魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
62 / 82

62話 婚約発表

しおりを挟む
「僕は僕でイリニさんにお近づきになりたかったのもありましたが、結果的にうまくいったみたいですね」
「え?」
「パノキカトの、イリニさんの元婚約者がずっとこちらを見ていますので」
「うっわ」

 むしろ睨み付けてるでしょ、あれ。というか、そこまでする?
 隣のピラズモス男爵令嬢が話しかければ途端だらしなく顔を崩す。そのままうまくコントロールしてて、お嬢さん。もう関係ないし、睨まれたくもない。

「はあ」
「どうした、何があった」
「!」

 兄様、と嬉しそうにするアネシス。
 背後から現れたエフィは不機嫌だった。

「アネシス」
「違いますよ。僕は楽しくイリニさんとお話ししてました」

 名前、と聞こえるか聞こえないかの声でエフィが囁く。

「本当だよ。アネシスと話してただけで、他の人に話しかけられることもなかったから」

 名前、と再び囁くエフィ。なんなの。

「機嫌悪いな」
「エフィ、彼女も困ってるぞ」

 エフィの背後からさらに聞こえた声に視線をずらすと、二人の男性が前に出てきた。

「え、」
「ああ、イリニ。紹介が遅れたな。上の兄達だ。姉は父上と一緒だから、ここにはいないが」
「ご、ご挨拶が遅れました」
「ああ、必要ないよ」
「君の事はよく知ってるし、君がパノキカトにいた頃は顔を合わせることも多かったしな」

 第一王太子殿下に第二王太子殿下。まさか連れてくるなんて。
 兄弟の会話をしてくるだけじゃなかったの。

「んー、本当だ」
「アネシスの言った通りだな」
「でしょう?」
「?」

 私を見てにこにこしてる男三人。
 見かねてか、エフィが私と王太子殿下たちの間に入ってきた。

「兄上、アネシス」
「エフィ、私は大丈夫だから」
「駄目だ。近すぎるし不躾にも程がある」
「ぶふ」
「うけるな」
「兄様良かったです」

 三者三様の反応。
 間に入ったことで、今度はエフィが三人からじろじろ見られている。

「父様が嬉しそうなわけです」
「ああ、私達としても一安心だな」
「ふむ、随分変わったとは思っていたが、ここまでとは」
「もういいでしょう? 父上が来ますので早く戻って下さい」

 挨拶すらしてないのにこれで終わるの? いくらなんでもよくないんじゃ?

「なんだ? 途端器量が乏しくなったな」
「兄上!」
「恋は盲目かあ」
「兄上!」
「僕は兄様のことを応援してますよ!」
「あー……」

 エフィに言われて大人しく去ろうとする殿下たち。

「あの、」
「父上の挨拶があるから、その後にでも」
「駄目だ」
「うわ」
「はは、笑える」

 愉快そうに笑って去っていく。その先はそれぞれの王太子妃の元だった。アネシスは別の場所へ行ったのか見えなくなってしまう。さすがに兄弟揃ってるところに挨拶なしはよくないのではと思い、エフィの名を呼んだところに王陛下の入場が重なった。
 王陛下、王妃殿下、第一王女殿下を伴って現れる。
 三国恒例のダンスパーティー、いつも通りの挨拶が降りてきて、いつも通りの言葉で締めくくられる。
 そして最後に私の住民票移動についての話がきた。

「パノキカトの聖女だった女性がシコフォーナクセーの民になった事は周知の事実かと思う。我が国としてもパノキカトとエクセロスレヴォ、三国間の交流をより深める為に民の居住の意志を尊重していきたいと考えている」

 さすが。三国間の関わりの為に必要な移動だったと思わせる言い方だった。さらに言葉を続ける。

「我が息子もこんなに美しい女性と婚約出来、大変喜ばしい限りだ。こちらは後々正式に皆に披露目することが出来るだろう」

 ざわつく場とこちらに集まる視線。
 エフィ、パリピにどういう話の持っていき方したの。
 元婚約者に話した手前、引くことはできないのはわかるけど、婚約したってなった。住民票移動の話だけでよかったはず。

「しかし今日はまた一つ慶び事がある。我が娘とエクセロスレヴォの王太子との婚約が正式に決まった」

 王陛下の側にいた王女殿下が前に出て、そしてエクセロスレヴォの王太子殿下と並んだ。
 おかげで私とエフィの婚約話が霞む。うっかりエフィが元婚約者に言っちゃった内容だって分かってて話し方考えたの?

「イリニ、姉の所へ行っても?」
「うん大丈夫。お祝いしたいし」

 王陛下が去って王女殿下にご挨拶だ。
 幸い上の王太子殿下二人とアネシスが既に二人を囲んでいたので、私とエフィもするりとご挨拶の中に入れた。

「エフィ」
「姉上、此度はおめでとうございます」

 形式的な挨拶を済ませ、祝辞を述べる。
 にっこり微笑むお姉さま眩しいわ。美女。間違いなく美女。
 王妃殿下に似た華やかさをもっていて、目を細めて笑う表情がエフィによく似ていた。

「ふふ、ありがと。貴方にもおめでとうと言うべき?」
「今日は姉上の為にあるものなので」
「遠慮しなくてもいいのに。皆の憧れの聖女様がフリーになった途端ゲットしちゃって。抜け目ないわよねえ?」

 と、なぜか私に話を振る王女殿下。こたえづらいのですが。

「イリニを困らせないで下さい」
「え? 周囲は貴方達に話を聞きたくて仕方ないのよ? 山の城に籠って中々御目にかかれない聖女様がシコフォーナクセーの民になって、貴方と婚約したって」
「それを事実だと周知すれば済む話じゃないですか」
「やあねえ、当人から話を聞いて盛り上がりたいの」

 恋ばな的な意味で。
 そういうことなんだろうなあ。二人の王太子妃も頷いてるし。
 いつの時代も女性の好きなものは恋ばなで間違いない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

それぞれのその後

京佳
恋愛
婚約者の裏切りから始まるそれぞれのその後のお話し。 ざまぁ ゆるゆる設定

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...