27 / 79
26 レオンの真実
しおりを挟む
「一週間近く帰ってないし、部屋も片付いてないけど。どうぞ」
「お、お邪魔します」
凄い……なんか『友達の家に遊びに行く』この感じ初めてだ……。キールたちの屋敷にはほとんど呼ばれなかったし、パーティーとかそういう集まりの方が多かったから、新鮮で面白い。
ソワソワとレオンの自宅をキョロキョロと目で見てしまう。冒険者なのに、綺麗で広い部屋を借りている……。A級ともなればこのくらいの部屋の家賃は余裕なのだろうか。
「ふふ……あとで部屋はじっくり見て良いよ」
「あ……ごめん、勝手に見て」
「いいよ、特に面白いものはないけど。ソファーに座って、お茶どうぞ。あとさっき屋台で買った朝食も」
「ありがとう。いただきます」
ここに来る途中で買ったお肉とチーズが入ったホットサンドにかぶりつく。非日常から日常に戻ったと実感し、ほっとしたのか『お腹が空いてたんだな』と食べながら気付いた。
レオンも黙々と食べ進め、一息付いた。
「オレのことを話したい」
「え?」
てっきり、俺のことを問いただされるものだと思っていたので、まさかの真逆の話に驚いた後、言葉が続かない。
「エレンが話したいこともあると思う。その前に、オレに話して良いのか、見極めて欲しい」
レオンの話が見えないが、とりあえず何度も頷いた。
「オレは、ナルカデア王国の依頼で人を探していた。今は亡きリティーダ共和国の血を受け継ぐ、大きな特徴を持った人を。どこにいるかも、いつ現われるかも分からないが、国王が言うには近々、ということだった。オレは依頼を受けたあと、サーリャさんに聞いてみた。人を探しているが、知らないかと。『会えるかどうかは分からないが、運命の人はアキスト王国にいる』と言われ、王国内を転々と回っていた。アキュレには以前にも訪れたが、その時は探し人には会えなかった。エレンの話を聞いて、アルテナでサーリャさんにまた会えば手掛かりが増えるかもしれないと思い、同行した。本当に、自分のためでもあったんだ。すまない。オレが探している人の特徴は『黒髪・黒目で、不思議な力を持つ人』というだけだった。エレン、君は黒髪でも黒い目でもないが、あの時野盗を不思議な力で吹き飛ばした。オレは君がそのリティーダの『愛し子』なんじゃないかと思っている。だが、君が違うというなら、オレはこれ以上追求しない。オレは、君を、エレン自身を大事に思っているから」
レオンが探していた人というのは、俺だったのか……。『愛し子』という言葉は初めて聞くが、リティーダ人の持つ特徴を受け継ぎ、保護魔法が掛けられた人をさしているなら俺のことだろう。
レオンなら、話しても良いと思っていた。だが、それはレオンが一人の友人だった場合だ。レオンが国からの依頼で俺を探していたとなれば、簡単に認める訳にはいかない。俺のことは、アキスト王国内でも王族と一部の公爵家しか知らない話なのだ。個人間の話だけでは済まされない。
「いくつか質問をしても良い?」
「いくつでも」
「その探し人を見付けたとして、その人をどうするつもりなの?」
「国を上げて保護したい考えだ。リティーダ共和国とナルカデア王国はかつて友好関係にあった。300年前にリティーダ共和国が攻撃された際、当時政を支えていた人々が、ナルカデア王国に書簡を送り、『いつか現われるリティーダの愛し子を守って欲しい』と書いていた。国王は代々その意志を受け継ぎ、約束を守ろうとしている」
「保護すると言いながら、その力を悪用したり、他国への牽制に使おうとすることはないの?」
「それはない。安心して良い」
「何故それが言いきれるの」
「何かしようものなら、オレが国王を切り刻んでも守る。国を捨てて共に逃げても構わない。それが、エレンだったらの話だが……」
「国王を……なんて……レオンにそんなこと」
「出来るよ。オレはナルカデア国王陛下に簡単に近付ける地位にある」
「え……?」
「オレはナルカデア王国、現陛下の5番目の息子、レオナルド・ジョゼ・ナルカデア・プロテヘールだ。王位継承権を破棄し、今は公爵となり、自由気ままに過ごすことを許されている」
「え、えぇ……公爵……? 殿下……?」
「元殿下だ」
旧王族なら、どこか高貴な雰囲気と見た目に納得がいく。最後にもう一つだけ、聞いておきたいことがある。
「レオンは、俺がその『リティーダの愛し子』だと思って優しくしたの? サーリャさんのところへ連れて行ったの? 守るって言ってくれたのは、『愛し子』かもしれなかったから……?」
この言い方だと、レオンを責めているようだ。俺自身のことだけを見て、知って、傍にいてくれたのだと思っていた。そうじゃないなら……何故だろう。キールたちの時以上に立ち直れないと思った。悲しかった。
「違う! エレンが愛し子かもしれないとよぎったのは、野盗が吹っ飛んでいったのを見た時だ。言い伝えられていた不思議な力だって、具体的なものは何も無くて、治癒とか、物を動かすとか、そういうものかと思っていたんだ。エレンは黒い色も持ってないし、今まで疑うことも無かった。不思議な力を見たあとも、何より誰より『エレン』の心配をしたんだ。『愛し子』じゃない。エレンの助けになりたい、守りたいと思って一緒にいたんだ。信じてくれ、エレン」
数日ずっと共にいて、レオンの人となりは大体分かっているつもりだ。言えないことは言えないとハッキリ言うし、本当に命懸けで俺を守ろうとしてくれた。今の話も全て本当のことだろうと感じた。
「俺は……レオンを信じるよ」
「お、お邪魔します」
凄い……なんか『友達の家に遊びに行く』この感じ初めてだ……。キールたちの屋敷にはほとんど呼ばれなかったし、パーティーとかそういう集まりの方が多かったから、新鮮で面白い。
ソワソワとレオンの自宅をキョロキョロと目で見てしまう。冒険者なのに、綺麗で広い部屋を借りている……。A級ともなればこのくらいの部屋の家賃は余裕なのだろうか。
「ふふ……あとで部屋はじっくり見て良いよ」
「あ……ごめん、勝手に見て」
「いいよ、特に面白いものはないけど。ソファーに座って、お茶どうぞ。あとさっき屋台で買った朝食も」
「ありがとう。いただきます」
ここに来る途中で買ったお肉とチーズが入ったホットサンドにかぶりつく。非日常から日常に戻ったと実感し、ほっとしたのか『お腹が空いてたんだな』と食べながら気付いた。
レオンも黙々と食べ進め、一息付いた。
「オレのことを話したい」
「え?」
てっきり、俺のことを問いただされるものだと思っていたので、まさかの真逆の話に驚いた後、言葉が続かない。
「エレンが話したいこともあると思う。その前に、オレに話して良いのか、見極めて欲しい」
レオンの話が見えないが、とりあえず何度も頷いた。
「オレは、ナルカデア王国の依頼で人を探していた。今は亡きリティーダ共和国の血を受け継ぐ、大きな特徴を持った人を。どこにいるかも、いつ現われるかも分からないが、国王が言うには近々、ということだった。オレは依頼を受けたあと、サーリャさんに聞いてみた。人を探しているが、知らないかと。『会えるかどうかは分からないが、運命の人はアキスト王国にいる』と言われ、王国内を転々と回っていた。アキュレには以前にも訪れたが、その時は探し人には会えなかった。エレンの話を聞いて、アルテナでサーリャさんにまた会えば手掛かりが増えるかもしれないと思い、同行した。本当に、自分のためでもあったんだ。すまない。オレが探している人の特徴は『黒髪・黒目で、不思議な力を持つ人』というだけだった。エレン、君は黒髪でも黒い目でもないが、あの時野盗を不思議な力で吹き飛ばした。オレは君がそのリティーダの『愛し子』なんじゃないかと思っている。だが、君が違うというなら、オレはこれ以上追求しない。オレは、君を、エレン自身を大事に思っているから」
レオンが探していた人というのは、俺だったのか……。『愛し子』という言葉は初めて聞くが、リティーダ人の持つ特徴を受け継ぎ、保護魔法が掛けられた人をさしているなら俺のことだろう。
レオンなら、話しても良いと思っていた。だが、それはレオンが一人の友人だった場合だ。レオンが国からの依頼で俺を探していたとなれば、簡単に認める訳にはいかない。俺のことは、アキスト王国内でも王族と一部の公爵家しか知らない話なのだ。個人間の話だけでは済まされない。
「いくつか質問をしても良い?」
「いくつでも」
「その探し人を見付けたとして、その人をどうするつもりなの?」
「国を上げて保護したい考えだ。リティーダ共和国とナルカデア王国はかつて友好関係にあった。300年前にリティーダ共和国が攻撃された際、当時政を支えていた人々が、ナルカデア王国に書簡を送り、『いつか現われるリティーダの愛し子を守って欲しい』と書いていた。国王は代々その意志を受け継ぎ、約束を守ろうとしている」
「保護すると言いながら、その力を悪用したり、他国への牽制に使おうとすることはないの?」
「それはない。安心して良い」
「何故それが言いきれるの」
「何かしようものなら、オレが国王を切り刻んでも守る。国を捨てて共に逃げても構わない。それが、エレンだったらの話だが……」
「国王を……なんて……レオンにそんなこと」
「出来るよ。オレはナルカデア国王陛下に簡単に近付ける地位にある」
「え……?」
「オレはナルカデア王国、現陛下の5番目の息子、レオナルド・ジョゼ・ナルカデア・プロテヘールだ。王位継承権を破棄し、今は公爵となり、自由気ままに過ごすことを許されている」
「え、えぇ……公爵……? 殿下……?」
「元殿下だ」
旧王族なら、どこか高貴な雰囲気と見た目に納得がいく。最後にもう一つだけ、聞いておきたいことがある。
「レオンは、俺がその『リティーダの愛し子』だと思って優しくしたの? サーリャさんのところへ連れて行ったの? 守るって言ってくれたのは、『愛し子』かもしれなかったから……?」
この言い方だと、レオンを責めているようだ。俺自身のことだけを見て、知って、傍にいてくれたのだと思っていた。そうじゃないなら……何故だろう。キールたちの時以上に立ち直れないと思った。悲しかった。
「違う! エレンが愛し子かもしれないとよぎったのは、野盗が吹っ飛んでいったのを見た時だ。言い伝えられていた不思議な力だって、具体的なものは何も無くて、治癒とか、物を動かすとか、そういうものかと思っていたんだ。エレンは黒い色も持ってないし、今まで疑うことも無かった。不思議な力を見たあとも、何より誰より『エレン』の心配をしたんだ。『愛し子』じゃない。エレンの助けになりたい、守りたいと思って一緒にいたんだ。信じてくれ、エレン」
数日ずっと共にいて、レオンの人となりは大体分かっているつもりだ。言えないことは言えないとハッキリ言うし、本当に命懸けで俺を守ろうとしてくれた。今の話も全て本当のことだろうと感じた。
「俺は……レオンを信じるよ」
2
お気に入りに追加
199
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。

幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する
135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。
現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。
最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。

婚約破棄された悪役令息は従者に溺愛される
田中
BL
BLゲームの悪役令息であるリアン・ヒスコックに転生してしまった俺は、婚約者である第二王子から断罪されるのを待っていた!
なぜなら断罪が領地で療養という軽い処置だから。
婚約破棄をされたリアンは従者のテオと共に領地の屋敷で暮らすことになるが何気ないリアンの一言で、テオがリアンにぐいぐい迫ってきてーー?!
従者×悪役令息

寄るな。触るな。近付くな。
きっせつ
BL
ある日、ハースト伯爵家の次男、であるシュネーは前世の記憶を取り戻した。
頭を打って?
病気で生死を彷徨って?
いいえ、でもそれはある意味衝撃な出来事。人の情事を目撃して、衝撃のあまり思い出したのだ。しかも、男と男の情事で…。
見たくもないものを見せられて。その上、シュネーだった筈の今世の自身は情事を見た衝撃で何処かへ行ってしまったのだ。
シュネーは何処かに行ってしまった今世の自身の代わりにシュネーを変態から守りつつ、貴族や騎士がいるフェルメルン王国で生きていく。
しかし問題は山積みで、情事を目撃した事でエリアスという侯爵家嫡男にも目を付けられてしまう。シュネーは今世の自身が帰ってくるまで自身を守りきれるのか。
ーーーーーーーーーーー
初めての投稿です。
結構ノリに任せて書いているのでかなり読み辛いし、分かり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。主人公がボーイズでラブするのはかなり先になる予定です。
※ストックが切れ次第緩やかに投稿していきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる