78 / 84
番外譚
ep19.5 【番外譚】とある書物02
しおりを挟む「………………え?」
予想していなかった質問をされたルーフェウスは一瞬固まる。
「1日目の夜は……」
自らの記憶を辿りながら言葉にしようとして、思い至ったその記憶にルーフェウスはドッと顔に汗をかき首の後ろまで真っ赤になった。
思い出すのは、いまだ身体中に染みつき全身が疼く記憶。
真夜中に訪問してきた仇敵とも呼べる男。
酒が入っていたせいか会話は弾み、学友時代にその男に羨望と恋慕を抱いていたことを吐露してしまった。
気づけばベッドの上であられもない姿で拘束されていた。
粟立つ快楽と羞恥を溢れる寸前まで乱暴に煽られては、優しく鎮められる。それを幾度も繰り返され、果てることを許されない。
最後は自ら懇願して、喉と胎の最奥にねじ込まれた彼を咥え込み、隅々まで侵され満たされた。
微笑みながら足で踏みしだかれ、嬌声とともに吐精した瞬間は至福だった。
思い起こされた記憶の数々にルーフェウスは口元を手で覆い、俯いてしまった。
神聖な謁見の間で、女王陛下の前で、到底言えるわけがない。
「ルーフェウス様、何故黙されてしまうのですか!? それではまるで……っ」
後ろ昏いことがあるみたいではないか。
先ほどまでの発言から一転、黙してしまったルーフェウスにリドリーは困惑して声を荒げた。
エルメスタ女王はそんなリドリーに標的を移す。
「次にそこの若輩天馬従騎士、お前だ。
スノーヴィアでお前は特定の誰かに固執していたのではないか?それは誰で、2日目の夜に、どんな関係を持った?」
一瞬、リドリーは何のことだという顔をしたが『2日目の夜』という言葉が出た瞬間、ルーフェウス同様にドッと汗が吹き出し顔を林檎のように真っ赤にさせた。
天馬の扱いで揉めていた時射抜かれた、侮蔑に潜んだ支配的な強者の視線。
彼の強く鋭い瞳が忘れられなくて、ことあるごとに近づいては憎まれ口を叩いていた。
模擬演習の際、彼の飛竜に無闇に近づき噛まれそうになったところを、その逞しい腕に抱き寄せられ守られた。
強く叱責されたが、自分の身を案じるように落とされた視線と言葉に、乙女のように一瞬で心を奪われた。
その時「今夜、俺の部屋に来い」と耳元で囁かれた。その蒼天の瞳に情欲を滲ませて。
どうなるかなど、わかっていたのに。
いとも簡単にその男に身体を委ね、純潔を散らした。
あの逞しく美しい腕の中で、幾度も知らない快楽を教えられた。
リドリーもまたそんな一夜を思い出し、両手で顔を覆い、真っ赤になったまま微動だにしなくなる。
黙秘してしまったふたりに謁見の間のどよめきが増した。
「……エルメスタ女王陛下。どうかお戯れはそこまでにしてください」
その不穏な空気を優しく低い声音で制したのはイージスだ。
女王は俯く彼らの顔から、自分が最も信頼を置き近くに据えている神官に視線を移した。
「恐れながら。私と彼らの記載内容に不足があると感じられるものがあったとしても、それは報告書として必要な箇所を明確にし、不要な疑念を抱かせない必要な処置でございます。女王陛下ご自身もそうあるべきと思われる報告箇所はございますでしょう?
本件は誰一人、糾弾されることなどないはずです」
報告書に、隠蔽された項目があるのは確かだった。
エルメスタ女王の訪問だ。
立場を秘匿し赴いたエルメスタ女王の記載はない。そして、存在しない架空の護衛天馬騎士がイージスに同伴したことになっている。
エルメスタ女王がメルロロッティ嬢とグレイに耳と尻尾を見られてしまった失態の記載だって、勿論ない。
女王陛下自身も隠蔽している報告がありますよね?
詮索はもう、互いにやめませんか?
そんな本意を言葉に乗せて、イージスは御簾のむこうのエルメスタに訴えかけたのだ。
「…….イージス。お前が取り計らってくれていることはよくわかる報告書だったよ。
だがなぁ。お前があの夜与えられた『試練の克服』について報告を欠いたことが、私は心から哀しかったんだ…あ。と、仔馬は嘆いているんだ。
報告書に配慮がなされるのは好ましい。だがそれが『誰のため』であるかは明確に分類せねばなるまい」
イージスはその言葉に苦虫を噛み潰したような顔をした。
エルメスタが言っているのは「女王の極秘訪問の秘匿はOK」だがイージスたちの「己の羞恥心で熱い一夜を秘匿することは許さない」ということだ。
横暴である。
エルメスタは滞在中、特使派遣した者達の動向を護衛騎士に扮して観察していた。
そして。
イージスに加えバルツの男達が、軒並みスノーヴィアの獰猛な竜騎士達にペロリと食べられてしまっていたことに気づいていた。
帰路ではイージスも散々質問攻めにあった。
グレイとはどんな言葉や行為を交わしたのか、身体の相性はよかったのか、どんな体位で何回したのか……
不躾にもほどがある仔細をひたすら尋ねられていた。
イージスは自分とグレイの尊厳のため黙秘を続け、他の天馬騎士にも迂闊に妙な質問をしないよう、何度も釘を刺し続けていたのだ。
結果。
それに不満を抱き続けたエルメスタの策略により、公の場で報復を受ける羽目になっている。
「我々が崇め奉る神獣たる仔馬に嘘偽りや隠し立ては許さない。
……だが神獣と私は慈悲深い。お前たちに一度だけチャンスをやろう」
そして、エルメスタは完璧な麗しい微笑みで命令した。
「それぞれ、いつ、誰と、どのような繋がりを持ったのか。余す事なく詳細に報告書に記載し、再提出するように!」
『蒼穹を駆ける飛竜と天馬の邂逅録』
『スノーヴィア領特使派遣に関する報告書』はそんな名に姿を変え、物語形式に編纂された後、女天馬騎士たちの間で密かに回し読みされ、増刷された。
男たちの愛憎渦巻く関係性、生々しいまで綴られた官能的な情事、そして互いの立場から決別することとなる切ない物語の顛末。
気高く清らかであることを美徳とし、その相貌を銀細工を施された兜で覆う勇ましい彼女達は、その物語に心を蕩けさせ、想いを馳せ、夢中になった。
編纂者の配慮により実名は伏せられていたが、それが誰であるかは皆の知るところとなっており、イージスとルーフェウス、リドリーの名はバルツ聖国の淑女たちに知れ渡り、本人たちの望まぬ形で一躍人気者となった。
ちなみに編纂者は匿名となっており『白き長耳の麗人』などと名乗っていたようだ。
イージスははじめてそれを見た時、呆れて言葉を失った。
この物語で一番人気は『灰色の君』と呼ばれる登場人物だった。
かけられた呪いから神官を解き放つためにその身を捧げた、麗しい灰の髪色を持つ男。
この国では灰色は格別で神聖視される色だ。
彼の献身と、その彼に純潔を捧げ呪いを克服した神官の物語は、それはそれは天馬騎士たちから絶大な支持を得た。
その書物が人気を博して間もなく、イージスは正式にエルメスタ女王の近衛神官を拝命した。
拝命が今日まで遅れた理由として、女性天馬騎士が歴任してきたこの地位を男性が担うことに対する反発が大きな理由のひとつだった。
しかし、イージス自身がこれまで築き上げた神官としての功績や信頼に加え、『灰色』に祝福されたという噂も相まり、天馬騎士達の圧倒的支持を得たことが、結果を奏したことに間違いなかった。
……実際はイージスが自身の性癖で公務に支障をきたすことがなくなったことも大きな理由のひとつではあったのだが。
エルメスタがどこまで計画したことかは定かではない。
だが、彼女が歴代女王とは違う思想を持っており、バルツ聖国の古き慣例に変革をもたらす女王であることに間違いなかった。
そのはじまりのひとつとして、今回の一件はバルツの歴史に確かな功績を刻むこととなった。
イージスは今日も女天馬騎士からのなんとも言えない熱視線に愛想笑いを返し、女王の近衛神官としてすべき膨大な仕事を抱えながら宮殿を急足で進む。
そして、ふと。
遠くスノーヴィアのある南東の空を仰いだ。
……グレイ殿、健在でしょうか。
叶うのなら、貴方にまた会いたいです。
触れられなくてもいい、ただ貴方を傍に感じたい。
その灰色の髪と瞳が、揺れる姿が恋しい。
イージスは心の中で呟く。
……でも、ほとぼりが冷めるまではどうか。
バルツ聖国には来ないでください。
そんなことを憂い願いながら、美しい造形を讃えたその唇から溜め息を漏らした。
遠くない将来、そんなイージスの願いは儚くも叶わず、グレイはバルツ聖国に訪れることになる。
例の書物の人気は衰えることなくその最盛期。
砂漠の若き王に娶られた灰色の君は国交のために訪問し、バルツ聖国の淑女たちを震撼させることになるのだ。
そして、女天馬騎士たちの間で悲喜交々に織りなす二次創作が捗ることとなったのは、言うまでもない。
1
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
【完結】オーロラ魔法士と第3王子
N2O
BL
全16話
※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。
※2023.11.18 文章を整えました。
辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。
「なんで、僕?」
一人狼第3王子×黒髪美人魔法士
設定はふんわりです。
小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。
嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。
感想聞かせていただけると大変嬉しいです。
表紙絵
⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
この道を歩む~転生先で真剣に生きていたら、第二王子に真剣に愛された~
乃ぞみ
BL
※ムーンライトの方で500ブクマしたお礼で書いた物をこちらでも追加いたします。(全6話)BL要素少なめですが、よければよろしくお願いします。
【腹黒い他国の第二王子×負けず嫌いの転生者】
エドマンドは13歳の誕生日に日本人だったことを静かに思い出した。
転生先は【エドマンド・フィッツパトリック】で、二年後に死亡フラグが立っていた。
エドマンドに不満を持った隣国の第二王子である【ブライトル・ モルダー・ヴァルマ】と険悪な関係になるものの、いつの間にか友人や悪友のような関係に落ち着く二人。
死亡フラグを折ることで国が負けるのが怖いエドマンドと、必死に生かそうとするブライトル。
「僕は、生きなきゃ、いけないのか……?」
「当たり前だ。俺を残して逝く気だったのか? 恨むぞ」
全体的に結構シリアスですが、明確な死亡表現や主要キャラの退場は予定しておりません。
闘ったり、負傷したり、国同士の戦争描写があったります。
本編ド健全です。すみません。
※ 恋愛までが長いです。バトル小説にBLを添えて。
※ 攻めがまともに出てくるのは五話からです。
※ タイトル変更しております。旧【転生先がバトル漫画の死亡フラグが立っているライバルキャラだった件 ~本筋大幅改変なしでフラグを折りたいけど、何であんたがそこにいる~】
※ ムーンライトノベルズにも投稿しております。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
【完結】帝王様は、表でも裏でも有名な飼い猫を溺愛する
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
離地暦201年――人類は地球を離れ、宇宙で新たな生活を始め200年近くが経過した。貧困の差が広がる地球を捨て、裕福な人々は宇宙へ進出していく。
狙撃手として裏で名を馳せたルーイは、地球での狙撃の帰りに公安に拘束された。逃走経路を疎かにした結果だ。表では一流モデルとして有名な青年が裏路地で保護される、滅多にない事態に公安は彼を疑うが……。
表も裏もひっくるめてルーイの『飼い主』である権力者リューアは公安からの問い合わせに対し、彼の保護と称した強制連行を指示する。
権力者一族の争いに巻き込まれるルーイと、ひたすらに彼に甘いリューアの愛の行方は?
【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう
【注意】※印は性的表現有ります
死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!
時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」
すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。
王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。
発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。
国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。
後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。
――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか?
容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。
怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手?
今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。
急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…?
過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。
ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!?
負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。
-------------------------------------------------------------------
主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。
婚約破棄したら隊長(♂)に愛をささやかれました
ヒンメル
BL
フロナディア王国デルヴィーニュ公爵家嫡男ライオネル・デルヴィーニュ。
愛しの恋人(♀)と婚約するため、親に決められた婚約を破棄しようとしたら、荒くれ者の集まる北の砦へ一年間行かされることに……。そこで人生を変える出会いが訪れる。
*****************
「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく(https://www.alphapolis.co.jp/novel/221439569/703283996)」の番外編です。ライオネルと北の砦の隊長の後日談ですが、BL色が強くなる予定のため独立させてます。単体でも分かるように書いたつもりですが、本編を読んでいただいた方がわかりやすいと思います。
※「国王陛下は婚約破棄された令嬢に愛をささやく」の他の番外編よりBL色が強い話になりました(特に第八話)ので、苦手な方は回避してください。
※完結済にした後も読んでいただいてありがとうございます。
評価やブックマーク登録をして頂けて嬉しいです。
※小説家になろう様でも公開中です。
【完結】泡の消えゆく、その先に。〜人魚の恋のはなし〜
N2O
BL
人間×人魚の、恋の話。
表紙絵
⇨ 元素🪦 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定です
※◎は視点が変わります(俯瞰、攻め視点etc)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる