4 / 79
3 いざ街へ
しおりを挟む
自称料理研究家(6年料理に没頭しているのだから自称して良いだろう)である俺は食材にも調理器具にも拘る男だ。
家が広く貿易を行っている為、各国様々な調理器具を取り寄せることが出来る。伯爵家かつこの家に生まれた幸運を感じる。運命的だ。
だが食材はそうはいかない。やはり自らの足で、目で、新鮮で面白い(? )食材を勝ち取り、目利きの力を備えることがメシウマへの第一歩……!
数年前から食材を探しに街へ出るようになった。貴族街の人々は俺のことを知ってる、というより黒髪の極悪伯爵令息という存在を知っている。揉め事回避と、俺を怖がった結果買い物が出来なくなることを防ぐために、俺は外出時にスプレーで髪を茶色にし、目に入れると虹彩の色が変わる目薬をさした。赤茶っぽい目になった。レンガ色みたいな。
スプレーは専用のシャンプーで落ちるし、目は半日で元に戻る。半日を過ぎそうなら再度目薬をさす必要がある。
今までは子どもということもあって従者が着いてきたが、16歳の誕生日を迎え、成人を理由にめでたく一人で街へ出かけられるようになった。これで時間や周りを気にせず色んな場所を回ることが出来る。
『お金持ちの平民』に見えるような、シンプルだが質の良い白のシャツとタイトめの黒のパンツを着て、めくるめく食材探検へと出掛けた。
ここの調味料、品揃え良くてありがたいなぁ。父さんにお願いしたら他国の調味料も取り寄せてもらえるけど、受け取るにも買い足すにも時間かかるし、近くにお店があるだけで嬉しい。
今日は一人なので、あまりたくさんは買えない。なので今まで行ったことないお店を見て回ることにした。ここは貴族街なので、しっかり建てられた店舗が多い。目利きを上げるという名目でお店で特に何も買わずに回って行く。冷やかしではない、吟味に吟味を重ねて本日のベストを買いたいのだ。
一通り貴族街を回ると、そのまま平民街に出た。
平民街へはあまり来たことがない。貴族はほとんどこちらまで来ないし、黒髪の極悪令息の話は平民にはあまり広がっていないようだ(それも時間の問題だが)。ただ、貴族の使用人等は来ることも多いだろうから気を付けるに越したことはない。
貴族街とは違い、露店や簡易的な店、こざっぱりとした開放感ある建物が多い。貴族街では石やレンガ造りが多いが、平民街の建物の多くは木材で作られていた。
露店で謎肉の串焼きを買い、食べながら見て回る。先程あった調味料類は見当たらず、見た事ない野菜や果物、食べられるか分からない草花、魔物やうさぎの肉などが並べられている。
「おじさん、この草って食べられるの?」
「ん? あぁ、もちろんだ。シバナという薬草で滋養強壮にもよく、ちょっと癖がある。汁物に合う。こっちはタバカリ草。匂いがキツいが味は美味い。焼いて肉と一緒に食べると消化にも良い」
「へー! 凄いな! この2つの薬草をください」
「了解。包むからちょっと待ってな。150リラで良い。一見さんだし男前だからまけてやるよ。その分また来てくれ」
「いいのか!? やったー! 絶対また来ます」
俺の住むアキスト王国の通貨はリラ。100リラでリンゴ1個くらいが買える。1000リラで1人分の美味しい肉が、1万リラで良い酒が買える。
思いがけずまけてもらい、包んでもらった薬草を胸にウキウキで食事処を探す。貴族の食事は普段から食べてて予想が付くけど、平民の人たちは普段どんなものを食べているのだろう。
国の「豊かさ」の目安は「食事」にあると言われている。それも、金回りがよい貴族ではなく、一般的な生活や商売を営む平民たちが、美味しく温かな食事を無理なく食べられているのが良いとされている。ここアキスト王国はどの水準だろうか。
知らない料理にも出会えるかもしれないとニコニコしながら歩みを進めていると、何故だか外に出ている人みんなに見られてる気がする。え! 悪魔のような極悪伯爵子息の似顔絵張り出されたりしてないよね!? ヘラヘラ笑いながら歩いてたのが奇妙に映ったのかな。
笑顔を引っ込めて、キョロキョロと左右に目を動かしながら食事処を探す。露店は多いんだけどな……。としばらく歩いた所で良い香りが漂ってきた。香ばしい匂いに食欲が刺激され、お腹が鳴った。
そう言えば今日は朝食べてからまた何も食べてないな……。
匂いに釣られるまま、その匂いの元となる場所まで足を動かした。
家が広く貿易を行っている為、各国様々な調理器具を取り寄せることが出来る。伯爵家かつこの家に生まれた幸運を感じる。運命的だ。
だが食材はそうはいかない。やはり自らの足で、目で、新鮮で面白い(? )食材を勝ち取り、目利きの力を備えることがメシウマへの第一歩……!
数年前から食材を探しに街へ出るようになった。貴族街の人々は俺のことを知ってる、というより黒髪の極悪伯爵令息という存在を知っている。揉め事回避と、俺を怖がった結果買い物が出来なくなることを防ぐために、俺は外出時にスプレーで髪を茶色にし、目に入れると虹彩の色が変わる目薬をさした。赤茶っぽい目になった。レンガ色みたいな。
スプレーは専用のシャンプーで落ちるし、目は半日で元に戻る。半日を過ぎそうなら再度目薬をさす必要がある。
今までは子どもということもあって従者が着いてきたが、16歳の誕生日を迎え、成人を理由にめでたく一人で街へ出かけられるようになった。これで時間や周りを気にせず色んな場所を回ることが出来る。
『お金持ちの平民』に見えるような、シンプルだが質の良い白のシャツとタイトめの黒のパンツを着て、めくるめく食材探検へと出掛けた。
ここの調味料、品揃え良くてありがたいなぁ。父さんにお願いしたら他国の調味料も取り寄せてもらえるけど、受け取るにも買い足すにも時間かかるし、近くにお店があるだけで嬉しい。
今日は一人なので、あまりたくさんは買えない。なので今まで行ったことないお店を見て回ることにした。ここは貴族街なので、しっかり建てられた店舗が多い。目利きを上げるという名目でお店で特に何も買わずに回って行く。冷やかしではない、吟味に吟味を重ねて本日のベストを買いたいのだ。
一通り貴族街を回ると、そのまま平民街に出た。
平民街へはあまり来たことがない。貴族はほとんどこちらまで来ないし、黒髪の極悪令息の話は平民にはあまり広がっていないようだ(それも時間の問題だが)。ただ、貴族の使用人等は来ることも多いだろうから気を付けるに越したことはない。
貴族街とは違い、露店や簡易的な店、こざっぱりとした開放感ある建物が多い。貴族街では石やレンガ造りが多いが、平民街の建物の多くは木材で作られていた。
露店で謎肉の串焼きを買い、食べながら見て回る。先程あった調味料類は見当たらず、見た事ない野菜や果物、食べられるか分からない草花、魔物やうさぎの肉などが並べられている。
「おじさん、この草って食べられるの?」
「ん? あぁ、もちろんだ。シバナという薬草で滋養強壮にもよく、ちょっと癖がある。汁物に合う。こっちはタバカリ草。匂いがキツいが味は美味い。焼いて肉と一緒に食べると消化にも良い」
「へー! 凄いな! この2つの薬草をください」
「了解。包むからちょっと待ってな。150リラで良い。一見さんだし男前だからまけてやるよ。その分また来てくれ」
「いいのか!? やったー! 絶対また来ます」
俺の住むアキスト王国の通貨はリラ。100リラでリンゴ1個くらいが買える。1000リラで1人分の美味しい肉が、1万リラで良い酒が買える。
思いがけずまけてもらい、包んでもらった薬草を胸にウキウキで食事処を探す。貴族の食事は普段から食べてて予想が付くけど、平民の人たちは普段どんなものを食べているのだろう。
国の「豊かさ」の目安は「食事」にあると言われている。それも、金回りがよい貴族ではなく、一般的な生活や商売を営む平民たちが、美味しく温かな食事を無理なく食べられているのが良いとされている。ここアキスト王国はどの水準だろうか。
知らない料理にも出会えるかもしれないとニコニコしながら歩みを進めていると、何故だか外に出ている人みんなに見られてる気がする。え! 悪魔のような極悪伯爵子息の似顔絵張り出されたりしてないよね!? ヘラヘラ笑いながら歩いてたのが奇妙に映ったのかな。
笑顔を引っ込めて、キョロキョロと左右に目を動かしながら食事処を探す。露店は多いんだけどな……。としばらく歩いた所で良い香りが漂ってきた。香ばしい匂いに食欲が刺激され、お腹が鳴った。
そう言えば今日は朝食べてからまた何も食べてないな……。
匂いに釣られるまま、その匂いの元となる場所まで足を動かした。
2
お気に入りに追加
199
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

今世はメシウマ召喚獣
片里 狛
BL
オーバーワークが原因でうっかり命を落としたはずの最上春伊25歳。召喚獣として呼び出された世界で、娼館の料理人として働くことになって!?的なBL小説です。
最終的に溺愛系娼館主人様×全般的にふつーの日本人青年。
※女の子もゴリゴリ出てきます。
※設定ふんわりとしか考えてないので穴があってもスルーしてください。お約束等には疎いので優しい気持ちで読んでくださると幸い。
※誤字脱字の報告は不要です。いつか直したい。
※なるべくさくさく更新したい。

侯爵令息セドリックの憂鬱な日
めちゅう
BL
第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける———
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
婚約破棄されて捨てられた精霊の愛し子は二度目の人生を謳歌する
135
BL
春波湯江には前世の記憶がある。といっても、日本とはまったく違う異世界の記憶。そこで湯江はその国の王子である婚約者を救世主の少女に奪われ捨てられた。
現代日本に転生した湯江は日々を謳歌して過ごしていた。しかし、ハロウィンの日、ゾンビの仮装をしていた湯江の足元に見覚えのある魔法陣が現れ、見覚えのある世界に召喚されてしまった。ゾンビの格好をした自分と、救世主の少女が隣に居て―…。
最後まで書き終わっているので、確認ができ次第更新していきます。7万字程の読み物です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる