魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
49 / 82

49話 恋のライバルモード

しおりを挟む
 推しなんて概念、この世界にはないぞ。

「ええと、シコフォーナクセーの王陛下の対話を平民向けの新聞で拝読した時に知りました」

 あのパリピめ。あーでも半年前くらいの小さな対談コラムにあった気がするなあ。私は意味が分かるからスルーしたような。いやでもだめでしょ、パリピ。抑えないと。こうして使っちゃうよくわからない子が出てきちゃうんだから。
 隣でエフィが咳払いした。これ以上、自分の父親の発言掘り下げたくないよね。色々どんまいだけど。

「ピラズモス男爵令嬢」
「はい!」
「悪いが、先程も申し上げたように、私とアギオス侯爵令嬢は今後忙しくなる。全て終わった後、手紙から頂ければ」
「は、はい!」
「では送ろう」

 そう言ってエフィが一歩踏み出す前に、私を見下ろした。
 ゆっくり一度頷く。一国の王太子殿下に見送りさせるのもどうかと思うけど、ここは任せよう。
 肯定の意図が伝わったのか、エフィがゆっくり元婚約者とピラズモス男爵令嬢の元へ進んだ。

「では外までご案内を」
「はい!」

 そこで初めてピラズモス男爵令嬢はエフィに自己紹介をした。
 社交界では元婚約者がべったりだったから、大してご挨拶まわりもしてなかっただろうし仕方ない。
 そして軽く話す二人を見て気づいてしまった。

「あー……」

 そうだった。ピラズモス男爵令嬢って物理的な距離近かったんだった。
 パノキカト王城にいた時も近かったもんな。話ながら距離とってた時期が懐かしい。
 ボディタッチはそうなかったけど、なぜかだんだん近づいてくるんだよね、あの子。

「……」

 エフィもにこやかに対応してる。
 せざるを得ないんだろうけど、愛想よすぎな気もする。
 さっきの婚約云々はどうした。いや、それは話が別かな。たとえ婚約してる身でも人との距離はそれぞれだし。

「社交界でも貴族院でもお見かけしてて」
「そうでしたか」

 というか、ゲームでエフィは攻略対象じゃない。
 どこかの一文に出るだけで、シコフォーナクセーのキャラは第一王太子殿下と第二王太子殿下しか出てなかった。
 だから別にここまでお近づきになる必要なんてないと思うんだけど。

「イリニさんともっとお話がしたかったんですけど……」
「それはまたの機会に」
「イリニさんはとても美しくて清廉で、」
「ええ分かります」
「本当ですか!」

 ピラズモス男爵令嬢の華奢な手がエフィにのびる。
 あーなんかちょっと嫌。
 話が弾んでる二人の姿をあまり見たくない。

「そうなんです、イリニさんは」

 ばちっと音がした。
 静電気程度だろう、驚いたピラズモス男爵令嬢の手がエフィに触れることなく離れる。
 いけない、力が出た。
 驚いて目を丸くしてるピラズモス男爵令嬢は気づいていない。

「!」

 こちらに振り返ったエフィと目が合った。

「っ」

 気づかれた。
 合わされた視線だけで。
 足早にその場を後にする。

「アステリ、任せる」
「へーへー」

 翻る流れで二人のやり取りが聞こえた。
 まずい、追いかけてくる。

「やばっ」

 謁見の間に入ってすぐ奥へ走る。
 外に出れば元婚約者とピラズモス男爵令嬢と鉢合わせる可能性があるから、逃走経路は奥しかない。

「イリニ」

 ああもう早い。追い付くのが早い!

「イリニ、さっきのは」
「……」

 手をとられ引き寄せられてエフィの方に向かされる。
 顔をあわせられなくて視線を彷徨わせれば、どこか上擦った声が降りてきた。

「さっきの……焼き」
「ここでは、ちょっと」
「イリニ」
「離して」
「嫌だ」

 やめてよ、よりにもよってモードがあれとかないわ。
 掴まれた手は離れない。もう片方の手でエフィを押した。ここは止むを得ない。暴力女子キャラモードで逃げよう。恥ずかしさ的にはすでにモード出てるし。

「あれ?」

 胸を押してもびくともしなかった。

「暴力女子キャラモードなら効かない」
「え?」
「対策しているからな」

 得意気に云うことじゃないってば。
 何かしらの魔法なんだろうけど。
 本当、エフィてば私のモードに慣れすぎてない? おかしくない?

「こ、こは誰か来るから、やだ」
「……ふむ」

 ふわりと、浮く感覚に瞠目。あっという間に、エフィの顔が下に見えた。
 膝裏に腕が通り、お尻からエフィの腕に座る形へ。
 ああもう、こういう抱き方は幼女がやってもらうテンプレ!

「エフィ!」
「ぐぐ」

 動くと不安定で思わずエフィの頭にしがみついてしまった。
 エフィが唸ったからしめすぎたかと思って様子を見たけど、耳が赤くなってるだけだった。

「あ、苦しかった?」
「いや、違う」
「?」
「その、胸が」
「ひえ」

 両手を離したら、後ろに倒れそうになって、急いでまたエフィにしがみつく。
 結局、胸押し付けることになるという……あててない、あててないぞ。

「ごめん」
「大、丈夫だ」

 そんなエフィを見てる間にどこかの部屋に入って扉が閉まる。今度は扉側にエフィが立っているから逃げられない。過去の体験から学びすぎでしょ。

「ここは?」
「俺の部屋だな」

 扉しめちゃだめなやつ。
 けど開けてくれそうにないし、あまつさえ抱っこからおろされた後は腰に片腕が通ってるから近すぎる。

「もう人は来ないな?」
「ち、近いって」
「さっきの」
「え?」

 恥ずかしすぎるのに、うっかり見上げてしまったら、エフィとばっちり目があってしまった。
 少し熱を帯びて蕩けた瞳。最近はこの目がエフィの心情をよく語るようになった。

「さっきのはモードか?」
「……」
「ラッキースケベとは違うな?」
「うっ……」

 モードの一つだ。
 出ることはないだろうと思ってたやつ。

『まあさしずめ、恋のライバルモードでしょうか!』
『ライバル?』
『好きな相手が自分以外の女性と仲良くしているのが許せない、かーらーの! 力で邪魔をしちゃう! これはつまり、その女性をライバル視しているのであって、』
ひじり、もう少し簡潔に頼む』
『リーサったら! ここから面白くなるんですよ!』
『ええ……』
『根本は淋しい気持ちから出てくるモードですが、ラッキースケベとはまた違う良い味が出てるモードです。私の知っているシチュエーションで例えますね』
『長くなるな』
『そうですね』

 ふと三人で話したモードの内容を思い浮かべてしまった。
 ラッキースケベとは違う。淋しさからくるものではあるけど。

「イリニ」
「ん?」

 ちょっと待った。
 もう一度、回想中の聖の言葉がもう一度再生される。

『好きな相手が自分以外の女性と仲良くしているのが許せない、かーらーの! 力で邪魔をしちゃう!』

 好きな相手。

「え?」

 好きな、相手?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

奪われる人生とはお別れします ~婚約破棄の後は幸せな日々が待っていました~

水空 葵
恋愛
婚約者だった王太子殿下は、最近聖女様にかかりっきりで私には見向きもしない。 それなのに妃教育と称して仕事を押し付けてくる。 しまいには建国パーティーの時に婚約解消を突き付けられてしまった。 王太子殿下、それから私の両親。今まで尽くしてきたのに、裏切るなんて許せません。 でも、これ以上奪われるのは嫌なので、さっさとお別れしましょう。 ※他サイト様でも連載中です。 ◇2024/2/5 HOTランキング1位に掲載されました。 ◇第17回 恋愛小説大賞で6位&奨励賞を頂きました。 本当にありがとうございます!

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

聖女に選ばれて婚約者候補から外れた令嬢は皇太子に囚われる

雪野まゆ
恋愛
侯爵令嬢であるティーナは皇太子の婚約者候補だったがある日光の魔力が使えるようになり聖女に選ばれる、そして聖女は生涯独身でいなければいけないため、皇太子の婚約者候補から外れるだが皇太子は彼女を諦めるきわないようで···

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...