【完結】【R18】男色疑惑のある公爵様の契約妻となりましたが、気がついたら愛されているんですけれど!?

すめらぎかなめ(夏琳トウ)

文字の大きさ
上 下
42 / 52
第三章

見送り

しおりを挟む
 そして、トマミュラー侯爵家での舞踏会の当日。

 マーガレットは夫婦の私室で着替えているクローヴィスのことを待っていた。

(私は行けないから、どうか無事にとお祈りすることしか出来ないわ)

 心の中でそんなことを思いながら、マーガレットはジビレに出してもらった紅茶を口に運ぶ。

 甘さ控えめの紅茶は心をとても落ち着けてくれる。それにほっと息を吐いていれば、部屋の扉がノックされた。

 それに驚きながらも控えめに返事をすれば、扉が開き舞踏会用の衣装に身を包んだクローヴィスが顔を出す。

 衣装は紺色を基調としており、煌びやかな装飾があちらこちらに施されている。それはまるでオルブルヒ公爵家の権力を存分に見せつけているかのようだ。

 髪の毛はきれいに撫でつけられており、表情はきりっとした凛々しいもの。しかし、彼はマーガレットのことを見るとふんわりと笑ってくれる。

「マーガレット」

 マーガレットの名前を呼ぶその声には隠し切れないほどの甘さがこもっている。それに心臓をとくんと鳴らしながらも、マーガレットはクローヴィスの元に駆け寄っていく。

「……俺は、大丈夫だからね」

 にっこりと笑ってクローヴィスはそう言ってくれる。それは一緒に行けないマーガレットに心配をさせまいとするような声音だ。

 だが、マーガレットからすればそれは逆に嫌だった。夫婦なのだから、不安だって共有したい。そう思いながら控えめに彼の手を取り、ぎゅっと握りしめる。

「私は、お屋敷からお祈りしております」

 まるで戦場に行く兵士に接しているようだ。まぁ、それはあながち間違いではないのだろうが。

 そう思いながらマーガレットはそっとクローヴィスに微笑む。すると、彼は「……ねぇ、口づけしてもいい?」と言ってくる。その手袋に包まれた指はマーガレットの頬に添えられており、どうやら拒否権はないらしい。

「……どうぞ」

 そっと目を瞑ってそう返事をすれば、唇に触れるだけの口づけを施された。温かくて、落ち着く感触。それに幸福を感じていれば、彼はついばむような口づけを何度も何度も角度を変えて行ってくる。……こんなことをされたら、離れがたくなってしまうじゃないか。

「……旦那様」

 うっすらと目を開けてクローヴィスを見据える。そうすれば、彼は「……離れたくないなぁ」と言いながら肩をすくめていた。

「マーガレットと、離れたくないなぁ」

 今度ははっきりとそう告げてくる。その言葉が何処となく照れくさくて顔を背けていれば、クローヴィスは「もう一回、いい?」と問いかけてくる。

 だからこそ、マーガレットはもう一度頷く。

「んんっ」

 今度は、深い口づけだった。

 舌を差し込まれ、頬の内側をつつかれる。舌の付け根を刺激されてしまえば、自然と彼に縋る格好になってしまう。

 くちゅくちゅと水音が口元から聞こえ、マーガレットの身体は徐々に熱を持つ。……しかし、今から彼は舞踏会に行くのだと自分に言い聞かせ、身体の熱を鎮めようとした。が、上手くいかない。

「んんっ、だんな、さまぁ?」

 離れていく唇に名残惜しさを感じながらも、マーガレットは視線だけでクローヴィスのことを見上げる。彼は何処となく色っぽいような表情をした後「はぁー」っと長く息を吐いていた。

「やっぱり、行きたくないなぁ……」

 その後、ボソッとそう言葉を零す。

「マーガレットと離れたくないし、このままマーガレットを抱きつぶしたいのになぁ」

 それから、彼はそんなどうしようもない言葉を零す。

 確かにマーガレットも抱いてほしいという気持ちはある。だが、そうはいかない。そのため、「……行くと決められたのは、旦那様ですよね……」と肩をすくめながら言う。

「そうだけれどさぁ」

 まるで駄々っ子のような表情を浮かべながらそう言うクローヴィスに対し、マーガレットは「……でも、私も離れたくないです」と告げて彼の衣装に縋る。

「私も、旦那様と愛し合いたい」

 彼にだけ聞こえるような声量でそう言えば、彼は一瞬だけ目をぱちぱちと瞬かせる。けれど、どうやらその言葉の意味にすぐに気が付いたらしく、「……やっぱり、行くのやめようか」なんて真剣な面持ちで言ってくる。

「ですが、ドタキャンはジークハルト様のご迷惑になってしまいます」

 正直なところ、マーガレットだって行ってほしくない。

 でも、それではお供としてついてくるジークハルトの迷惑になってしまう。それがわかるからこそ首を横に振りながらそう言えば、彼は「そりゃそうだねぇ」と言いながら笑っていた。

 そのままマーガレットの背に腕を回し「……マーガレットを抱きしめて、気を引き締めるよ」と言ってくる。……何とも恥ずかしいセリフだ。

「……旦那様」
「マーガレット、好きだよ」

 その言葉はまるで――最後の別れみたいじゃないか。

 そう思う所為なのだろうか。マーガレットの胸中には嫌な予感がこれでもかと言うほど駆け巡る。

 どうか、これが杞憂で済みますように。今は、そう願うことしか出来ない。それしか、マーガレットにはできない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。 そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。 相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。 トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。 あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。 ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。 そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが… 追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。 今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...