魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
65 / 82

65話 ラッキースケベ事故ちゅー

しおりを挟む
「やば、あがる!」
「よかったね」

 でも注意書でもいれとかないと。野外でのカラオケや過度な叫びは周辺のお客様にご迷惑となります的なの。
 これ日本のキャンプ場でやったらだめなやつだからね?

「だいじょーぶ! ここでしかしないし!」
「社交界やってる時しかやらないし!」
「なにより」

 社交界で騒がしいのに便乗してやる算段らしい。まあバレるわけにはいかないものね。
 バーベキューみたいな食べ方も王族ではありえないだろうな。美味しそうに食べてるからよしだけど。

「いっちゃん花火も!」
「はいはい」

 どこの技術屋さんに頼んだのか分からないけど、手持ち花火が何種類もある。
 花火は決められた場所でしかやっちゃだめだからね。とは思いつつもパリピたちが考えて今日の場所を用意したみたいだからよしとしよう。

「エフィ、ここ持って。向きはこう。人には向けちゃだめ、振り回すのもだめだからね」
「ああ」

 火をつけてあげるとひじりの記憶通り綺麗な火花が散っていく。
 再現度高すぎない? パリピの記憶力もすごいけど、シコフォーナクセーの技術力もすごいよ。

「いっちゃんいっちゃん」
「はい?」

 追加の手持ち花火を持った王陛下が次も次もとばかりに立っていた。火をつけて並んで花火。
 エフィは王妃殿下となにか話しながら少し離れた所で花火を楽しんでいた。

「真面目な話いい?」
「え? ええどうぞ?」

 本人が嫌がりそうなのに珍しい。戸惑いながら頷くと、王陛下は微笑んで頷いた。

「いっちゃんはえっちゃんと一緒にいたい?」
「え?」

 また恋ばな? と思ったらそうじゃないらしい。
 瞳に冷静な色が入ってやっと王陛下の意図するところを察した。

「王族と結婚するってどういう意味か、いっちゃんなら分かるでしょ?」
「ええまあ」
「それでいーのかなーって」

 王陛下は私が全てを放棄したことをよく分かっている。仮にエフィと結婚して、また同じことできるのかときいているんだ。

「社交と外交から逃げたかったのは事実です」
「いっちゃん、しごできがすぎたからねー」
「あはは、やりすぎでした?」

 笑って誤魔化す。
 あの頃は頑張りすぎることでなんとか立っていたから。過去のことは遠くなっているけど、思い出すとやっぱり少し辛い。今はエフィが側にいてくれるけど、それまでは誰もいなかった。今、同じように一人になったら、エフィがいなかったら耐えられなさそう。

「ん?」
「え?」

 城の方からきゃんきゃんわんわん言いながら走りよってくる犬数頭。なんで、このタイミングで? 脈絡なしよ?

「あ、うちのわんこたち」
「はあ」

 わんこたちはエフィに真っ直ぐ突っ込んできた。
 数の多さにエフィは受け止めきれず地面に尻餅をついてしまい、そこにわんこたちの一斉ペロペロが始まった。

「ちょ、お前たち、待てっ」
「うける~えっちゃんと久しぶりに会ったから」

 笑うパリピ二人。
 犬にまみれて見えないエフィ。
 ペロペロまみれ……なるほど。

「ラッキースケベかあ」

 パリピの真面目な質問にエフィと相容れないんじゃと思ってる私の淋しさが出ちゃった。あまり考えたくない。
 私が告白の返事をと思いつつも実現しないのはそこな気がする。エフィは待っててくれてるのに。

「いっちゃん?」
「いえ、独り言です」

 すると城の方から王陛下直属の侍従とおぼしき人が駆けてくる。けど、わんこの世話係じゃないみたいで統制が取れない。平謝りしつつ、見かねた王陛下がすっとお仕事モードになり、わんこたちに声をかけた。
 するとぴしりと整列してお座り。パリピすごい。今の姿だとパーカー似合わないぞ。

「私が連れていこう」
「では私もお付き合い致します」
「ああ、頼む」

 両陛下が王族らしく犬を連れて城内へ、ただしパーカーで。シュールすぎる。
 被害者なエフィは座り込んでいるけど、侍従からもらったタオルで身体を吹いていた。
 はだけてるあたり、顔だけじゃなくて全身舐められたんだな、あれ。

「エフィ大丈夫?」
「ああ」

 二人きりになった庭は急に静かになる。
 ぱきりと焚き火の音が鳴るのがよく響いた。

「……今のはラッキースケベか?」
「あー、えーと……」
「父上に何を言われた」

 別にお父さんが悪いわけじゃないよと伝えるけど納得してない顔だった。お互い座ったままのところを、じりと詰め寄られる。

「それよりもお風呂入った方がよくない?」
「いい」
「でも」
「イリニ」

 手をとられる。
 逃げられない。

「その、」
「話して」

 じりっとさらに近づく。

「む、昔のこと思い出して」
「昔?」
「一人で外交頑張ってたの、もう終わってるけど思い出すと辛いかな、って」

 少し驚くエフィ。
 王族としてのエフィと並んで外交をこなすのは私が避けたいこと。けどエフィと一緒にいないのは辛くて考えられない。かといってエフィにだけ全部背負わせるのは自分が辛かったからしたくなかった。けど、あの辛さをもう一度という意気地のなさがあってなかなか決断できない。
 今日の社交界でエフィがいかに私に気を遣って煩わしいものから遠ざけてくれたのはよく分かった。きっとエフィと一緒になれば、嫌なものから遠ざけてくれるだろう。なのに踏み切れない。

「何故父上とそんな会話に」
「そ、それは」

 さすがに話すのはと思って逡巡していたらエフィの背後に大きなわんこが。

「エフィ後ろ」
「誤魔化すな」
「嘘じゃないって」

 勢いがすごい。速さそのままエフィの背中に飛び付き、油断してたエフィがそのまま前に、すなわち私の方へ倒れてきた。

「イリ、ニっ」
「え?」

 あっと思った時には既に触れていた。

「!」
「!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください

ゆうき
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。 義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。 外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。 彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。 「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」 ――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...