47 / 79
45 ガルロさんに報告
しおりを挟む
しばらくして、再びレオとジェイムズが応接室に戻ってきた。
「お部屋と屋敷内の案内は終わりました。使用人たちにはレオン様のことを私から話しておきます」
「頼んだ」
「ティア、今日の予定は?」
「今日? マルタ食堂でお手伝いと、料理の実験をしたいんだけど」
「分かった。じゃあ一緒に行こう。帰りにオレの家に寄って一度荷物を取りたい」
「レオは大丈夫なの?」
「あぁ、ティアが学校に行っている間は依頼をこなしたり情報収集をしたりするが、それ以外はティアと一緒にいるよ」
本当にずっといてくれるんだと分かり、胸も目も熱くなる。ヤバい、愛されるって幸せだ……。レオが察したのか頭を撫でてくれる。
「ティア、良かったわねぇ……。外にいる間は、絶対にレオン様から離れてはダメよ。レオン様、ティアをよろしくお願い致します」
「おまかせください。お義母様」
「うふふ」
「もし時期早々に私をお義父様と呼んだら許さないからな」
「はい、かしこまりました、卿。今後呼ばせて頂けるよう期待に応えてみせます」
「ふんっ……」
お父様はまだ少し納得いってなさそうだけど、レオ自身は認めているようだ。まぁ人柄も良いし礼儀正しいし、そもそも元王族とか逆に俺の方が釣り合ってないしな。
「じゃあもう行こうかな」
「そうだな。ではお義母様、クロスフェード卿、行ってまいります」
「気をつけてね」
「ティア、周りにも横のヤツにも気をつけるんだぞ」
「うん、行ってきます」
お父様の言葉を軽く流し、髪と目を変え家を出た。
「ティアの黒い髪も目もとても綺麗だから、安全と混乱回避のためとはいえ残念だな」
そういえば、レオの前で黒い髪と目を見せたのは初めてだったな。キールにも好きだと言われたけど、生まれ持った色を褒められるとやはり嬉しい。
「レオにそう言ってもらえると嬉しいな」
「本当にとても綺麗だ。それに、ティアにオレの色が似合いそうで嬉しいよ」
「レオの色?」
「銀と紫。黒髪に銀の髪飾りや紫の耳飾りが合いそうだ。来週末は一緒に買い物デートしようか」
「で、でで……デート……」
「その時は変装しないままが良いんだけど、危ないから買い物だけして、家に帰ったら黒髪に合わせてみようね」
「で……デート……」
今まで散々二人で出掛けていたにも関わらず、恋仲となりデートと言われたら意識せざるを得ない。気をつけなければいけないと言うのに、内心はしゃいでしまうのは仕方ないだろう。
二人で歩いているだけでも楽しくなり、浮き足立つ気持ちを抑えながらマルタ食堂に着いた。
「おはようございます!」
「おう、エレン。今日は早いな。レオンも一緒か」
「それなんだが、ちょっと訳があってオレがエレンを護衛することになった。マルタ食堂で何か起こる可能性は低いが、怪しい奴、見掛けない奴が来たら注意してくれ」
「なんだそれは……えらく物騒じゃないか。エレン大丈夫なのか?」
「レオンがいてくれるので大丈夫です」
「だが四六時中一緒な訳じゃないだろう?」
「んー……でもほぼ四六時中一緒かな……」
「はぁ!? おいレオン……」
「いやまぁ……そういうことです」
「お前! あれだけ言ったのに……まさか手ぇだしたのか!?」
「そういうことです」
「まだ無垢そうなガキをたらし込むなんて……」
「失礼な。相思相愛だぞ。今日から一緒に暮らすんだ」
「展開が早いんだよコノヤロウ!」
お父様に続いてガルロさんにも責められるレオ……。ガルロさんも俺を大事に想ってくれているのが分かって、レオには申し訳ないけど嬉しい。
「ガルロさん、ありがとう。俺、レオンがいてくれて幸せなんだ。だからレオンを責めないで」
「エレン……お前のことを我が子や弟のように思ってるんだ。何かあったらオレに何でも相談しろよ。いつでも」
「うん!」
ガシガシと力強く頭を撫でられた。その後、お店の営業を手伝い、料理の実験をした。小分けに作り一つずつ確認する。味に関係ない部分、切る・茹でるなどは問題無かった。調味料を入れたりガルロさんが作った料理を煮込んだりすると味が変化した。このことから、味付けと仕上げ以外はガルロさんの料理のお手伝いが出来ると分かり、次からは配膳だけでなく料理も出来ることになった。楽しみだな。
「あ、因みにガルロさん、来週の土曜日はエレンくんお休みだから」
「あ?」
「オレとデートだから」
「「「ああ??」」」
レオとガルロさんの話が聞こえた常連さんたちが乱入してきて一悶着あったが、無事に食堂を出ることが出来た。何も他の人の前で言わなくても……と言ったら「どこからか湧くか分からないから、虫除けしておくのに越したことはない」と返された。レオ以外から好意を向けられたことないから大丈夫だよと言っても聞かなかった。
「荷物を纏めるからソファーに座って待ってて。すぐ済むから」
そう言って寝室の方へと入っていった。もう三度目となるレオの家。完全にクロスフェード家の屋敷に移り住むのではなく、何かあった時用にこの部屋はそのまま借りておくそうだ。
「お待たせ、ティア」
ものの5分でレオが出てきた。手には……側面に綺麗な装飾が施された白い小さな箱。レオがソファーに座った俺の前に片膝をつき、しゃがんだ。
「ティア。ティアの心の準備を待たず自分勝手に結婚の申し込みをしてすまない。だが、オレがティアを想う気持ちは本当だ。どうか信じてらこの指輪を付けさせて欲しい」
レオは小さな箱を開けると中には真ん中に小さな宝石がついた銀色指輪が二つ入っていた。もしかしてこれが先程話していた国宝の指輪だろうか。
「オレは必ずティアを守り抜くと誓おう。死ぬまで愛し抜くと誓う。こいつを貰ってくれるか?」
レオの言葉に目が潤むのを止められず、ただ頷いた。レオがおの左手を取り、薬指に口付けをした。箱から指輪を取り出し俺の指にはめていく。
「ティア、愛している。ティアも、オレを愛してくれるなら、もう一つの指輪を俺にはめてくれ」
箱にある、自分がつけているものより少し大きい指輪を手に取った。レオがしたように左手を取り薬指に口付けを送る。
「レオ、愛してる。大好き」
震える声でそう言葉にして、レオの指に指輪をはめた。お互いぴったりだ。
「ありがとうティア。一緒に幸せになろう。これからもし、何があっても、絶対に幸せになろう」
「うん! うん!」
そのまま首に腕を回し、触れるだけの誓いのキスをした。
「お部屋と屋敷内の案内は終わりました。使用人たちにはレオン様のことを私から話しておきます」
「頼んだ」
「ティア、今日の予定は?」
「今日? マルタ食堂でお手伝いと、料理の実験をしたいんだけど」
「分かった。じゃあ一緒に行こう。帰りにオレの家に寄って一度荷物を取りたい」
「レオは大丈夫なの?」
「あぁ、ティアが学校に行っている間は依頼をこなしたり情報収集をしたりするが、それ以外はティアと一緒にいるよ」
本当にずっといてくれるんだと分かり、胸も目も熱くなる。ヤバい、愛されるって幸せだ……。レオが察したのか頭を撫でてくれる。
「ティア、良かったわねぇ……。外にいる間は、絶対にレオン様から離れてはダメよ。レオン様、ティアをよろしくお願い致します」
「おまかせください。お義母様」
「うふふ」
「もし時期早々に私をお義父様と呼んだら許さないからな」
「はい、かしこまりました、卿。今後呼ばせて頂けるよう期待に応えてみせます」
「ふんっ……」
お父様はまだ少し納得いってなさそうだけど、レオ自身は認めているようだ。まぁ人柄も良いし礼儀正しいし、そもそも元王族とか逆に俺の方が釣り合ってないしな。
「じゃあもう行こうかな」
「そうだな。ではお義母様、クロスフェード卿、行ってまいります」
「気をつけてね」
「ティア、周りにも横のヤツにも気をつけるんだぞ」
「うん、行ってきます」
お父様の言葉を軽く流し、髪と目を変え家を出た。
「ティアの黒い髪も目もとても綺麗だから、安全と混乱回避のためとはいえ残念だな」
そういえば、レオの前で黒い髪と目を見せたのは初めてだったな。キールにも好きだと言われたけど、生まれ持った色を褒められるとやはり嬉しい。
「レオにそう言ってもらえると嬉しいな」
「本当にとても綺麗だ。それに、ティアにオレの色が似合いそうで嬉しいよ」
「レオの色?」
「銀と紫。黒髪に銀の髪飾りや紫の耳飾りが合いそうだ。来週末は一緒に買い物デートしようか」
「で、でで……デート……」
「その時は変装しないままが良いんだけど、危ないから買い物だけして、家に帰ったら黒髪に合わせてみようね」
「で……デート……」
今まで散々二人で出掛けていたにも関わらず、恋仲となりデートと言われたら意識せざるを得ない。気をつけなければいけないと言うのに、内心はしゃいでしまうのは仕方ないだろう。
二人で歩いているだけでも楽しくなり、浮き足立つ気持ちを抑えながらマルタ食堂に着いた。
「おはようございます!」
「おう、エレン。今日は早いな。レオンも一緒か」
「それなんだが、ちょっと訳があってオレがエレンを護衛することになった。マルタ食堂で何か起こる可能性は低いが、怪しい奴、見掛けない奴が来たら注意してくれ」
「なんだそれは……えらく物騒じゃないか。エレン大丈夫なのか?」
「レオンがいてくれるので大丈夫です」
「だが四六時中一緒な訳じゃないだろう?」
「んー……でもほぼ四六時中一緒かな……」
「はぁ!? おいレオン……」
「いやまぁ……そういうことです」
「お前! あれだけ言ったのに……まさか手ぇだしたのか!?」
「そういうことです」
「まだ無垢そうなガキをたらし込むなんて……」
「失礼な。相思相愛だぞ。今日から一緒に暮らすんだ」
「展開が早いんだよコノヤロウ!」
お父様に続いてガルロさんにも責められるレオ……。ガルロさんも俺を大事に想ってくれているのが分かって、レオには申し訳ないけど嬉しい。
「ガルロさん、ありがとう。俺、レオンがいてくれて幸せなんだ。だからレオンを責めないで」
「エレン……お前のことを我が子や弟のように思ってるんだ。何かあったらオレに何でも相談しろよ。いつでも」
「うん!」
ガシガシと力強く頭を撫でられた。その後、お店の営業を手伝い、料理の実験をした。小分けに作り一つずつ確認する。味に関係ない部分、切る・茹でるなどは問題無かった。調味料を入れたりガルロさんが作った料理を煮込んだりすると味が変化した。このことから、味付けと仕上げ以外はガルロさんの料理のお手伝いが出来ると分かり、次からは配膳だけでなく料理も出来ることになった。楽しみだな。
「あ、因みにガルロさん、来週の土曜日はエレンくんお休みだから」
「あ?」
「オレとデートだから」
「「「ああ??」」」
レオとガルロさんの話が聞こえた常連さんたちが乱入してきて一悶着あったが、無事に食堂を出ることが出来た。何も他の人の前で言わなくても……と言ったら「どこからか湧くか分からないから、虫除けしておくのに越したことはない」と返された。レオ以外から好意を向けられたことないから大丈夫だよと言っても聞かなかった。
「荷物を纏めるからソファーに座って待ってて。すぐ済むから」
そう言って寝室の方へと入っていった。もう三度目となるレオの家。完全にクロスフェード家の屋敷に移り住むのではなく、何かあった時用にこの部屋はそのまま借りておくそうだ。
「お待たせ、ティア」
ものの5分でレオが出てきた。手には……側面に綺麗な装飾が施された白い小さな箱。レオがソファーに座った俺の前に片膝をつき、しゃがんだ。
「ティア。ティアの心の準備を待たず自分勝手に結婚の申し込みをしてすまない。だが、オレがティアを想う気持ちは本当だ。どうか信じてらこの指輪を付けさせて欲しい」
レオは小さな箱を開けると中には真ん中に小さな宝石がついた銀色指輪が二つ入っていた。もしかしてこれが先程話していた国宝の指輪だろうか。
「オレは必ずティアを守り抜くと誓おう。死ぬまで愛し抜くと誓う。こいつを貰ってくれるか?」
レオの言葉に目が潤むのを止められず、ただ頷いた。レオがおの左手を取り、薬指に口付けをした。箱から指輪を取り出し俺の指にはめていく。
「ティア、愛している。ティアも、オレを愛してくれるなら、もう一つの指輪を俺にはめてくれ」
箱にある、自分がつけているものより少し大きい指輪を手に取った。レオがしたように左手を取り薬指に口付けを送る。
「レオ、愛してる。大好き」
震える声でそう言葉にして、レオの指に指輪をはめた。お互いぴったりだ。
「ありがとうティア。一緒に幸せになろう。これからもし、何があっても、絶対に幸せになろう」
「うん! うん!」
そのまま首に腕を回し、触れるだけの誓いのキスをした。
2
お気に入りに追加
199
あなたにおすすめの小説


【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する
135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。
現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。
最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

ブレスレットが運んできたもの
mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。
そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。
血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。
これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。
俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。
そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?

寄るな。触るな。近付くな。
きっせつ
BL
ある日、ハースト伯爵家の次男、であるシュネーは前世の記憶を取り戻した。
頭を打って?
病気で生死を彷徨って?
いいえ、でもそれはある意味衝撃な出来事。人の情事を目撃して、衝撃のあまり思い出したのだ。しかも、男と男の情事で…。
見たくもないものを見せられて。その上、シュネーだった筈の今世の自身は情事を見た衝撃で何処かへ行ってしまったのだ。
シュネーは何処かに行ってしまった今世の自身の代わりにシュネーを変態から守りつつ、貴族や騎士がいるフェルメルン王国で生きていく。
しかし問題は山積みで、情事を目撃した事でエリアスという侯爵家嫡男にも目を付けられてしまう。シュネーは今世の自身が帰ってくるまで自身を守りきれるのか。
ーーーーーーーーーーー
初めての投稿です。
結構ノリに任せて書いているのでかなり読み辛いし、分かり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。主人公がボーイズでラブするのはかなり先になる予定です。
※ストックが切れ次第緩やかに投稿していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる