死亡フラグと修正力に抗う一周目悪役令嬢な私【元ツンデレ現変態ストーカーと亡き公国の魔女 外伝3】

文字の大きさ
上 下
17 / 55

17話 外伝推しカプ要の年

しおりを挟む
 さらに四年後。
 国際法が制定された。
 細かく言うなら、国際法と位置付けられた各法律が全て定まり施行された、が正しい。

「ええと、慣習法が戦争前? で、平和維持法は、ん? どっち?」
「こちらを」
「あ、ありがと」

 図書館で施行された全ての法律を網羅する勉強会を一人行う予定だった。のに、相変わらず当然のようにマーロン弟もといエールが一緒にいる。これまた様々な資料や新聞や文献を出してくれた。最近こうした私のアシストがうまい。助かるけど裏がありそうだなと思う。だってエールは死亡フラグだもの。

「皇帝を止められたら私いらなくない?」
「いいえ。国家連合設立がまだですよ」
「それは私抜きでできるでしょ」
「ほら、こちらを」

 難しい本が積まれた。いやもうよくない?
 皇帝が動いたらアウトなぐらい法律網羅したんだから、あとは時を待つだけじゃん。

「うっわ、判例集?」
「国際法が施行されたとはいえ、まだ目標には至っていません。予行練習だと思って判例から学びを深めましょう」

 目標とは皇帝の失脚だ。あまり大っぴらにできないのでいつも濁して話している。

「あ、やば」

 私とマーロン弟ことエールは窓際の席を陣取っている。そこからは図書館入り口がよく見えた。丁度会いたくない人間が入ってきて判例集で顔を隠す。

「いかがしました?」
「静かにしててください」

 周囲を見つつ奥へ進んでいった。よし、後は近くに来た時だけ気を付けよう。

「……第一皇子ですか?」
「!」

 取り巻きを引き連れた帝国第一皇子。
 皇弟が息子のことを鑑みたのか第一皇子を入学させた。この男も私にとっては最たる死亡フラグの一人だ。結構馬鹿だからボロを出しやすい。小説でもべらべら喋ってたし。皇帝派である以上、巻き添えくらって死ぬわけにはいかない。離れておくにこしたことはないわね。

「彼が気になりますか?」
「……関わりたくないんです」

 ふむと顎に手を添えている。もう片方の手にあった本を静かに机の上に戻した。
 さすがにかつての夫とは関わらない方がいいだろう。物語の修正力がかなりききそうだし。

「分かりました」
「は? なにが?」

 いいえ、と微笑むマーロン弟もといエール。
 本当に子供らしくない表情と所作だ。

「まあいいや……ちょっと息抜き」

 近場の新聞を手に取った。ゴシップはたまに役に立つから気晴らしがてら毎日読むことにしている。
 ふむ。レースノワレ王国の王女殿下の専属護衛騎士はユースティーツィア・マーレ・ユラレ伯爵令嬢が有力と。グレース騎士学院演習での蛮族戦での活躍が評されて、か。おっと、一つ目の外伝五話間近なの?

「ねえ」
「いかがしました?」
「今って何年?」
「皇歴四百五十年です」

 フィクタ十四歳、第一皇子レックスも十四歳、となると第二皇子ヴォックスは十三歳、ユースティーツィアも十三歳。
 待った。
 推しカプ、ヴォックスとユースティーツィアの重要な年! 王女専属騎士になったユースティーツィアにヴォックスが枯れない薔薇をプレゼントした年だ。この薔薇は後々役に立ってくれるから大事。
 いや待って。仮に薔薇の件がうまくいっても先は大丈夫? やれる?

「騎士学院は問題ない。おじいちゃん皇帝は現役だけど……国際法制定の前座でレースノワレ王国が軍縮してる。第一皇子は皇帝に呼び出されていないから勅命での戦争はない。ヴォックスの騎士団長就任もまだだし……」
「?」

 一見物語に影響なさそうだけど軍縮は気になる。皇帝が動けば国際法によって拘束できるからレースノワレ王国がなくなることはない。
 待った。そもそも帝国による武力侵攻がなくなったらヴォックスとユースティーツィアの物語が始まらない。よき友人で終わるんじゃ……?

「進展する為のきっかけがないと……互いに好きあってるからそこはよしとして……ああやっぱり現状を把握しないとだめね。双子に探りをいれる? でも変な動きをして二人が死亡フラグ回収しても困るし……」
「……」

 グレース騎士学院はここテンプスモーベリ総合学院と近い。同じ中立性を持っているし、いつもの会議のおかげで理事長同士顔合わせはできている。
 中立性を持つようになって数年経った。
 なにかイベントをしてもおかしくないのでは?

「よし」
「はい、どうぞ」
「ん……え、なにこれ」
「理事長に対しての嘆願書と提案書です。要望がある場合こちらを使うことが多いですよ」
「……はい?」
「独り言から判断しました。違いますか?」

 違わないけど、どうなの? 最近甲斐甲斐しさが割り増しだとは思っていた。というより秘書かなにか? 私、社長? んー……まあいいか。

「ありがとう」
「はい」

 結果、グレース騎士学院とテンプスモーベリ総合学院の交流会が催されることとなった。
 なぜかいつもの会議で議決するはめになってイグニスやらマーロン兄に知られ、にこにこされたけどもう気にするのはやめた。死亡フラグ回収でなければなんでもいい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

王子の逆鱗に触れ消された女の話~執着王子が見せた異常の片鱗~

犬の下僕
恋愛
美貌の王子様に一目惚れしたとある公爵令嬢が、王子の妃の座を夢見て破滅してしまうお話です。

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

気配消し令嬢の失敗

かな
恋愛
ユリアは公爵家の次女として生まれ、獣人国に攫われた長女エーリアの代わりに第1王子の婚約者候補の筆頭にされてしまう。王妃なんて面倒臭いと思ったユリアは、自分自身に認識阻害と気配消しの魔法を掛け、居るかいないかわからないと言われるほどの地味な令嬢を装った。 15才になり学園に入学すると、編入してきた男爵令嬢が第1王子と有力貴族令息を複数侍らかせることとなり、ユリア以外の婚約者候補と男爵令嬢の揉める事が日常茶飯事に。ユリアは遠くからボーッとそれを眺めながら〘 いつになったら婚約者候補から外してくれるのかな? 〙と思っていた。そんなユリアが失敗する話。 ※王子は曾祖母コンです。 ※ユリアは悪役令嬢ではありません。 ※タグを少し修正しました。 初めての投稿なのでゆる〜く読んでください。ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください( *・ω・)*_ _))ペコリン

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!

春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前! さて、どうやって切り抜けようか? (全6話で完結) ※一般的なざまぁではありません ※他サイト様にも掲載中

淡泊早漏王子と嫁き遅れ姫

梅乃なごみ
恋愛
小国の姫・リリィは婚約者の王子が超淡泊で早漏であることに悩んでいた。 それは好きでもない自分を義務感から抱いているからだと気付いたリリィは『超強力な精力剤』を王子に飲ませることに。 飲ませることには成功したものの、思っていたより効果がでてしまって……!? ※この作品は『すなもり共通プロット企画』参加作品であり、提供されたプロットで創作した作品です。 ★他サイトからの転載てす★

皇太子殿下の御心のままに~悪役は誰なのか~

桜木弥生
恋愛
「この場にいる皆に証人となって欲しい。私、ウルグスタ皇太子、アーサー・ウルグスタは、レスガンティ公爵令嬢、ロベリア・レスガンティに婚約者の座を降りて貰おうと思う」 ウルグスタ皇国の立太子式典の最中、皇太子になったアーサーは婚約者のロベリアへの急な婚約破棄宣言? ◆本編◆ 婚約破棄を回避しようとしたけれど物語の強制力に巻き込まれた公爵令嬢ロベリア。 物語の通りに進めようとして画策したヒロインエリー。 そして攻略者達の後日談の三部作です。 ◆番外編◆ 番外編を随時更新しています。 全てタイトルの人物が主役となっています。 ありがちな設定なので、もしかしたら同じようなお話があるかもしれません。もし似たような作品があったら大変申し訳ありません。 なろう様にも掲載中です。

処理中です...