転生人魚姫はごはんが食べたい!

奏白いずも

文字の大きさ
上 下
32 / 38

三十二、残酷な提案

しおりを挟む
 授業を終えた私は海の国へ向かった。昨夜のうちにマリーナ姉さんと約束してしまったから、私が行かなければ姉さんを心配させてしまう。
 マリーナ姉さんという仲間が戻ったおかげか、海の国は以前よりも明るくなったように感じた。みんな仲間が戻ったことを喜んでいる。マリーナ姉さんも海の暮らしに戻れたことであの夜よりも雰囲気が柔らかくなったように思う。

 でも私は……

 せっかく故郷に帰ってきたというのにちっとも喜べない。その理由も原因もとっくに自覚している。

 私、旦那様のことが気になって仕方がないのね。どうして避けられているのか、きちんとその訳を知りたいのだわ。またいつもの関係に戻りたいと望んでいる。

 このもやもやとした気持ちは旦那様から話を聞くまで続くだろう。
 私は用事があるからと断りを入れ、慌ただしくも城へ戻ることを告げていた。仲間たちや家族は名残惜しそうに引き留めてくれるけれど、落ち着いてからゆっくり訪ねることを約束した。

 こんなにも旦那様のことばかり考えてしまう日が来るなんて思わなかった。私が旦那様のことばかりを考えているなんて、貴方は知らないのでしょう? もし伝えたのなら、旦那様はどんな顔をするかしら。なんて言って驚いてくれるのかしらね。

 旦那様に会えたら伝えてみようと思う。洞窟で人間の姿へと戻り、身なりを整えた私は足早に洞窟を出ようとする。けれど名前を呼ばれたことで振り返ると、海から顔を出すマリーナ姉さんがいた。

「マリーナ姉さん?」

 振り返るとマリーナ姉さんは穏やかに微笑む。でも、どうしてかしらね。綺麗な笑顔のはずなのに、今日は少しだけ怖いと思った。大好きな姉を前にそんなことを考える自分はおかしいのかもしれない。でもなんだか、私の知らない人みたいに見えてしまった。
 
「どうしてもエスティに伝えたいことがあって、追いかけて来たの。貴女は本当に泳ぐのが早いから、間に合わないかと思ったわ。今日は随分と早く帰ってしまうんですってね。みんな嘆いていたわよ」

「少し気になることがあって……ごめんなさい」

「あら、怒っているように見えた? いいのよ。貴女にだって都合があるわ。でもきっと、私には理解出来ないような理由なのね。だって貴女は人間なんですもの」

「マリーナ姉さん……ねえ、どうしたの?」

「今日は私のために、忙しいのに無理をして来てくれたのよね。嬉しかったわ。でもねエスティ、私どうしてもわからない。貴女、本当に幸せ? もしも人魚に戻る方法があると言ったら貴女はどうする?」

「私は人魚に戻りたいなんて思っていないわ」

「もしもの話も嫌? そんなに急いでいるの? それとも私とは話ていたくない?」

「……そんな方法があるとは思えないわ」

 けどマリーナ姉さんの口ぶりはまるで方法があると言っているみたいで、嫌な予感がする。
 私を安心させるような穏やかな表情だった。それなのに引き上げられたマリーナ姉さんの手には短剣が握られていて、変わらない表情で告げる。

「これであの王子を刺しなさい」

 たとえ今はわかり合えなくてもいつかは……そう考えていた私が甘かったの? 私はマリーナ姉さんの言葉が信じられずに立ち尽くしていた。

「海の魔女が人間に戻る方法を教えてくれたのよ。あの人なら貴女が人魚に戻る方法を知っていると思ったわ」

 光の届かない海の底、洞窟の奥に暮らし、なんでも知っているけれど怪しげな薬ばかりを作る危険な人魚。獰猛な生物を従えているため危険視され、おかしな薬の実験体にされてはたまらないと近寄る人魚はいない。

「確かに今は幸せなのかもしれない。見たことのない物に囲まれて毎日が楽しいのでしょう。でもその幸せは永遠のもの? あの王子様は老いていく貴女を変わらずに愛してくれる? 私は大切な妹が傷つくところを見たくないだけなのよ。わかってくれるでしょうエスティ。まだ間に合うのよ」

「マリーナ姉さん……」

「ええ」

 マリーナ姉さんは私が望む答えを返すと信じている。
 私はマリーナ姉さんのことが大好きだった。おとぎ話に語られている本物の人魚姫のようだと憧れていた。マリーナ姉さんも私のことを可愛い妹として愛してくれていた。でも私は可愛くなくていい。たとえ姉の期待を裏切ったとしても答えは変わらない。

「私には無理よ」

 ごめんなさい、マリーナ姉さん。

「エスティ?」

「私はマリーナ姉さんの望む妹ではいられない。私はあの人と生きたい。この先も一緒にいたいから」

「どうしたのエスティ……貴女、おかしいわ!」

 初めてマリーナ姉さんの声は震えていた。私はそれほどまでに姉を傷つけている。

「おかしくてもいい! 最初は成り行きだったけど、あの人はこんな私のことを受け入れてくれた。好きだと何度も言ってくれた。楽しいことも嬉しいこともたくさんあったのよ。私の帰りを待っていてくれる人もいる。私はもう陸の、人間だわ!」

「だから、それは今だけのことでしょう!」

「……きっとこれから先には悲しいことも辛いこともあると思う」

「なら!」

「でもそれが人間だって、私はちゃんと知っているの。知っていてこの選択をした。だから私は人間として生きて――」

 人間として死にたい。

 取り乱す姉を前に、とても最後までは言えなかった。でもマリーナ姉さんには理解していたと思う。

「どうしてなの……昔はなんでも話てくれたでしょう。強がらなくていいのよ。無理を強いられているんでしょう!? 私は貴女が可哀想で」

「マリーナ姉さん。それは違うわ。私、旦那様のことが好きよ」

 こんなにも会いたくて、あの人のことばかりを考えている。私は自分でも気付かないうちに旦那様のことが大切だと感じていた。離れたくない。ずっと一緒にいたいと願っている。自分の知らない姿を知る友人にさえ嫉妬して、避けられれば悲しいと感じるほどに――

 好きなのよ。

「だから一緒にいられて毎日が楽しい。それは人間の私でなければ叶わないことだし、旦那様を刺してしまったら叶わないでしょう?」

 けどマリーナ姉さんはなおも私を可哀想だと言い続けた。そして短剣をその場に放置して海の国へと戻ってしまう。

「ええっ!? マリーナ姉さんてば、私には必要ないんだから持って帰ってよね!?」

 これ、ここに放置してはいけないわよね……かといって持って帰っても危ない気がするし……物騒な物と一緒の置き去りにしないでー!

 とはいえいくら叫んでもマリーナ姉さんは去った後、今から追いかけたところで受け取ってくれる保証はないし、この広い海で見つけ出せる自信もない。かといって危険な物を持ち歩く勇気のない私は布でくるん木の根元に埋めてしまった。
 これは旦那様とともに生きることを決めた私なりの覚悟でもある。マリーナ姉さんに会った時はもう一度、あの短剣は私には必要なかったと言おう。これから何度伝えることになったとしても、私があれを掘り起こす日は来ない。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

処理中です...