悪役令嬢に恋した黒狼

正海広竜

文字の大きさ
上 下
81 / 88

第81話 内紛の気配

しおりを挟む
 店の者から縄を貰いザガードは強盗集団を縛っていると、セイラが近づいて来た。
「先程は助けて頂きありがとうございます」
 ザガードはセイラに頭を下げる。
 先程、強盗の一味にグラスを投げたのはセイラだ。
「敵を目の前にして注意を怠るとはどういうつもりかしら?」
「はっ。申し訳ありません」
 セイラに説教されて、ザガードは頭を下げた。
 注意を怠ったのは確かなので、ザガードは何も言い返さなかった。
 セイラは説教をしていたが。
「セイラ。そのくらいで」
「はっ。お嬢様」
 リエリナに言われて口を閉ざすセイラ。

「これはお嬢様。どうしてこのような場所へ?」
 最初から付いてきたのは知っていたが、一応訊ねるザガード。
「え、えっと、・・・・・・偶々、外に出てお茶を飲もうとしたら偶然にも貴方達が居たのよ!」
 自分で言っていて苦しい言い訳だと思いながらもリエリナは言う。
 それを聞いたザガードは何も言わないで、セイラを見る。
 セイラは唇だけ動かした。
 屋敷に勤めてから、礼儀作法を学びながらも読唇術などを学でいたので、セイラが何と言っているのか直ぐに分かった。
(お嬢様が言うつもりは無いだろうから、尾行されていたなんて知らないフリをしなさいっか)
 セイラがそう言うのであればそうした方がいいなと思うザガード。
 しかし、そんなザガードの気持ちをカルディアは粉々に打ち砕いた。
「あら、其処に居るのは自分の気に入りが取られると思ってこそこそとしながら付いてきたリエリナじゃないのっ」
「な、なんのことかしら・・・・・・?」
「そうなの? 買い物をしている時にちらほらと姿が見ていたのだけど、他人の空似だったのかしら?」

 明らかに分かっていて揶揄っているカルディア。
「本当に不審者みたいだったわ。貴方にそっくりなその人は。警備している人に言って捕まえてもらおうかと思ったのわ」
「むむむ」
 あくまでもカルディアはリエリナのそっくりな人という前提で話をしている。
 その為、もし此処でリエリナが何か言えば「別に貴方とは違うのだから良いでしょう」と言われるだろう。
 先程の苦しい言い訳がこうして自分の首を絞める事になると思わず、リエリナは歯噛みしていた。
 人目が無かったら地団駄を踏んで怒声をあげていただろう。
 そう思える位に顔が引きつっていた。
 セイラも今回は問題だと思ったのか、口を出さなかった。
「ところで、カルディア様。この者達をどうしますか?」
 流石に可哀そうだと思ったザガードは助け船を出した。
 それを聞いてこれ以上揶揄うのは不味いと思ったようで話を変えるカルディア。
「そうね。とりあえずは」
 カルディアは傍に居る強盗の一人に近付いた。
 強盗の頬を軽く叩く。
 それでも目覚めなかったので、強く叩いた。
「う、ううう・・・・・・」
「気が付いた?」
「あ、てめえは?」
「聞いたい事があるのだけど、良いかしら?」
「けっ、誰が」
「口が堅いのは良いけど、素直に喋った方が身の為よ。じゃないと」
 
 カルディアは半身をずらした。
 其処には拳を鳴らすザガードと両手にフォーク、ナイフ、スプーンなどのシルバーなどを束ねて持っているセイラが居た。
「知ってる? シルバーって拷問にも使えるって。しかも、普通の拷問道具よりも痛いって事」
「・・・・・・・」
「このザガードは人体を一切傷付けないで痛みを与える方法を知っているわ。どちらが良いかは、貴方が決めて良いわよ」
 恐怖のあまり顔を青くする強盗。
「言った方が身の為よ」
「・・・・・・わ、わかった。言う。言うから」
「素直なは良い事よ。で、どうして此処に強盗してわたし達を人質にしようとしたのかしら?」
「頼まれたんだ。顔も知らない奴にこのカフェに強盗に入って、あんたらを人質にして、指定された場所まで運べつて」
「指定された場所ね」
 カルディアはそれを聞いて、ニヤリと笑った。
 そして、リエリナを見る。
「リエリナ。ちょっと手を貸してくれるかしら」
「手を貸す?」
 その言葉を聞いてリエリナは首を傾げた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

〖完結〗王女殿下の最愛の人は、私の婚約者のようです。

藍川みいな
恋愛
エリック様とは、五年間婚約をしていた。 学園に入学してから、彼は他の女性に付きっきりで、一緒に過ごす時間が全くなかった。その女性の名は、オリビア様。この国の、王女殿下だ。 入学式の日、目眩を起こして倒れそうになったオリビア様を、エリック様が支えたことが始まりだった。 その日からずっと、エリック様は病弱なオリビア様の側を離れない。まるで恋人同士のような二人を見ながら、学園生活を送っていた。 ある日、オリビア様が私にいじめられていると言い出した。エリック様はそんな話を信じないと、思っていたのだけれど、彼が信じたのはオリビア様だった。 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

今更気付いてももう遅い。

ユウキ
恋愛
ある晴れた日、卒業の季節に集まる面々は、一様に暗く。 今更真相に気付いても、後悔してももう遅い。何もかも、取り戻せないのです。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...