魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
58 / 82

58話 ラッキースケベ(全部乗せ広範囲無差別テロ)

しおりを挟む
「え、カーリー?」

 弟が来ていた。

「うそ、どうして」
「第三王太子殿下からお誘い頂きました」

 本来は父と母も同席をとのことだったけど、家族を代表して弟だけ来たらしい。身の安全は守り、きちんと島に送り返すを条件に護衛を人よりも多くつけて参加したと。

「第三王太子殿下、此度はお誘い頂き有難う存じます」
「ああ畏まらなくていい。イリニ」
「うん」
「少し二人で話しているといい」
「いいの?」
「父上が来てから挨拶回りをすればいい。いや、君が嫌ならそれもなしに帰るでも構わないから」

 挨拶回りはしてもいいと思うけどな?
 もっとも、今の私に話しかけられる人間がいればだけど。なんていっても魔王なので。

「では」

 エフィはカーリーに一言添えて離れていった。カロがすぐに近づいて、進む先を見やれば庭先に彼の指揮下にある騎士団の面々が控えているのが見えた。

「こんな日ですらお仕事かあ」
「騎士団の面々も第三王太子殿下に久しぶりに会えて嬉しいのでは?」
「それもそうだね」

 弟と二人になり、壁際で話をする。
 周囲は最初ちらちら視線を寄越していたけど、すぐにこちらの様子を窺うことはしなくなった。
 エフィが仕事したっぽいなと思いつつ、カーリーに今までの家族について詳しくきくことができた。

「お父様もお母様も元気でよかった」
「むしろ生き生きしてる」

 島へのアプローチは何回かあったらしいけど、いずれも撃退していたら噂を聞きつけてかこなくなったとか。今では静かに過ごせているらしい。
 使用人たちの安全も確保して、今では独自に貿易始めているとか聞いた日には私の両親タフねと思わざるを得なかった。

「今回は姉様が正式なシコフォーナクセー国民になったって聞いて、さすがに外せないかと思って僕が」
「それねー」
「後、婚約の話は本当?」
「あははは」
「?」

 噂の婚約については両親はよかったねぐらいにしか思ってないらしい。侯爵家にありながら、家同士のつながりとか政略結婚とか興味まるでない人たちだからなあ。にしても元婚約者とピラズモス男爵令嬢に言った発言がどうしてそこまで広まっているのか疑問。
 結婚の話でエフィを思い出して探してみると、中庭から戻って来ていて、ほぼ対面の壁際にいるのを見つける。
 その周りには複数の御令嬢。
 あー、よりにもよってそんな状況のエフィを見る羽目になるの。

「姉様、なに見て……ああ第三王太子殿下」
「違、そんなんじゃなくて」
「相変わらずモテるんだ」
「相変わらず?」

 カーリーってば知った風な感じで言うけど、なんで?

「シコフォーナクセーの第三王太子殿下といえば、アプローチすれば即オッケーもらえるって貴族院で有名で」
「おっふ」
「けど、いつだったか……在学中にぴたっとそういうの止めたとか聞いたかな」
「やめたの?」
「ええ、そこからは誰の誘いも受けなくなって、何があったのかと随分話題になったから」

 エフィの女性遊びが有名だった件。
 確かにエフィも言ってた。付き合うならどうこうって。で、その為にもう遊んでないって。

「今殿下を囲んでいる女性達は確かお付き合いしたことある方々かな?」
「カーリー情報通すぎ」
「はは、王太子殿下となればそういう話はすぐ広まるし」
「そっかあ」
「姉様は聖女としての勤めで忙しかったでしょうし、こういう恋の話は疎遠だったから」

 確かにエンタメ系は疎かった。政治経済福祉教育の方が力入れてやってたかも。
 恋バナだってしたことなかったし。

「私、エフィのこと全然知らないなあ」
「エフィ……第三王太子殿下のこと?」
「あ」

 いっけない、公共の場だから愛称で呼ばないようにしなきゃだったのに。
 周囲を見回すけど、私とカーリーの会話が聞かれてないようだった。よかった。

「姉様が彼を城にいれてるのは知ってけど……」

 そうか姉様もとなにやら一人でブツブツ言い始めた。たまに独り言付きで考え込むことあるよね、我が弟よ。
 そんなカーリーを横目にしつつエフィを見やる。
 にこやかな笑顔で対応してるエフィ。女性陣はそれぞれエフィ目当てっていうのが分かりやすいくらい伝わってくる。いずれも良い家柄の女性陣。王妃教育だって受けているだろう、妃候補の令嬢たちだ。

「エフィ……」

 距離は保っているようだけど、対応が笑顔だからか、久しぶりの社交だからか、女性陣にひく気はなさそう。
 あー、ピラズモス男爵令嬢の時もだけど、見ていて良い気持ちはしないかな。
 というか、エスコートしてくれるって言ったのに。違う女性たちと立ってるってなんなの。

「な、なんだ?」
「え?」

 女性の短い悲鳴に顔を向けると、大変なことが起きようとしていた。
 誰かが手にしたお酒をこぼしたのが始まりなんだろう、奥の方から服を濡らす人、濡れた床で転んで服が乱れた人、服が破けた人もいる。ご夫婦によっては転んだ拍子に押し倒してるのも。

「ん? 何が?」
「うわあ」

 これはかなりやばいラッキースケベだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください

ゆうき
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。 義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。 外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。 彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。 「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」 ――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

処理中です...