媚薬ですか」
「目撃情報によると、どうやら獣を使ってクスリを届けているらしい」
「獣? どんな?」
「それが分からんのだ」
二人の兄さまたちは困ったように顔を見合わせた。
「でも、いいじゃないですか、媚薬くらい。男性機能で困ってる人もいるんでしょうし……」
「問題は、そのクスリで死人が出ていることだ」
死人と聞いて、背筋に冷たいものが走った。そんなことにフォルテさまを関わらせたくない。
「媚薬に使われる薬草は、往々にして毒性もあったりはします。売人を端からしょっぴけばいいのでは?」
「それじゃ蜥蜴の尻尾切りと変わらん。売人は末端なんだよ。物が物だけに購入者も口を割りたがらない。効き目が強く、常習性もある。そこで私たちの班は、運び屋として使われている『獣』を調査することになった。上手く追えたら、敵のアジトが割れる。……なあ、サフィア」
手を膝に置いたアラン兄さまは、畳みかけるように僕と視線を合わせた。
「おまえは、おまえにできるやり方で協力してほしい。今回の件、腕力だけでは追えないと俺は踏んでいる」
「じゃあ、フォルテさまが出張らなくても、いいですよね?」
「いやだっ! 俺は暴れたい!!」
フォルテさまが金の瞳を輝かせてごねる。
「貴族の子弟は、ほとんどが十五で騎士団の門を叩く。フォルテさまも十五だろう? ちょっとした社会見学だ。いい時期だと思うがな」
「人は人、フォルテさまはフォルテさまです! しかも媚薬がらみの事件を追えだなんて……僕は許しません!」
呑気なルネ兄をぴしゃりと一喝する。
「今回、フォルテさまだけじゃなく、サフィアを呼びたいと提案したのは、ルネじゃなくて私なんだ」
「え、アラン兄さまが……?」
「この件では各地の騎士団も翻弄されてきた。死者が出ているのに容疑者すら挙げられない。クスリを運ぶのが動物だからだ。厄介な相手だよ。だからこそ、騎士には見えないものを発見できる人材が欲しかった」
アラン兄は困ったように笑った。普段から身内自慢をするような人ではないから、照れているらしい。
「それがおまえだ。サフィにしか頼めないことなんだ」
この話にいちばん戸惑っているのは僕自身なのかもしれない。きょうだいに頼られることなんて、今までの人生でなかったから。
ちらり、とフォルテさまに目を移した。
椅子の背もたれにゆったりと背を預け、ニィッと悪童らしい笑みを浮かべている。
目をつむり、いったん深呼吸してから、アラン兄に視線を戻した。
「僕で……兄さまたちのお役に立てるのでしたら」
「ありがたい。私を信じてついてきてくれ」
このときの僕は軽率にも、「女装」という話をすっかり失念していたのだ。
後日。アラン兄さまに連れてこられたのは、どう見てもいかがわしい街区だった。
昼なのに薄暗く狭い路地。
だが、ひとたび夜になれば、様相は一変する。
花の形を模した灯籠が軒先に飾られ、おしろいの匂いが立ち込める──娼館街だ。
「……ねえ、兄さま」
「なんだ?」
「いったい僕になにをさせる気ですかっ!?」
兄さまに外套に掴みかかるが、どうどうといなされる。僕は馬じゃない。
路地を抜けた先には、ひときわ大きな建物があった。扉も立派なものだ。アラン兄は慣れた様子で天使のかたちをしたドアノッカーに手をかけた。
現れたのは年端もゆかぬ少女で、「さあどうぞ」と長い廊下を案内されていく。二階に上がり、大きな寝台のある一室に入るよう促された。
そりゃ貴族だってこういう場所にはお世話になるだろうけど、真昼間から来るところか? 泣きたいような怒りたいような、複雑な気持ちで胸がモヤモヤする。
そんな僕を見たアラン兄が「あ、これはやばい」と思ったのか、なだめるように話しかけた。
「あのなサフィ。騎士が娼館を使う理由には、その、いろいろあってだな……」
「僕は情けないです! 昼間っから娼館で遊ぶだなんてっ……アラン兄さまはすっかり汚れてしまったんだ!」
「おい待て、そんな目で私を見るんじゃない」
鼻に皺を寄せ、疑いのまなざしを向けていると、澄んだ笑い声がした。
「こんばんは、アランさま。そちらが弟君? ……噂に違わず、麗しい方なのね」
目を丸くして、ぽかんと口を開ける。
部屋の入口に、素人とは思えぬ妖艶な美女が立っていた。
「いらっしゃいませ、サフィアさま」
一礼して顔を上げる。紅を差した形の良い唇が、ゆっくり弧を描いた。
1
お気に入りに追加
144
あなたにおすすめの小説

フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
【道徳心】【恐怖心】を覚えた悪役の俺はガクブルの毎日を生きています。
はるか
BL
優しき人々が生きる国で恨まれていた極悪非道なグレン。
彼は幼少の頃に頭を強く打ち、頭のネジが抜けた事により【道徳心】と【恐怖心】が抜け落ちてしまった為に悪役街道をまっしぐらに進み優しい人々を苦しめていた。
ある時、その恨みが最高潮に達して人々はグレンを呪った。
呪いによって、幼少の頃無くした【道徳心】と【恐怖心】を覚えたグレンは生まれて初めて覚える恐怖に怖れ戦き動揺する。だってこれから恐ろしい報復が絶対に待ってる。そんなの怖い!
何とかして回避できないかと、足掻き苦しむ元悪役宰相グレン(27才)の物語です。
主人公が結構クズのままです。
最初はグレンの事が大嫌いな国の最強兵器である騎士のディラン(20才)が今まで隙の無かったグレンの様子がおかしい事に気付いて、観察したり、ちょっかい出したりする内にグレンが気になる存在になっていき最後は結ばれる物語です。
年下人間兵器騎士(金髪碧眼イケメン)×年上宰相(黒髪黒目イケメン)(固定CP)
※設定が緩いのはこの世界が優しい人々しか居なかった為で決して作者のせいではありません。
※突っ込みは全て「優しい人々しか居ない世界だったので」でお返ししたいと思います。
※途中、顔文字が出てきます。苦手な方はご注意下さい。

完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
【完結】雨降らしは、腕の中。
N2O
BL
獣人の竜騎士 × 特殊な力を持つ青年
Special thanks
illustration by meadow(@into_ml79)
※素人作品、ご都合主義です。温かな目でご覧ください。
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる