65 / 82
65話 ラッキースケベ事故ちゅー
しおりを挟む
「やば、あがる!」
「よかったね」
でも注意書でもいれとかないと。野外でのカラオケや過度な叫びは周辺のお客様にご迷惑となります的なの。
これ日本のキャンプ場でやったらだめなやつだからね?
「だいじょーぶ! ここでしかしないし!」
「社交界やってる時しかやらないし!」
「なにより」
社交界で騒がしいのに便乗してやる算段らしい。まあバレるわけにはいかないものね。
バーベキューみたいな食べ方も王族ではありえないだろうな。美味しそうに食べてるからよしだけど。
「いっちゃん花火も!」
「はいはい」
どこの技術屋さんに頼んだのか分からないけど、手持ち花火が何種類もある。
花火は決められた場所でしかやっちゃだめだからね。とは思いつつもパリピたちが考えて今日の場所を用意したみたいだからよしとしよう。
「エフィ、ここ持って。向きはこう。人には向けちゃだめ、振り回すのもだめだからね」
「ああ」
火をつけてあげると聖の記憶通り綺麗な火花が散っていく。
再現度高すぎない? パリピの記憶力もすごいけど、シコフォーナクセーの技術力もすごいよ。
「いっちゃんいっちゃん」
「はい?」
追加の手持ち花火を持った王陛下が次も次もとばかりに立っていた。火をつけて並んで花火。
エフィは王妃殿下となにか話しながら少し離れた所で花火を楽しんでいた。
「真面目な話いい?」
「え? ええどうぞ?」
本人が嫌がりそうなのに珍しい。戸惑いながら頷くと、王陛下は微笑んで頷いた。
「いっちゃんはえっちゃんと一緒にいたい?」
「え?」
また恋ばな? と思ったらそうじゃないらしい。
瞳に冷静な色が入ってやっと王陛下の意図するところを察した。
「王族と結婚するってどういう意味か、いっちゃんなら分かるでしょ?」
「ええまあ」
「それでいーのかなーって」
王陛下は私が全てを放棄したことをよく分かっている。仮にエフィと結婚して、また同じことできるのかときいているんだ。
「社交と外交から逃げたかったのは事実です」
「いっちゃん、しごできがすぎたからねー」
「あはは、やりすぎでした?」
笑って誤魔化す。
あの頃は頑張りすぎることでなんとか立っていたから。過去のことは遠くなっているけど、思い出すとやっぱり少し辛い。今はエフィが側にいてくれるけど、それまでは誰もいなかった。今、同じように一人になったら、エフィがいなかったら耐えられなさそう。
「ん?」
「え?」
城の方からきゃんきゃんわんわん言いながら走りよってくる犬数頭。なんで、このタイミングで? 脈絡なしよ?
「あ、うちのわんこたち」
「はあ」
わんこたちはエフィに真っ直ぐ突っ込んできた。
数の多さにエフィは受け止めきれず地面に尻餅をついてしまい、そこにわんこたちの一斉ペロペロが始まった。
「ちょ、お前たち、待てっ」
「うける~えっちゃんと久しぶりに会ったから」
笑うパリピ二人。
犬にまみれて見えないエフィ。
ペロペロまみれ……なるほど。
「ラッキースケベかあ」
パリピの真面目な質問にエフィと相容れないんじゃと思ってる私の淋しさが出ちゃった。あまり考えたくない。
私が告白の返事をと思いつつも実現しないのはそこな気がする。エフィは待っててくれてるのに。
「いっちゃん?」
「いえ、独り言です」
すると城の方から王陛下直属の侍従とおぼしき人が駆けてくる。けど、わんこの世話係じゃないみたいで統制が取れない。平謝りしつつ、見かねた王陛下がすっとお仕事モードになり、わんこたちに声をかけた。
するとぴしりと整列してお座り。パリピすごい。今の姿だとパーカー似合わないぞ。
「私が連れていこう」
「では私もお付き合い致します」
「ああ、頼む」
両陛下が王族らしく犬を連れて城内へ、ただしパーカーで。シュールすぎる。
被害者なエフィは座り込んでいるけど、侍従からもらったタオルで身体を吹いていた。
はだけてるあたり、顔だけじゃなくて全身舐められたんだな、あれ。
「エフィ大丈夫?」
「ああ」
二人きりになった庭は急に静かになる。
ぱきりと焚き火の音が鳴るのがよく響いた。
「……今のはラッキースケベか?」
「あー、えーと……」
「父上に何を言われた」
別にお父さんが悪いわけじゃないよと伝えるけど納得してない顔だった。お互い座ったままのところを、じりと詰め寄られる。
「それよりもお風呂入った方がよくない?」
「いい」
「でも」
「イリニ」
手をとられる。
逃げられない。
「その、」
「話して」
じりっとさらに近づく。
「む、昔のこと思い出して」
「昔?」
「一人で外交頑張ってたの、もう終わってるけど思い出すと辛いかな、って」
少し驚くエフィ。
王族としてのエフィと並んで外交をこなすのは私が避けたいこと。けどエフィと一緒にいないのは辛くて考えられない。かといってエフィにだけ全部背負わせるのは自分が辛かったからしたくなかった。けど、あの辛さをもう一度という意気地のなさがあってなかなか決断できない。
今日の社交界でエフィがいかに私に気を遣って煩わしいものから遠ざけてくれたのはよく分かった。きっとエフィと一緒になれば、嫌なものから遠ざけてくれるだろう。なのに踏み切れない。
「何故父上とそんな会話に」
「そ、それは」
さすがに話すのはと思って逡巡していたらエフィの背後に大きなわんこが。
「エフィ後ろ」
「誤魔化すな」
「嘘じゃないって」
勢いがすごい。速さそのままエフィの背中に飛び付き、油断してたエフィがそのまま前に、すなわち私の方へ倒れてきた。
「イリ、ニっ」
「え?」
あっと思った時には既に触れていた。
「!」
「!」
「よかったね」
でも注意書でもいれとかないと。野外でのカラオケや過度な叫びは周辺のお客様にご迷惑となります的なの。
これ日本のキャンプ場でやったらだめなやつだからね?
「だいじょーぶ! ここでしかしないし!」
「社交界やってる時しかやらないし!」
「なにより」
社交界で騒がしいのに便乗してやる算段らしい。まあバレるわけにはいかないものね。
バーベキューみたいな食べ方も王族ではありえないだろうな。美味しそうに食べてるからよしだけど。
「いっちゃん花火も!」
「はいはい」
どこの技術屋さんに頼んだのか分からないけど、手持ち花火が何種類もある。
花火は決められた場所でしかやっちゃだめだからね。とは思いつつもパリピたちが考えて今日の場所を用意したみたいだからよしとしよう。
「エフィ、ここ持って。向きはこう。人には向けちゃだめ、振り回すのもだめだからね」
「ああ」
火をつけてあげると聖の記憶通り綺麗な火花が散っていく。
再現度高すぎない? パリピの記憶力もすごいけど、シコフォーナクセーの技術力もすごいよ。
「いっちゃんいっちゃん」
「はい?」
追加の手持ち花火を持った王陛下が次も次もとばかりに立っていた。火をつけて並んで花火。
エフィは王妃殿下となにか話しながら少し離れた所で花火を楽しんでいた。
「真面目な話いい?」
「え? ええどうぞ?」
本人が嫌がりそうなのに珍しい。戸惑いながら頷くと、王陛下は微笑んで頷いた。
「いっちゃんはえっちゃんと一緒にいたい?」
「え?」
また恋ばな? と思ったらそうじゃないらしい。
瞳に冷静な色が入ってやっと王陛下の意図するところを察した。
「王族と結婚するってどういう意味か、いっちゃんなら分かるでしょ?」
「ええまあ」
「それでいーのかなーって」
王陛下は私が全てを放棄したことをよく分かっている。仮にエフィと結婚して、また同じことできるのかときいているんだ。
「社交と外交から逃げたかったのは事実です」
「いっちゃん、しごできがすぎたからねー」
「あはは、やりすぎでした?」
笑って誤魔化す。
あの頃は頑張りすぎることでなんとか立っていたから。過去のことは遠くなっているけど、思い出すとやっぱり少し辛い。今はエフィが側にいてくれるけど、それまでは誰もいなかった。今、同じように一人になったら、エフィがいなかったら耐えられなさそう。
「ん?」
「え?」
城の方からきゃんきゃんわんわん言いながら走りよってくる犬数頭。なんで、このタイミングで? 脈絡なしよ?
「あ、うちのわんこたち」
「はあ」
わんこたちはエフィに真っ直ぐ突っ込んできた。
数の多さにエフィは受け止めきれず地面に尻餅をついてしまい、そこにわんこたちの一斉ペロペロが始まった。
「ちょ、お前たち、待てっ」
「うける~えっちゃんと久しぶりに会ったから」
笑うパリピ二人。
犬にまみれて見えないエフィ。
ペロペロまみれ……なるほど。
「ラッキースケベかあ」
パリピの真面目な質問にエフィと相容れないんじゃと思ってる私の淋しさが出ちゃった。あまり考えたくない。
私が告白の返事をと思いつつも実現しないのはそこな気がする。エフィは待っててくれてるのに。
「いっちゃん?」
「いえ、独り言です」
すると城の方から王陛下直属の侍従とおぼしき人が駆けてくる。けど、わんこの世話係じゃないみたいで統制が取れない。平謝りしつつ、見かねた王陛下がすっとお仕事モードになり、わんこたちに声をかけた。
するとぴしりと整列してお座り。パリピすごい。今の姿だとパーカー似合わないぞ。
「私が連れていこう」
「では私もお付き合い致します」
「ああ、頼む」
両陛下が王族らしく犬を連れて城内へ、ただしパーカーで。シュールすぎる。
被害者なエフィは座り込んでいるけど、侍従からもらったタオルで身体を吹いていた。
はだけてるあたり、顔だけじゃなくて全身舐められたんだな、あれ。
「エフィ大丈夫?」
「ああ」
二人きりになった庭は急に静かになる。
ぱきりと焚き火の音が鳴るのがよく響いた。
「……今のはラッキースケベか?」
「あー、えーと……」
「父上に何を言われた」
別にお父さんが悪いわけじゃないよと伝えるけど納得してない顔だった。お互い座ったままのところを、じりと詰め寄られる。
「それよりもお風呂入った方がよくない?」
「いい」
「でも」
「イリニ」
手をとられる。
逃げられない。
「その、」
「話して」
じりっとさらに近づく。
「む、昔のこと思い出して」
「昔?」
「一人で外交頑張ってたの、もう終わってるけど思い出すと辛いかな、って」
少し驚くエフィ。
王族としてのエフィと並んで外交をこなすのは私が避けたいこと。けどエフィと一緒にいないのは辛くて考えられない。かといってエフィにだけ全部背負わせるのは自分が辛かったからしたくなかった。けど、あの辛さをもう一度という意気地のなさがあってなかなか決断できない。
今日の社交界でエフィがいかに私に気を遣って煩わしいものから遠ざけてくれたのはよく分かった。きっとエフィと一緒になれば、嫌なものから遠ざけてくれるだろう。なのに踏み切れない。
「何故父上とそんな会話に」
「そ、それは」
さすがに話すのはと思って逡巡していたらエフィの背後に大きなわんこが。
「エフィ後ろ」
「誤魔化すな」
「嘘じゃないって」
勢いがすごい。速さそのままエフィの背中に飛び付き、油断してたエフィがそのまま前に、すなわち私の方へ倒れてきた。
「イリ、ニっ」
「え?」
あっと思った時には既に触れていた。
「!」
「!」
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ
曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。
婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。
美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。
そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……?
――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。


王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる