33 / 40
第1章 守護龍の謎
第33話 自分の心配をしたらどう?
しおりを挟む
「なに言ってんだよ……。俺たちのことは放っといてくれよ。もう俺は……」
『いいから聞きなさい。フラウがいなくなったら必然的にウチが守護龍に戻らなきゃいけなくなる。そんなの御免だから。……それにこいつはドラゴンじゃない。人間ごときがドラゴンの姿をしてるのは尚更許せない』
俺が返事をする間もなく、アイシアは猛然とゴットフリートに向かっていった。
「グルァアアッ!!」
「グルルオオッ!!」
お互いがぶつかり合い、凄まじい衝撃波が巻き起こる。
「グギィヤァアアッ!!」
「グルォオオ!!」
両者一歩も譲らず、激しく戦っている。しかし、アイシアの方が優勢なようだ。ゴットフリートの攻撃を紙一重でかわし、隙を見ては強烈な一撃をお見舞いしている。
「すごい……」
思わず感嘆の声を上げてしまう。それほどまでにアイシアの戦いぶりは見事だった。さすがはフラウの姉ちゃんだ。
ゴットフリートはたまらず距離をとって魔法を唱える。
無数の魔法陣が浮かび上がり、そこから一斉に炎弾を発射してきた。
『フラウ、ロイ、よく見てなさい。──これがドラゴンの戦い方よ!』
アイシアはこともあろうにその魔法の中に正面から突っ込んだ。身体に当たって爆ぜる炎をもろともせずにゴットフリートに肉薄すると、その首筋に噛み付いて引き倒す。
「グギャアアッ!?」
悲鳴を上げる奴の首筋からは血が滴り落ちていた。だが、まだ息があるようで、必死に立ち上がろうともがく。
アイシアはそんなことお構いなしに再び組み付くと、今度は尻尾で何度も殴りつける。
「グルォオオ!!」
「グルルルッ!!」
そして、とどめとばかりに渾身の力を込めて頭突きをかました。
「ガハッ!?」
「グルッ!?」
両者はもつれ合ったまま倒れ込み、ゴットフリートはそのまま動かなくなった。どうやら気絶したらしい。
『ふぅ……なんとかなったみたいね』
「ありがとう。助かったよ」
『礼なんていらないわ。……ただ、1つだけ約束してほしいことがあるんだけど』
「なんだ?」
『これから先もフラウのことを大事にしてあげて。それだけで十分だから』
「ああ、わかった」
俺は力強く答える。それを聞いて満足そうな表情を浮かべたアイシアに、いつの間にか人間の姿になったフラウが近寄った。それに呼応するように、アイシアも人間の姿になる。
「姉様……私、姉様のことを誤解していました。……てっきり私たちのことが嫌いだったのかと」
「そんなわけないじゃない。……確かに最初は印象最悪だったけどさ」
「じゃあどうして……」
「大切な妹を守りたかった。──そんな理由じゃだめ?」
2人は互いに見つめ合って笑った後、抱き合っていた。俺は邪魔をしないように静かにその場を離れる。
アイシアの救援は予想外だったとはいえ、そのお陰でゴットフリートを倒すことができた。だが、肝心の女神にはたどりつけていない。
女神を倒さない限り、俺たちの目的は果たされないのだ。
「…………」
フラウはもう限界だろう。アイシアも先程の戦闘でかなり傷を負っているようにも見える。俺は少しずつ魔力が戻りつつあるとはいえ、この状況で女神と戦えるのか怪しかった。
一度退くか? そう考えた時だった。倒れていたはずのゴットフリートがゆっくりと起き上がったのだ。
「──っ!」
まずいっ! 俺は慌てて身構えるが、フラウたちは違った。2人とも俺の前に立ち塞がり、身構える。
「お前ら!」
「ロイは私が守ります……!」
「ウチだって負けられないのよ……。ここで退いたらウチの存在意義が無くなるから……!」
2人を睨みつけながら、瀕死のゴットフリートは笑った。
「ククク……。まさかこれほどまでとはな……。貴様らの強さを見誤っていたようだ……。しかし、この程度で女神様を倒せると思っておるのか?」
「……」
「……」
フラウは黙ってゴットフリートの言葉に耳を傾けていたが、やがて口を開いた。
「……私は諦めません。必ず女神を倒してみせる……!」
「不遜な輩め。女神様の力の前に屈服するがよい! クククク、フハハハハァッ!!」
ゴットフリートは突然気が狂ったような笑い声を上げると、どこからか大きな水晶玉のようなものを取り出して天に掲げた。
「女神ソフィア様! 我ら敬虔なる下僕に代わって邪龍どもを滅してくだされ!」
すると、空が急に暗くなったかと思うと、上空に大きな魔法陣が浮かび上がる。そして、そこから何かが姿を現した。
「あれは……」
それは人の形をしていた。全身が神々しく輝いており、その金髪からは天使のような羽が生えている。
『──あたしは女神ソフィア。矮小なるものよ、頭を垂れ服従するがいい』
澄んだ美しい声で、そいつは言った。その言葉を聞いただけで、体が震えるような感覚に襲われる。
これが本物の神の威圧感なのか……!?
『今すぐ降伏すれば命だけは助けてやるわ』
「……ふざけんじゃねぇ!!」
俺は叫ぶ。
「何が女神だ!! 偉そうなこと言ってるくせに、やってることは無茶苦茶じゃねえかよ!?」
「そうよ! お前のせいでフラウは邪龍に仕立てあげられて、封印させられたんでしょ!」
「……ロイと姉様の言う通りです。あなたは間違っています。あなたに人間の神を名乗る資格はない!」
3人同時に言い放つと、女神ソフィアは不愉快げに眉根を寄せた。そして、吐き捨てるように呟く。
『愚か者共め……』
「あぁ!?」
『身の程知らずも甚だしい。──あたしは人間に富と力を与えて魔物から守り、対価を受け取っているだけ。その何が悪いというの? むしろ、世界に混沌と破滅をもたらすあんたたちの方がよっぽど危険な存在よ』
「違う……私たちはそんなことを望んではいない……!」
『ならば何故、あたしを倒そうととするの? 人間に祝福を与えているこのあたしを……』
「それは……世界を救うためです! あなたは信じるもののみを救い、歯向かうものは消す。……恐怖で人々を支配しているだけです!」
『そう、それが答えね』
女神ソフィアは冷めた口調でフラウに告げると、再び俺たちに向き直った。
『──ならば容赦しない。消え去りなさい!』
「来るぞ!」
俺は咄嵯に叫んだ。直後、女神ソフィアは手を掲げる。
『──光覇!!』
その瞬間、凄まじい光の奔流が襲ってきた。俺はフラウを抱え込むようにして庇う。
「ぐぅっ!」
激しい痛みに襲われながらも、龍装甲を展開して俺はなんとか耐え忍ぶ。やがて光が収まると、俺は顔を上げた。
「フラウ! アイシア!」
フラウは無事だった。しかし、アイシアの姿がない。俺は慌てて辺りを見回すと、少し離れたところで横たわる彼女の姿が見えた。
「アイシア!」
俺は駆け寄ると、抱き起こす。どうやら気を失っているだけのようだ。俺はほっと胸を撫で下ろす。
「──ロイ、後ろ……!」
「え?」
フラウの声で振り向くと、そこに女神ソフィアがいた。
『ふっ、馬鹿ね。仲間の心配よりも自分の心配をしたら?』
「しま──」
俺は慌てて防御姿勢を取るが、間に合わない。次の瞬間、俺の体は後方に吹き飛ばされていた。
「ロイ!」
「ぐはぁっ!」
俺は背中から壁に激突する。
「かはっ……」
俺は血を吐き出すと、そのままずるりと床に倒れ込んだ。視界の端には、フラウが必死の形相でこちらに向かってくる姿が見える。
だが、もう遅い。俺は死を覚悟した。
『いいから聞きなさい。フラウがいなくなったら必然的にウチが守護龍に戻らなきゃいけなくなる。そんなの御免だから。……それにこいつはドラゴンじゃない。人間ごときがドラゴンの姿をしてるのは尚更許せない』
俺が返事をする間もなく、アイシアは猛然とゴットフリートに向かっていった。
「グルァアアッ!!」
「グルルオオッ!!」
お互いがぶつかり合い、凄まじい衝撃波が巻き起こる。
「グギィヤァアアッ!!」
「グルォオオ!!」
両者一歩も譲らず、激しく戦っている。しかし、アイシアの方が優勢なようだ。ゴットフリートの攻撃を紙一重でかわし、隙を見ては強烈な一撃をお見舞いしている。
「すごい……」
思わず感嘆の声を上げてしまう。それほどまでにアイシアの戦いぶりは見事だった。さすがはフラウの姉ちゃんだ。
ゴットフリートはたまらず距離をとって魔法を唱える。
無数の魔法陣が浮かび上がり、そこから一斉に炎弾を発射してきた。
『フラウ、ロイ、よく見てなさい。──これがドラゴンの戦い方よ!』
アイシアはこともあろうにその魔法の中に正面から突っ込んだ。身体に当たって爆ぜる炎をもろともせずにゴットフリートに肉薄すると、その首筋に噛み付いて引き倒す。
「グギャアアッ!?」
悲鳴を上げる奴の首筋からは血が滴り落ちていた。だが、まだ息があるようで、必死に立ち上がろうともがく。
アイシアはそんなことお構いなしに再び組み付くと、今度は尻尾で何度も殴りつける。
「グルォオオ!!」
「グルルルッ!!」
そして、とどめとばかりに渾身の力を込めて頭突きをかました。
「ガハッ!?」
「グルッ!?」
両者はもつれ合ったまま倒れ込み、ゴットフリートはそのまま動かなくなった。どうやら気絶したらしい。
『ふぅ……なんとかなったみたいね』
「ありがとう。助かったよ」
『礼なんていらないわ。……ただ、1つだけ約束してほしいことがあるんだけど』
「なんだ?」
『これから先もフラウのことを大事にしてあげて。それだけで十分だから』
「ああ、わかった」
俺は力強く答える。それを聞いて満足そうな表情を浮かべたアイシアに、いつの間にか人間の姿になったフラウが近寄った。それに呼応するように、アイシアも人間の姿になる。
「姉様……私、姉様のことを誤解していました。……てっきり私たちのことが嫌いだったのかと」
「そんなわけないじゃない。……確かに最初は印象最悪だったけどさ」
「じゃあどうして……」
「大切な妹を守りたかった。──そんな理由じゃだめ?」
2人は互いに見つめ合って笑った後、抱き合っていた。俺は邪魔をしないように静かにその場を離れる。
アイシアの救援は予想外だったとはいえ、そのお陰でゴットフリートを倒すことができた。だが、肝心の女神にはたどりつけていない。
女神を倒さない限り、俺たちの目的は果たされないのだ。
「…………」
フラウはもう限界だろう。アイシアも先程の戦闘でかなり傷を負っているようにも見える。俺は少しずつ魔力が戻りつつあるとはいえ、この状況で女神と戦えるのか怪しかった。
一度退くか? そう考えた時だった。倒れていたはずのゴットフリートがゆっくりと起き上がったのだ。
「──っ!」
まずいっ! 俺は慌てて身構えるが、フラウたちは違った。2人とも俺の前に立ち塞がり、身構える。
「お前ら!」
「ロイは私が守ります……!」
「ウチだって負けられないのよ……。ここで退いたらウチの存在意義が無くなるから……!」
2人を睨みつけながら、瀕死のゴットフリートは笑った。
「ククク……。まさかこれほどまでとはな……。貴様らの強さを見誤っていたようだ……。しかし、この程度で女神様を倒せると思っておるのか?」
「……」
「……」
フラウは黙ってゴットフリートの言葉に耳を傾けていたが、やがて口を開いた。
「……私は諦めません。必ず女神を倒してみせる……!」
「不遜な輩め。女神様の力の前に屈服するがよい! クククク、フハハハハァッ!!」
ゴットフリートは突然気が狂ったような笑い声を上げると、どこからか大きな水晶玉のようなものを取り出して天に掲げた。
「女神ソフィア様! 我ら敬虔なる下僕に代わって邪龍どもを滅してくだされ!」
すると、空が急に暗くなったかと思うと、上空に大きな魔法陣が浮かび上がる。そして、そこから何かが姿を現した。
「あれは……」
それは人の形をしていた。全身が神々しく輝いており、その金髪からは天使のような羽が生えている。
『──あたしは女神ソフィア。矮小なるものよ、頭を垂れ服従するがいい』
澄んだ美しい声で、そいつは言った。その言葉を聞いただけで、体が震えるような感覚に襲われる。
これが本物の神の威圧感なのか……!?
『今すぐ降伏すれば命だけは助けてやるわ』
「……ふざけんじゃねぇ!!」
俺は叫ぶ。
「何が女神だ!! 偉そうなこと言ってるくせに、やってることは無茶苦茶じゃねえかよ!?」
「そうよ! お前のせいでフラウは邪龍に仕立てあげられて、封印させられたんでしょ!」
「……ロイと姉様の言う通りです。あなたは間違っています。あなたに人間の神を名乗る資格はない!」
3人同時に言い放つと、女神ソフィアは不愉快げに眉根を寄せた。そして、吐き捨てるように呟く。
『愚か者共め……』
「あぁ!?」
『身の程知らずも甚だしい。──あたしは人間に富と力を与えて魔物から守り、対価を受け取っているだけ。その何が悪いというの? むしろ、世界に混沌と破滅をもたらすあんたたちの方がよっぽど危険な存在よ』
「違う……私たちはそんなことを望んではいない……!」
『ならば何故、あたしを倒そうととするの? 人間に祝福を与えているこのあたしを……』
「それは……世界を救うためです! あなたは信じるもののみを救い、歯向かうものは消す。……恐怖で人々を支配しているだけです!」
『そう、それが答えね』
女神ソフィアは冷めた口調でフラウに告げると、再び俺たちに向き直った。
『──ならば容赦しない。消え去りなさい!』
「来るぞ!」
俺は咄嵯に叫んだ。直後、女神ソフィアは手を掲げる。
『──光覇!!』
その瞬間、凄まじい光の奔流が襲ってきた。俺はフラウを抱え込むようにして庇う。
「ぐぅっ!」
激しい痛みに襲われながらも、龍装甲を展開して俺はなんとか耐え忍ぶ。やがて光が収まると、俺は顔を上げた。
「フラウ! アイシア!」
フラウは無事だった。しかし、アイシアの姿がない。俺は慌てて辺りを見回すと、少し離れたところで横たわる彼女の姿が見えた。
「アイシア!」
俺は駆け寄ると、抱き起こす。どうやら気を失っているだけのようだ。俺はほっと胸を撫で下ろす。
「──ロイ、後ろ……!」
「え?」
フラウの声で振り向くと、そこに女神ソフィアがいた。
『ふっ、馬鹿ね。仲間の心配よりも自分の心配をしたら?』
「しま──」
俺は慌てて防御姿勢を取るが、間に合わない。次の瞬間、俺の体は後方に吹き飛ばされていた。
「ロイ!」
「ぐはぁっ!」
俺は背中から壁に激突する。
「かはっ……」
俺は血を吐き出すと、そのままずるりと床に倒れ込んだ。視界の端には、フラウが必死の形相でこちらに向かってくる姿が見える。
だが、もう遅い。俺は死を覚悟した。
3
お気に入りに追加
1,487
あなたにおすすめの小説
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

ギルドを追放された俺、傭兵ギルドのエリートに拾われる〜元ギルドは崩壊したらしい〜
ネリムZ
ファンタジー
唐突にギルドマスターから宣言される言葉。
「今すぐにこのギルドから去れ。俺の前に二度と顔を出さないように国も出て行け」
理解出来ない言葉だったが有無を言わせぬマスターに従った。
様々な気力を失って森の中を彷徨うと、賞金首にカツアゲされてしまった。
そこに助けようとする傭兵ギルドのA級、自称エリートのフィリア。
モヤモヤとした気持ちに駆られ、賞金首を気絶させる。
行く場所が無い事を素直に伝えるとフィリアは自分のギルドに招待してくれた。
俺は仕事が必要だったのでありがたく、その提案を受けた。
そして後に知る、元所属ギルドが⋯⋯。
新たな目標、新たな仲間と環境。
信念を持って行動する、一人の男の物語。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!
石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。
応援本当に有難うございました。
イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。
書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」
から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。
書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。
WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。
この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。
本当にありがとうございました。
【以下あらすじ】
パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった...
ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから...
第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。
何と!『現在3巻まで書籍化されています』
そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。
応援、本当にありがとうございました!

無能扱いされた実は万能な武器職人、Sランクパーティーに招かれる~理不尽な理由でパーティーから追い出されましたが、恵まれた新天地で頑張ります~
詩葉 豊庸(旧名:堅茹でパスタ)
ファンタジー
鍛冶職人が武器を作り、提供する……なんてことはもう古い時代。
現代のパーティーには武具生成を役目とするクリエイターという存在があった。
アレンはそんなクリエイターの一人であり、彼もまたとある零細パーティーに属していた。
しかしアレンはパーティーリーダーのテリーに理不尽なまでの要望を突きつけられる日常を送っていた。
本当は彼の適性に合った武器を提供していたというのに……
そんな中、アレンの元に二人の少女が歩み寄ってくる。アレンは少女たちにパーティーへのスカウトを受けることになるが、後にその二人がとんでもない存在だったということを知る。
後日、アレンはテリーの裁量でパーティーから追い出されてしまう。
だが彼はクビを宣告されても何とも思わなかった。
むしろ、彼にとってはこの上なく嬉しいことだった。
これは万能クリエイター(本人は自覚無し)が最高の仲間たちと紡ぐ冒険の物語である。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる