追放済み聖女の願う事

文字の大きさ
上 下
52 / 64

52話 選手交代となる(サリュークレ視点)

しおりを挟む
「思えばおかしいとは思っていました。これだけ歴史の中で、長い月日が経っているのに文化が発展していない」
「ほう」
「私達の服装は最初の鍵の時代から考えると逆行しています。なのに化粧という文化は生きている」

 エクラは日々化粧をしていた。
 服の文化の度合いを考えると、化粧という文化はまだ先の話になるはずだ。

「なにより、拳銃という文化がなくなっている」

 エクラは水鉄砲を作ったとシュリから聞いた。
 元々この世界に鉄砲と言う概念がなかったものになる。
 鉄砲という言葉すら失わせるというのは、明らかに人の作意があってこそだ。

「それが何を意味するか分かっているんだろう?」
「……争いをなくす為ですね」

 化学という部分に注視さえすれば、化粧という文化は害がない。だからこそ生き残ったといっていいだろう。

「誓約の一つさ。奴らは自分達のいた世界にあった技術を、国ごとに一つだけ取り入れた。けれど争いの火種になるものは、悉く排除されている」
「拳銃もその一つ」
「我々の存在もそのまた一つさ」

 戦争を起こさないという姿勢は良い事なのかもしれない。
 けれどその危険因子を排除するのは許されるのか。危険因子が人の命であったとしても。

「私達の命は排除されるべきものだと」
「奴らからすれば、私達は人ではなかったということさ」

 鍵の少女もそういう目に遭ってきた。
 長い歴史の中、命を狙われる、またはそれに準じた扱いを受けてきた者達は沢山いる。
 その記憶と意識が、確かに私の中にあるから。

「王族達からすれば、私も鍵の少女も人ではないという事ですね」
「私達の存在は皆、精霊だよ」
「魔も」
「そうさ」

 魔とは精霊の成れの果てだと伝えられている。
 それは正解であって正解ではない。

「魔は、私達精霊と聖女達・人が混じり合って出来たものですね」
「そうさ」

 元々精霊は目には見えなかった。
 それが形を持ち始めたのは、先住していたこの世界でいう人と混じり合った結果だ。
 鍵の少女は水の精霊だった。
 その性質が強かったが故に、私が水の精霊として存在しているところもある。

「だからと言って、それが我々の命を奪う理由にはならないはずでは」
「争いの大義には関係ないだろうね」

 元々の存在の性質が精霊よりだから、人として認められない。
 だからこの世界から排除する事が成り立つというのか。
 そんな理不尽な目に遭い続けたからこそ、ギフトと鍵が生み出された。
 やられたらやり返すなんて、それはまさに争いそのものなのに。

「この復讐劇で幕がおりるのでしょうか」
「さあね。あちらの世界で、また起きるかもしれないね」
「私とエクラには個としての意識があります。私達がこの復讐を拒否すると思わなかったのですか」

 かつてのギフトと鍵のように。
 二人は知らず知らず無意識にこの選択を避けた。
 本来は、先祖達の総意識で復讐が決められる。私達は個の意識を失って。

「この未来が来ると分かっていたからね」
「私がエクラの意志を無視してやり遂げると」
「ラウラの認識が誓約を超えた時点で、魔法の在り方が変わったからね」
「どういうことですか」

 ギフトは王族の血が混じり合ったが為に、誓約から外れて役割を得た。
 しかし鍵は違う。
 この世界の純粋な血統に生まれた。
 なのに、誓約から外れて役割を得たのはなぜか。
 大聖女はそれを認識だという。

「王族にとって脅威である魔法が、王族を守るものと認識されれば、誓約から外れる現実がやってくる」

 ギフトとは違う。
 鍵の少女は自ら誓約を破り、自ら鍵の要件を満たした。

「それは個として存在することも現実にする」

 鍵の少女が無意識であれ、彼の為に逆行した時点で現実は変わった。
 いや、認識を変えたから、その現実がやってきたのか。

「ああ、あの男が愛の力と言っていたのは、あながち嘘ではなかったね」

 一人納得して、一人笑う。
 あの男とは、鍵の少女と結ばれた王族の者か。

「あの王は、鍵の少女を指して、それを幸せだと言っていました」
「それが答えであることを、お前は理解しているのだろう?」
「……」

 肩をすくめ、眉を八の字にして困ったように笑う。
 どちらかと言えば、呆れるという表現の方が正しいか。

「エクラ・ヴェリテもお前も、オルネッラとラウラと同じ条件を満たしている」
「……言わなくとも」
「いや、言葉にしよう。お前達は個として成り立っている。それはつまり、かつてのギフトと鍵が選んだ道を手に出来るということだ」
「いいえ……私はもう決めましたので」

 そうだ。
 いくらそれが、愛という感情が影響して個を得たとしても、そこから復讐をしないと選択できたとしても、私はこの道を選ぶだろう。
 この世界の不穏因子をなくす。そして彼女の望む世界に少しでも近づく為に。

「頑固者め」
「なんとでも」
「無理にギフトの役割を負うなら、魔法が跳ね返るぞ」
「知っていますよ」
「いや、違うな。犠牲を少なくするのは、エクラ・ヴェリテの為か」
「ええ、私はやると決めたのです」

 ふん、と鼻を鳴らして私の横をすり抜ける。
 大きな扉の前で止まり、見返りながらまた笑った。

「まあいい。どちらに転ぼうとも、これでやっと私にも終わりの時間が来たのだからね」

 嬉しそうに話す言葉は、今から死ぬ気の者の台詞。
 エクラが許さなそうな言葉。
 重い扉を軽々しく開く。

「選手交代だ」

 開いた扉の向こうに、会いたくない者が立っていた。
 長く話しすぎたか。

「大聖女、プリマヴェーラ」
「なんだ、エクラ・ヴェリテ」
「貴方はどこに向かうんですか」
「私には約束がある」

 何故かエクラではなく私を見て、満足そうに笑みを深くした。

「私を待つ男がいる。そこへ行かないとね」

 大聖女と入れ替わり、会うつもりもない、けれど会いたいと強く願う女性ひとが入ってくる。

「エクラ」
「じゃ、ラスボスさん」
「はい?」
「始めようか」

 見慣れた精霊の刀を私にむけて構える。

「ラストバトルってやつだよ」
しおりを挟む

処理中です...