【R18】だって、所詮は身体目当て1~不幸体質な童顔大学生は、冷酷な若頭の腕の中に閉じ込められる~

すめらぎかなめ(夏琳トウ)

文字の大きさ
上 下
3 / 9
第1章

きっかけというか、理由というか 2

しおりを挟む
 そのまま佳季さんは何処かに電話をかけ始める。口調からして、多分目上の人というか、上司とかだ。

(っていうか、うちって何処だ……?)

 彼らの言う「うち」とは、本拠地とか、事務所とか。そういうことなんだろうけれど……。

(そうなったら、マジで逃げられない……!)

 絶対に命の危機だ。

 そうなれば、今のうちに逃げたほうが絶対にいいんだけれど。

「おい、逃げたらどうなるか、わかってるだろうな?」

 俺の考えを読み取ったかのように、一人の男がそう脅してくる。かと思えば、男は俺の肩を掴んで後ろの壁に押し付けてきた。

 ……これじゃあ、逃げられない。

 心の中だけで落胆していれば、佳季さんがスマホを持った手をひらひらと振りながら俺に笑いかけてきた。

 ……そのきれいな笑みが、今はとても恐ろしい。

「若の許可取れましたよ!」

 若って誰だ? この人たちが本当に極道の人間だとすれば、妥当なのは『若頭』とかそういうことか……?

(ということは、俺は今からその若に会うのか?)

 まさか、若頭が直々に取り立てをするんだろうか?

 普通に怖い。きっと、この人たちの比にもならないくらい怖い人なんだろう。

「よっしゃ、じゃあ、運ぶか」

 が、そんな俺の気持ちなんて無視した男たちは、いくつかの言葉を交わした。

 そして、一人が俺の身体を担ぎ上げる。

「ひゃぁっ!」

 自然とそんな声が上がって、俺はいたたまれなくなってしまう。

(だって、今の絶対に女の悲鳴だろ……!)

 「ひゃぁっ!」ってなんだ、「ひゃぁっ!」って。どうせならば「ぎゃあっ!」と言えばよかった。

 俺の意思で出た悲鳴ではないんだけれど。でも、ほら、な。男としての矜持っていうか……。

 その証拠に、男たちもフリーズしてるじゃんか。

「なんていうか、随分と可愛い悲鳴を上げるんだね」

 しばらくして、佳季さんがそう声をかけてくる。ニコニコと笑った表情が、なんだかとても恐ろしく感じてしまう。

 そっと視線を逸らせば、佳季さんが俺の視線の先に回り込んでくる。その後、流れるような仕草で俺の顎を掴んだ。

「うーん、まぁ、なんていうか顔立ちが幼いっていうか。そういう趣味の人には、売れそうかな」
「ひぇっ」

 この人、いい笑顔でとんでもないことを言った!

 びくびくと震える俺を他所に、佳季さんと二人の強面の男は俺を淡々と運ぶ。

「ほら、乗れ」

 高級車の後部座席に放り込まれて、俺の両隣に佳季さんともう一人の男が腰掛けた。

(これ、容疑者を連行する警察のスタイルじゃあ……)

 一瞬だけそんな感想を抱くものの、そんなのんきなことを考えている余裕なんてない。

 とにかく、この状況を打破する方法を考えなくては……。

「あ、逃げようとしても無駄だからね。むしろ、逃げたらもっとひどいことになるから」
「は、ぃ」

 佳季さんは俺にそう声をかけてくる。今度は俺の肩に馴れ馴れしく自分の腕を回して、俺の耳元に唇を近づけた。

「ま、どうなるかはお楽しみってことで。大丈夫。殺しはしないから」

 殺しはしない。

 その言葉は、裏を返せば「殺す以外ならばするから」ということなんじゃ、ないだろうか。

 これ、完全に詰んだ。四面楚歌とか、そういう奴だ。

(あのクソ親父……!)

 結局、俺は頭の中であのクソ親父に悪態をつくことしか出来なかった。

 だって、そもそも。あのクソ親父が借金をして蒸発なんてしなければ、こんなことにはならなかったんだから。

 頭の中で一人ブツブツと悪態をつき続けていれば、車が動き始める。……ゆっくりとスピードを上げて、静かに走る。

(案外、安全運転だな……)

 なんだろうか。極道の人間って、「この道は俺たちの道だ!」とか言って、暴走するのかと思っていた。

 ……それは暴走族か。種類が全然違った。

「言っておくけれど、うちの組のモットーは『堅気の人間には迷惑をかけない』だからさ。そこら辺の組と一緒にしないでよ」
「は、はい」

 『堅気の人間には迷惑をかけない』のならば、俺にも迷惑はかけないでほしい。

 ……と、言えるわけもなく。俺は俯く。というか、この人たちがちで極道の人たちだった。いや、心の何処かではわかってたけどさ。

「でも、こっちの世界に首を突っ込んだら、もう元には戻れないから」
「……は?」
「お前はこっちの世界に首を突っ込んだっていうこと。……不本意かもだけれど、ご愁傷様」

 不本意です。間違いなく不本意です。そもそも、俺だってできれば平和に暮らしたかった。

「とりあえず、元気に働いて借金返済頑張って?」

 佳季さんのその言葉に、一瞬だけカチンとくる。

 っていうか、この人俺のことを絶対に煽ってる。間違いない。この無性に腹の立つ言葉遣いも、近い距離も。そういうことだ。

「佳季。そういえば、こいつを働かせるあてはあるのか? こんな貧相な男、雇おうなんて奴滅多にいないだろ」

 佳季さんが座っているのとは逆のほうに座っている男が、そう声をかけてくる。

 貧相で悪かったな、貧相で。確かに俺は小柄だし、筋肉とかもないけれどさ。

「そこら辺は適当に若が見つけてくれるでしょ。……力仕事とかは無理かもだけど、そっち系には売れるかもだし」
「……まぁ、顔はそこそこいいからな」

 そっち系とは、どっち系なんだろうか。などと言うバカな質問が出来る空気ではなく。

 俺はただ縮こまって、佳季さんと強面の男に挟まれていた。途中、佳季さんが煙草を吸い始めて、その煙で気分が悪くなってしまったのだけれど。

(最悪だ、厄日だ……)

 しばらくして、気分が悪い中俺は無理やり車から降ろされる。そして、そう心の中だけで悪態をついた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ヤクザと捨て子

幕間ささめ
BL
執着溺愛ヤクザ幹部×箱入り義理息子 ヤクザの事務所前に捨てられた子どもを自分好みに育てるヤクザ幹部とそんな保護者に育てられてる箱入り男子のお話。 ヤクザは頭の切れる爽やかな風貌の腹黒紳士。息子は細身の美男子の空回り全力少年。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

久々に幼なじみの家に遊びに行ったら、寝ている間に…

しゅうじつ
BL
俺の隣の家に住んでいる有沢は幼なじみだ。 高校に入ってからは、学校で話したり遊んだりするくらいの仲だったが、今日数人の友達と彼の家に遊びに行くことになった。 数年ぶりの幼なじみの家を懐かしんでいる中、いつの間にか友人たちは帰っており、幼なじみと2人きりに。 そこで俺は彼の部屋であるものを見つけてしまい、部屋に来た有沢に咄嗟に寝たフリをするが…

インテリヤクザは子守りができない

タタミ
BL
とある事件で大学を中退した初瀬岳は、極道の道へ進みわずか5年で兼城組の若頭にまで上り詰めていた。 冷酷非道なやり口で出世したものの不必要に凄惨な報復を繰り返した結果、組長から『人間味を学べ』という名目で組のシマで立ちんぼをしていた少年・皆木冬馬の教育を任されてしまう。 なんでも性接待で物事を進めようとするバカな冬馬を煙たがっていたが、小学生の頃に親に捨てられ字もろくに読めないとわかると、徐々に同情という名の情を抱くようになり……──

Sweet☆Sweet~蜂蜜よりも甘い彼氏ができました

葉月めいこ
BL
紳士系ヤクザ×ツンデレ大学生の年の差ラブストーリー 最悪な展開からの運命的な出会い 年の瀬――あとひと月もすれば今年も終わる。 そんな時、新庄天希(しんじょうあまき)はなぜかヤクザの車に乗せられていた。 人生最悪の展開、と思ったけれど。 思いがけずに運命的な出会いをしました。

俺の義兄弟が凄いんだが

kogyoku
BL
母親の再婚で俺に兄弟ができたんだがそれがどいつもこいつもハイスペックで、その上転校することになって俺の平凡な日常はいったいどこへ・・・ 初投稿です。感想などお待ちしています。

処理中です...