15 / 36
第一章
少しの違和感 B/S
しおりを挟む少しだけだと思う。ほんの少しの、ちょっとした違和感。
自意識過剰なだけかも知れない、勘違いなのかも知れない。なのに拭い切れない違和感は大きく膨らむ。
「あ、ベン、そう言え・・・ば・・・」
謎の合間がある言葉に対して、何かあったのか心配になった。でも心配より疑問が勝ったのでどうしたのか、と質問をした。
「・・・新しく入団した人は居る?」
「居ない、ですけど・・・?」
聞いてきたのは入団した人が居るかどうかと言う事だった。確かに入団した人が居たら挨拶をしないとだからな。でも、さっきの合間はなんだったんだろう。
少し戸惑いながら居ないと言うと、そうか、ありがとうと言われた。なんか、いつもと違う気がする。普段ならそっか、ありがと、って言うと思う。
きっと俺の気のせい、ライト様も疲れて居るんだ、と思って追求する事はやめた。
ライト様を逃げないようにして副団長様に今後の予定を伝えるために出向くと、みんな口を揃えて団長が消えそうでした!!と言った。
いや・・・分かるけども。
溜め息をしながらレイピアを取る姿は儚く、風前の灯りの様だった。ちょっとえっち過ぎるぜライト様!
騎士団の皆キューンってなってたよ。だんだん頬が赤く染められていって、何故か見てはいけないものを見てしまった様な気分になるんだ。
肝心のルドウィン様が居ないのが残念だけど、どんな人でもイチコロなんだろう。
それにしてもイリナード達に色々話しちゃったのはヤバい。ルドウィン様の事を言わなかったのは褒めて欲しいけど、言わないのが良いから駄目か。まぁ殆どイリナードとしか居なかったから大丈夫だとは思うんだけど・・・。
最初の方にライト様は皆の事大好き~!って騒いで叫びまくって居たからそれはヤバい。ライト様を熱く語って泣いてを繰り返して・・・。
もう黒歴史だよぉ~・・・。
ま、ライト様の良い所を知って貰えたのは良かった。はたから見たら俺は虚言癖なんだけど。皆がいつか信じる日は来るのだろうか。ずっと虚言癖は嫌だからよろしくね~。
ラララライト様~に会って~♪
いっぱい~いっぱいお話するよぉ~♪
ライト様~は薬が嫌い~♪
因みに俺も~めっちゃ大っきーらーい~♪
呑気に歌いながらライト様の部屋の扉を開けるとライト様が寝っ転がって居た。俺は嬉しくて感激過ぎて感動し過ぎて思わず拝む程だった。
ライト様は泣き過ぎだと俺に言うが、ライト様は休まなさ過ぎだからお相子だよね。いや、ライト様の方が悪いんだ!
「ライト様のせいですよぉ!」
ライト様のせいにして置こう。
今まで疲れて居ても寝なかったこの人が自主的に寝ていると言う事は、余程疲れて居るって事だろう?・・・素直に喜んで良いのか分からなくなってきた。
こっちは真剣なのにイタズラにライト様は笑った。怒ろうと思ったのに一瞬にして砕け散った。
「ベン、イリナードとはどうなの?」
「ん、ほぇえ!?きききき急に、ど、どどどどうしたんでですかぁ?ららららライト様?べべべべべっっつに~、イ、イリリナードがどうとかこうとか別に、なな、何も考えて無いですし~?!」
急にイリナードの話を振って来たのでちょっとびっくりした。そう、びっくりしただけ。別に何とも考えて無いんだから。
否定したのにも関わらず、ライト様の煽りは第二ラウンドに突入したのだった。でも、少し様子が違くって。
「んーと、えっ・・・と、えっと・・・。几帳面で、優しくて背が高くて・・・赤の髪の毛をしている人・・・。忘れちゃったな~・・・。さ、最初から二文字目まで、教えて?」
「え、え、えぇ?イリ・・・?」
「そう呼べば喜ぶんじゃない?」
直球では無く凄く遠回しに言って来るものだから気が付かなくてライト様の思うツボとなった。少し違うと感じたのはライト様がめっちゃ考えていたからって事だったのね。
それにしてもライトはタチが悪過ぎる!
平常心を保つために叫んで壁に頭をぶつけるけれど上気した頬は戻らない。後ろでライト様が笑った気がした。
深呼吸をしてライト様に向き合うと既にライト様は寝ていた。長いまつ毛を見つめ今後の事を考える。
どうしてあんな事言ったんだろう?
『馬鹿馬鹿しい、俺が居ても居なくて変わらないだろう?いや、・・・俺が居ない方が嬉しいだろうな。』
前に一度、そんな感じの事を言って居た気がする。僕はみんなにとって必要がないのだと。
ある新人が団長が居ない方が鍛錬に集中出来る、団長なんて形だけの物で要らないよな。
なんて事を笑いながら言って居て、ライト様はじゃあ来なくて良いぞ、と言って。そいつら二人は自称良いの所のお坊ちゃまだったからすぐ騎士団を辞めた。その後の事はあえて触れないけど。
あの時はどんなに精々した事か。すぐ悪態を付いてきて本当にうざかったんだ。お前もお飾り団長のアクセサリーだとか、便乗しか出来ないとか・・・。思い出しただけでイライラする。
だけどライト様は自分の事を責めてしまってどうしよかと悩んで居たら、そいつらに虐められていた人が居たらしく直接感謝されたのだ。
団長、本当にありがとうございます、って。
それで回復したけれど今回はどうやって励ましたら良いのか分からない。元々人がどんな事を考えているかよく分からないから、役に立てないだろう。
どうして人は個人差が酷いんだ。
皆同じだったらこんな事にならないのに。俺がライト様みたいに何でも出来たら良かったのに。ライト様が俺みたいに素直だったら良かったのに。
叶わない事を考えたって、自分の首を絞めるだけだと分かって居る。なのに止められない。縋る事しか出来ない。
縋る以外に何をすれば良いのか分からない。見守る事しか出来ないのだ。けど、遅くても良いから何かを必ず見つけてやる。例えば、手の前の事だとか。
真っ直ぐ寝かせるためにライト様を持ち上げたのに、起きる事は無かった。いつもは起きるのに、良いのか悪いのか・・・。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。
しかし、仲が良かったのも今は昔。
レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。
いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。
それでも、フィーは信じていた。
レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。
しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。
そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。
国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。
英雄の帰還。その後に
亜桜黄身
BL
声はどこか聞き覚えがあった。記憶にあるのは今よりもっと少年らしい若々しさの残る声だったはずだが。
低くなった声がもう一度俺の名を呼ぶ。
「久し振りだ、ヨハネス。綺麗になったな」
5年振りに再会した従兄弟である男は、そう言って俺を抱き締めた。
──
相手が大切だから自分抜きで幸せになってほしい受けと受けの居ない世界では生きていけない攻めの受けが攻めから逃げようとする話。
押しが強めで人の心をあまり理解しないタイプの攻めと攻めより精神的に大人なせいでわがままが言えなくなった美人受け。
舞台はファンタジーですが魔王を倒した後の話なので剣や魔法は出てきません。
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。
【BL】こんな恋、したくなかった
のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】
人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。
ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。
※ご都合主義、ハッピーエンド
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる