80 / 82
80話 告白の返事と口付けのやり直し
しおりを挟む
「イリニが好きだ」
愛していると。
甘い囁きが心内を擽る。
「東の国で隠居生活というのは叶えられないが、心煩わせないようにする。したくない事はしなくていい」
だから。
続く言葉を黙って待った。
「俺と一緒になってほしい」
ぶわりと熱いものが競り上がる。今にも泣きそうなエフィが緊張の色をそのままにして私を見つめていた。
「返事を、聴いても?」
とっくに決まっている。
ずっと言えなくて、ぐずぐずして、なにも言わずに待ってくれるエフィに甘えてそのままだった。
恥ずかしいからと、踏み切れないからと先延ばしにして、エフィが胸を貫かれた時に後悔したから、今度こそちゃんと言わないと。
「エフィ」
「ああ」
エフィと向かい合って、膝に乗せてる手をとった。僅かに震えている。緊張してるのは私だけじゃない。同じなんだと思うと口角が自然と上がった。
「エフィが好き」
眉を寄せて苦しそうに息を詰まらせる。
とった手を自分の頬に寄せた。
「最初は全部捨てて遠くに行きたかった。でも今はエフィと一緒にいたいって思うのが強くて。エフィが一緒なら社交も外交も大丈夫って思えるから」
こくりと自分の喉が小さく鳴った。
大丈夫、決めたもの。
「エフィに、側にいてほしい」
「……」
「結婚も、したい……エフィと、一緒がいい」
寄せたままの手が震える。その手が少し熱い。
「いい?」
「当たり前だ」
覚悟を決めた。
エフィは社交や外交はいいと言うのだろうけど、それもひっくるめてエフィと一緒にいることを選んだ。
エフィがいないなんて耐えられない。何にも代えられないもの。
「ああ、よかった」
エフィが安心したように息を吐いた。
全てが終わった今、私が東の国で隠居生活をすることを考えにいれていたらしい。
「そしたら、ここに住むの?」
イディッソスコ山の城を下ってシコフォーナクセー王城に入る時がくるのか。魔物たちと離れちゃうのは惜しいな。
「ああ、それは心配に及ばない」
「どういうこと?」
「それはおいおい話そう。今は、その、イリニにお願いがある」
「なに?」
目元を赤くして期待に瞳を輝かせる。さっきから蕩けている目がエフィの気持ちをすべて語っていた。
「やり直しを、してもいいか?」
なにをと聞くのは野暮というものだと分かっている。事故チューのやり直しだ。
エフィが胸を貫かれた時に囁いた私の言葉、告白の返事とキスのやり直しを今きちんとやる気なの。
もしかしてエフィはきちんと場所やら時間やら雰囲気やら考えて今日この日を選んだ?
順番どうこう言うなら、告白の返事をして想いが通じ合った今ならキスしても問題はないってこと?
「イリニ」
「う、うん」
「嫌?」
「嫌、じゃない」
前と同じやり取りだった。
ふっと笑ってエフィが静かに少し屈んで近づいてくる。頬に寄せていた手が右の肩に置かれ、ゆっくりなぞる。お互い同じタイミングで瞳を閉じた。
ただ重ねるだけ。
事故チューの時と同じ、柔らかくて少しだけかさついてる唇と、肩に触れる掌に体中に熱が巡る。
きちんとキスしてるのが分かる程ではあったけど、ほんの数秒で離れていってしまう。
離れていく温もりが惜しい。触れてほしいという気持ちが膨らんで抑えられなかった。エフィの袖口を掴んで離れていくのを止めるとエフィが不思議そうに瞳を揺るがした。
恥ずかしいけど、今エフィに離れてほしくない。
「イリニ?」
「……もっと」
「っ」
「もっと、して」
恥ずかしいことを言ってるのは分かる。あまりに気持ち良かったし、触れているだけでとてもあたたかい。自分の顔が赤いだろうなあと思いつつも、エフィの反応を見れば、大きく目を開いて驚いていた。
「……エフィ?」
「!」
「あの、だめ?」
「う、ぐ……」
次に顔を赤くする。はしたないのは分かっている。
それにエフィの中で順番あるみたいだから、一度目から三度目ぐらいまでの口付けについてはエフィの理想に準じた方がいいのかもしれない。
諦めるかと視線を落とすと、エフィのもう片方の手が私の肩に添えられた。少し力が入る。
「俺の部屋にしなくて良かった」
「え?」
そのまま引き寄せられる。お酒のせいもあるのか、いつもより体温上がっててあったかい。私の肩口に顔を埋めてエフィが囁いた。
「駄目じゃない」
「本当?」
「嬉しいぐらいだ。そういうことは沢山言ってくれ」
後は俺が我慢できるかだなと苦笑まじりに呟く。
「我慢?」
「その内教える」
いまいち分かりにくいことを言うんだから。
私の方は努力しますとしか言えないけど、これからエフィと一緒にいられるなら、少しずつ変わっていけるかな?
エフィが抱きしめていた腕を緩め、肩口から顔を上げる。
頬のラインを撫でて嬉しそうに目を細めた。解けて溢れ落ちてきそうな瞳の色合いに胸の内が跳ねる。
「目、閉じて」
今度は言われた通り目を瞑る。
さっきと同じあたたかさと柔らかい感触。
やっぱり気持ち良い。
「エフィ」
目を開ければ鼻先が触れ合う近さのままエフィが私を見つめている。水気を帯びた中に今までにない揺れが見えた。
「もっ、と」
「ん」
エフィが再び唇を寄せる。
数えるなら三回、散々時間をかけられた後、やっと終わりがきた。
「これで三回ともやり直しが出来たな」
やり直しって事故チューだけじゃなかったの。
妙にやりきった感が出てるのを見るに、だいぶ意識してたのが分かる。
「気にしてないのに」
「……俺が嫌だ」
不服そうに言うエフィが可愛い。不思議、最初はそんなこと微塵も思ってなかった。
「ふふふ」
可愛いと笑う私にエフィは困ったように眉根を寄せて、少しだけ自分の唇を噛んだ。格好悪いなと囁いて。
「ううん、エフィ違う」
「?」
「そういうエフィだからいいなって」
「え?」
「可愛いのも格好いいのも好きだなって」
「……その言葉は丸々君に返す」
腕を回してそのまま抱きしめられる。エフィの顔が見えないけど、きっとお互い顔が赤いままだろうな。
「エフィ」
「ん?」
「淋しいの嫌だからね?」
「ああ」
勿論心得ているとエフィが抱きしめる腕の力を強め、耳元で囁いた。
私が望む言葉だ。
「俺はイリニを独りにしない」
愛していると。
甘い囁きが心内を擽る。
「東の国で隠居生活というのは叶えられないが、心煩わせないようにする。したくない事はしなくていい」
だから。
続く言葉を黙って待った。
「俺と一緒になってほしい」
ぶわりと熱いものが競り上がる。今にも泣きそうなエフィが緊張の色をそのままにして私を見つめていた。
「返事を、聴いても?」
とっくに決まっている。
ずっと言えなくて、ぐずぐずして、なにも言わずに待ってくれるエフィに甘えてそのままだった。
恥ずかしいからと、踏み切れないからと先延ばしにして、エフィが胸を貫かれた時に後悔したから、今度こそちゃんと言わないと。
「エフィ」
「ああ」
エフィと向かい合って、膝に乗せてる手をとった。僅かに震えている。緊張してるのは私だけじゃない。同じなんだと思うと口角が自然と上がった。
「エフィが好き」
眉を寄せて苦しそうに息を詰まらせる。
とった手を自分の頬に寄せた。
「最初は全部捨てて遠くに行きたかった。でも今はエフィと一緒にいたいって思うのが強くて。エフィが一緒なら社交も外交も大丈夫って思えるから」
こくりと自分の喉が小さく鳴った。
大丈夫、決めたもの。
「エフィに、側にいてほしい」
「……」
「結婚も、したい……エフィと、一緒がいい」
寄せたままの手が震える。その手が少し熱い。
「いい?」
「当たり前だ」
覚悟を決めた。
エフィは社交や外交はいいと言うのだろうけど、それもひっくるめてエフィと一緒にいることを選んだ。
エフィがいないなんて耐えられない。何にも代えられないもの。
「ああ、よかった」
エフィが安心したように息を吐いた。
全てが終わった今、私が東の国で隠居生活をすることを考えにいれていたらしい。
「そしたら、ここに住むの?」
イディッソスコ山の城を下ってシコフォーナクセー王城に入る時がくるのか。魔物たちと離れちゃうのは惜しいな。
「ああ、それは心配に及ばない」
「どういうこと?」
「それはおいおい話そう。今は、その、イリニにお願いがある」
「なに?」
目元を赤くして期待に瞳を輝かせる。さっきから蕩けている目がエフィの気持ちをすべて語っていた。
「やり直しを、してもいいか?」
なにをと聞くのは野暮というものだと分かっている。事故チューのやり直しだ。
エフィが胸を貫かれた時に囁いた私の言葉、告白の返事とキスのやり直しを今きちんとやる気なの。
もしかしてエフィはきちんと場所やら時間やら雰囲気やら考えて今日この日を選んだ?
順番どうこう言うなら、告白の返事をして想いが通じ合った今ならキスしても問題はないってこと?
「イリニ」
「う、うん」
「嫌?」
「嫌、じゃない」
前と同じやり取りだった。
ふっと笑ってエフィが静かに少し屈んで近づいてくる。頬に寄せていた手が右の肩に置かれ、ゆっくりなぞる。お互い同じタイミングで瞳を閉じた。
ただ重ねるだけ。
事故チューの時と同じ、柔らかくて少しだけかさついてる唇と、肩に触れる掌に体中に熱が巡る。
きちんとキスしてるのが分かる程ではあったけど、ほんの数秒で離れていってしまう。
離れていく温もりが惜しい。触れてほしいという気持ちが膨らんで抑えられなかった。エフィの袖口を掴んで離れていくのを止めるとエフィが不思議そうに瞳を揺るがした。
恥ずかしいけど、今エフィに離れてほしくない。
「イリニ?」
「……もっと」
「っ」
「もっと、して」
恥ずかしいことを言ってるのは分かる。あまりに気持ち良かったし、触れているだけでとてもあたたかい。自分の顔が赤いだろうなあと思いつつも、エフィの反応を見れば、大きく目を開いて驚いていた。
「……エフィ?」
「!」
「あの、だめ?」
「う、ぐ……」
次に顔を赤くする。はしたないのは分かっている。
それにエフィの中で順番あるみたいだから、一度目から三度目ぐらいまでの口付けについてはエフィの理想に準じた方がいいのかもしれない。
諦めるかと視線を落とすと、エフィのもう片方の手が私の肩に添えられた。少し力が入る。
「俺の部屋にしなくて良かった」
「え?」
そのまま引き寄せられる。お酒のせいもあるのか、いつもより体温上がっててあったかい。私の肩口に顔を埋めてエフィが囁いた。
「駄目じゃない」
「本当?」
「嬉しいぐらいだ。そういうことは沢山言ってくれ」
後は俺が我慢できるかだなと苦笑まじりに呟く。
「我慢?」
「その内教える」
いまいち分かりにくいことを言うんだから。
私の方は努力しますとしか言えないけど、これからエフィと一緒にいられるなら、少しずつ変わっていけるかな?
エフィが抱きしめていた腕を緩め、肩口から顔を上げる。
頬のラインを撫でて嬉しそうに目を細めた。解けて溢れ落ちてきそうな瞳の色合いに胸の内が跳ねる。
「目、閉じて」
今度は言われた通り目を瞑る。
さっきと同じあたたかさと柔らかい感触。
やっぱり気持ち良い。
「エフィ」
目を開ければ鼻先が触れ合う近さのままエフィが私を見つめている。水気を帯びた中に今までにない揺れが見えた。
「もっ、と」
「ん」
エフィが再び唇を寄せる。
数えるなら三回、散々時間をかけられた後、やっと終わりがきた。
「これで三回ともやり直しが出来たな」
やり直しって事故チューだけじゃなかったの。
妙にやりきった感が出てるのを見るに、だいぶ意識してたのが分かる。
「気にしてないのに」
「……俺が嫌だ」
不服そうに言うエフィが可愛い。不思議、最初はそんなこと微塵も思ってなかった。
「ふふふ」
可愛いと笑う私にエフィは困ったように眉根を寄せて、少しだけ自分の唇を噛んだ。格好悪いなと囁いて。
「ううん、エフィ違う」
「?」
「そういうエフィだからいいなって」
「え?」
「可愛いのも格好いいのも好きだなって」
「……その言葉は丸々君に返す」
腕を回してそのまま抱きしめられる。エフィの顔が見えないけど、きっとお互い顔が赤いままだろうな。
「エフィ」
「ん?」
「淋しいの嫌だからね?」
「ああ」
勿論心得ているとエフィが抱きしめる腕の力を強め、耳元で囁いた。
私が望む言葉だ。
「俺はイリニを独りにしない」
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
【完結】「私は善意に殺された」
まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。
誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。
私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。
だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。
どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します。
※他サイトにも投稿中。
※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。
「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」
※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?
氷雨そら
恋愛
結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。
そしておそらく旦那様は理解した。
私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。
――――でも、それだって理由はある。
前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。
しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。
「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。
そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。
お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!
かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。
小説家になろうにも掲載しています。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜
高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。
婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。
それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。
何故、そんな事に。
優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。
婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。
リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。
悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる