『え?みんな弱すぎない?』現代では俺の魔法は古代魔法で最強でした!100年前の勇者パーティーの魔法使いがまた世界を救う

さかいおさむ

文字の大きさ
上 下
16 / 77
第一章 勇者パーティーの魔法使い

16

しおりを挟む
「まったく、得意げになっちゃって……ほら、他の魔法も見せなさいよ」
「は? 他の……?」
 アルカンタラは目を丸くする。

「ん? 衝撃波は分かったから他の魔法もよ?」
 ミルリーフは別の魔法も見せるようにうながす。

「……」
 そんなミルリーフの言葉に黙りこくるアルカンタラ。

「……ゴホン、ミルリーフ殿……」
 ペドロ長老が気まずそうに口を開く。
「おそらく……アルカンタラの使える魔法は今の衝撃波くらいのはずだ」

「え!? 一つだけ!?」
 驚くミルリーフ。これだけの威力の衝撃波を撃てるアルカンタラなら、何種類もの魔法を使いこなせるのだろうと思っていた。

「う、うるせぇな。別にいいだろ! 俺が使えんのはこれくらいなんだよ!」
 ぶっきらぼうに怒るアルカンタラ。

「……魔法使いなのに使える魔法が一つだけって……それじゃアンタ……魔法使いじゃなくて衝撃波使いじゃないの! ぷぷっ!」
 思わず吹き出すミルリーフ。

「……て、てめぇ! 吹き飛ばされぇのか!」
 アルカンタラは顔を真っ赤にする。

「……仕方ないんだミルリーフ殿。アルカンタラの時代は今のように魔法の種類も多くなかった。魔法と言えば衝撃波を飛ばすくらいが普通だったんだ」
 ペドロ長老が口を開く。

「当時から数種類の魔法を使えたのはそれこそミルリーフ殿のおばあ様のアゼリ様くらいの賢者だけだった」
「……そうなのね」
「アゼリ様くらいの賢者は当時から衝撃波はもちろん、炎魔法や雷魔法も使えてすごかったんだ」
「さすがおばあちゃんね! 誰かさんとは大違いね」
ミルリーフは得意げにアルカンタラをニヤリと見る。

「ぐぬぬ……! うるせぇガキだな! ほら、次はお前の魔法を見せてみろよ」
 アルカンタラは不機嫌そうに言う。

「また『お前』って……もう! 見てなさい!」
 構えるミルリーフ。徐々にミルリーフに魔力が集まり体が光り輝いてくる。

「……私はね、アルカンタラみたいなバカげた威力の魔法は使えないけどね……」
 ミルリーフがそっと手を開くと火炎放射器のように炎が放出される。

「おお……炎魔法か。なかなかやるな。まあ力は弱そうだが」
 昔ではなかなか見ることがなかった炎魔法を眺めるアルカンタラ。

「ふふっ、まだまだこれからよ!」

 そう言うとミルリーフはニヤリと笑い、続けざまに雷魔法、水魔法と様々な種類の魔法を繰り出す。
 魔法使いは1種類の魔法が当たり前だった時代のアルカンタラは衝撃を受けた。

「ま、まじかよ……まるで魔族だ。さすがアゼリの子孫だな。力は弱いが……」
 魔法技術の高さを披露したミルリーフだった。

「ふぅ……まあこんなもんね。どう? 原始人には刺激が強かったかしら?」
 今度はミルリーフは得意げに言う。

「うるせぇな! まあ大したもんだよ。力は弱かったけど……」
「もう、力、力ってしつこいわね! アンタこそ力だけのバカ魔法じゃないの!」
「な、なに!? 力こそパワーだろうがっ!」
 アルカンタラは訳のわからない事を言う。

「ふふ、アルカンタラよ。今のミルリーフ殿の魔法を見て分かっただろうが、現代魔法は複雑に進化している。
 昔と違って、今は炎や雷などの自然のエネルギーと魔力を合わせる魔法も増えた」
 ペドロ長老が言う。

「ああ、そうみたいだな……」
アルカンタラは少し悔しそうに呟く。

「平和な時代になったからな。力だけでなく自然エネルギーを使って生活を豊かにするために魔法も増えた。ケガや病気の治療を使える魔法使いもいると聞く」
「治療も!? それはすごいな……」
 昔なら幻の存在だった治癒魔法が今では魔法使いが使えると聞いて驚くアルカンタラ。

「そのあたりの新しい魔法は魔王を倒した後にアゼリ様達、賢者が編み出した魔法も多い」
「そうか……さすがアゼリだ」
「雨の降らない地域に水魔法を伝え、土砂崩れの多い地域には土魔法を伝えたりしてな」
「なるほど。魔法にそんな使い方もあったんだな。衝撃波をぶっ放すためのものだと思ってたぜ……」
 自分の手のひらをジッと見るアルカンタラ。

「……おい、俺にもああいう魔法を教えてくれよ」
 アルカンタラは少し恥ずかしそうにミルリーフに言う。

「……ふん、アンタにできるかしらね?」
 意地悪く言い返すミルリーフ。

「くっ、うるせぇな、とっとと教えやがれ」


 ミルリーフはアルカンタラに衝撃波以外の魔法を教える。

「――で、こう魔力を練るのよ?」
「……こうか……?」
 言われた通りに魔法を繰り出そうとするも、全く手ごたえのないアルカンタラ。

「…………全然ダメだわ。アンタ、魔法のセンスないみたいね……入れ墨の魔方陣を使った魔法だけが取り柄なのね……」
「……くっ!」

 100年前と魔法使いとしての資質は変わっていないアルカンタラだった。

「いいんだよ。俺には衝撃波がある……!」
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

処理中です...