上 下
124 / 183

124

しおりを挟む
 その頃、アキラと花子はダンジョン省を訪れていた。

 虎石に、昨日のゴブリン討伐とうばつの説明だ。
 とは言っても、まどかが一撃で倒したため、特に話すこともなかった。

「ご苦労だった。とにかく、一般人や君たちが無事でよかった。
 しかしゴブリンか……以前はスライムが多かったが、確実に少しずつモンスターは強力になっているな……」

「そうですね。スライムなら子供でも倒せますけど……ゴブリンは凶暴ですからね。
 それもあんな街中に……」

「あの……ゴブリンはどこから現れたんでしょうか?
 昨日、ゴブリンが現れた近くにダンジョンはありませんよね?」
 花子が尋ねる。

「そうなんだよ。人間界に現れるモンスターがどこから発生しているのか、まだ分かっていないんだ……
 そもそも、モンスターは異世界でしか生存できない。
 人間界にいる事自体おかしいんだが……
 近くにダンジョンがあれば、そこから逃げ出してきたのかと考えられるが、そういうわけではないようだ」
 頭を抱える虎石。

「……となると、異世界から、突然ワープでもしてくると言うことでしょうか?」
 アキラは錬成師の老婆の言っていた『トンネル』という話を虎石にする。


「ああ、金剛寺から聞いたよ。武者小路むしゃのこうじさんに錬成お願いしてるんだって?」
「む、武者小路むしゃのこうじ!? あのお婆さんですか?」
 人のこと言えないが、苗字だな……。いちじくアキラは思った。

「そう、あの婆さんだ。私たちの師匠みたいな人だよ。
 最近はモンスター災害のことも相談して、アドバイスをもらってるんだ。
 あの人の予知はよく当たるからね。本当に『トンネル』からモンスターがワープしてきているのかもしれないな……」

「……どうすればモンスターの出現を食い止めることができるんですか?」

「……それは誰にも分からない。
 ダンジョンができて、かれこれ30年が経つ。
 なぜできたかのかも、分かっていないままだ。
 そのダンジョンが、人間に危害を及ぼすんだったら……私はダンジョンそのものを壊すしかないと思っている……!」
 虎石は真剣な眼差しで言う。

「ダ、ダンジョンを壊す!?」

「ああ、どうすれば壊せるのか? それはまだ分からない。
 しかし、最高難易度レベル100のダンジョンに、何か秘密があるのではないかと私たちは考えている」

「レベル100……ですか」

「……まだ詳しい事は言えないが、レベル100のダンジョンの入り口も、目星がつき始めてるんだ。
 その時が来たら、君たち政府公認冒険者にも協力してもらうつもりだ。
 君たちは今まで通り冒険をして、さらなるパワーアップに努めてくれ!」

 ◇

 虎石への報告が終わった帰り道。

「あの……アキラさんの部屋のダンジョンの事や、ガチャをパスしてレアアイテムを引きやすくする裏技……
 そろそろ虎石さんたちに伝えたほうがいいんじゃないでしょうか……?」
 花子は思い詰めたようにアキラに言う。

「うん……俺もそう思ってたところなんだよ。
 モンスター災害なんて聞くと、今までみたいに俺たちだけ強くなればトップ配信者に近づける! なんて吞気なことを言ってられないよね……」

 もうダンジョン配信を楽しむだけの時は、終わりが近づいてきていると感じる2人だった。

『ピピピピッ!』
 その時、アキラのスマートフォンが鳴る。

「……ん? 凛??」
 電話は妹の凛からだった。

『もしもし!? お兄ちゃん? 昨日のゴブリンのニュース見た!? あの女の子って……お兄ちゃんの部下の円山まるやまさんだよね!?』

「あー……うん。そうかも……」
 キレの悪い返事をするアキラ。

『もー! なんで円山さんが『まどかチャンネル』だって教えてくれなかったのよっ!』

 やれやれ……忙しい時に面倒な電話がかかってきたなぁ。
 お兄ちゃんはそう思った。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

大賢者カスパールとグリフォンのスバル

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:703

どうしようもないバカな男と、その妻のお話

恋愛 / 完結 24h.ポイント:63pt お気に入り:66

いなくなった弟が帰ってきた

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:9

転生者ジンの異世界冒険譚(旧作品名:七天冒険譚 異世界冒険者 ジン!)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:355pt お気に入り:5,498

息子へ初めて贈ったもの。

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

アルファとアルファの結婚準備

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:23

処理中です...