魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
31 / 82

31話 失恋(エフィ視点)

しおりを挟む
 はっきりイリニを認識してすぐの社交界。聖女でもあるし、侯爵令嬢でもあるイリニならいるだろうと浮足立ちながら会場に赴いた。
 パノキカト国主催。三国の人間が集まる為、人も多かったがイリニをすぐに見つけられた。
 ここで彼女にどう声をかけようかとか、ダンスの申し込みをしようとか、落ち尽きなくしていたら、カロが小首を傾けていた。

「……」

 社交の場で制服から正装に身を整え、各国の重役と話す彼女は淑女の手本だった。立ち振る舞い、表情、他者との距離感、どれも申し分ない。
 相手の立場から媚びるようなこともなく、全員が対等。
 声をかけようと踏み出して、すぐに歩みは止まった。

「……ああ、そうか」

 彼女の隣にいる男を見て、すっと現実が入り込んで来る。
 イリニの隣にはパノキカト国王太子殿下の姿。些か機嫌を損ねて立っていることに違和感を感じつつも、イリニの隣を独占する姿を目の当たりにして、それ以上近づく事が出来なかった。

「エフィ?」
「あ、いや」

 立ち往生した俺が不思議だったのか、カロが俺と俺の視線の先を見る。

「あー、聖女ちゃん?」
「ちゃんて、お前……」
「同じ学年だし、ちゃんでいいだろ? あっちの王太子に挨拶いいの?」
「ああそうだな……」

 パノキカト国では、聖女と王族が婚姻を結ぶことが慣習になっている。
 隣だっているということは二人は婚約しているのだろう。
 イリニのことばかり考えて、そんな初歩的な情報すら失念していた。
 恋は盲目とはこのことを言うのか。馬鹿らしいな。

「パノキカト国王太子殿下」
「シコフォーナクセー国王太子殿下」

 いつもと同じように王太子殿下に挨拶をして、当たり障りない会話を二・三して終わりだ。
 イリニは微笑みながら立っているだけ。

「ああ、いつもと変わらないが楽しんでいってくれ」
「ありがとうございます」

 手に入らない。
 どう足掻いても手に入らない。
 こんなに近くにいるのに。
 手を伸ばせばそのまま引き寄せて抱きしめられる距離にいるのに。
 無理にでも奪おうものなら、国間の戦争にまで発展する、そういう立場の元にイリニは立っている。
 そして国家間の軋轢を生むことよりもイリニをとる、ということが出来なかった。

「エフィ、ちょい」
「?」

 カロに連れられ二階のバルコニーに出た。
 喧騒から少し遠ざかる。

「どうした? お前少し変だぞ?」
「ああ、そうだな」

 勝手に惚れて勝手に失恋しているんだ、とんだ道化だな。

「んー、聖女ちゃん?」
「え?」

 そんなにあからさまだっただろうか。まさか彼女に。

「あー、大丈夫。俺以外気づいてないレベル」
「……そうか」
「お、お前ら来てたか」
「アステリ」

 珍しく社交界嫌いのアステリも来ていた。
 きたはいいが、人の多い所は苦手だとバルコニーに逃げてきたらしい。

「ん? お前どうした?」

 珍しく顔に出てるなとアステリにも指摘される。

「聖女ちゃんに挨拶してから、こんな感じ」
「カロ」
「……ははーん」

 にやりと笑うアステリ。余計なことを言うカロを恨んだ。

「フラれたんだろ?」
「……黙れ」
「てか、お前こっちの王太子と聖女が婚約してんの知ってんだろ」
「……」
「あ? まさか忘れてたのか?」
「黙れ」

 二人して目を開いた。
 恋って視野狭くするんだ、王都の人気恋愛小説みたい、と揶揄され不快感に眉間に皺を寄せた。
 
「まあお前最近ずっと聖女に熱あげてたもんなー」
「本気だとは思わなかったよ」
「なんなんだよ、お前ら」

 というか気付かれていた。

「あれだろ、毒やら呪いから助けてもらってたんだろ? そんなんでコロっといったのかよ」
「五月蠅い」
「あれ、聖女だからやってくれたやつだぞ?」
「分かっている」

 特別ではないと分かっている。
 聖女として多数を救うこと、国の代表として対立や疑心を取り除くこと、俺がエフィだから助けてくれたのではないととっくに分かってはいた。
 貴族院の生徒だから、シコフォーナクセー国王太子だから、彼女は俺を助けたにすぎない。
 特別ではないと、とっくに知っている。

「あー、駄目だね、これ」
「だな。ずっとストーカーしてたしな」
「……」
「気づいてたか? お前ここずっと聖女探してはずっと見てて、聖女がよく一人でいる中庭とか裏庭チェックしまくってんたんだぞ?」
「……」

 貴族院では見るだけだった。
 解呪や治癒のお礼に声をかけてもよかったが、出来ないまま時間だけがすぎて、この社交界ではと覚悟を決めたきたのに。

「女の子とも付き合わなくなっちゃってさ」
「そいや女遊びなくなったなー」

 勝手に二人で盛り上がっている。

「俺は、ただ……その気に、なれなくて」
「聖女ちゃんのことで頭いっぱいだったもんね?」
「お前、まさかこのまま誰ともつきわねえとか言うんじゃねえだろうな?」
「そんな、わけ」

 あー駄目だこれとアステリが額に手を当てて呆れている。
 イリニ意外とお付き合いをしてなんて、もう考えられなくなっていた。

「お前、忘れんなよ? 相手は聖女だ」
「分かってる」
「お前だって、いつかはそれなりの令嬢と結婚しなきゃいけねえぞ?」
「……そうだな」

 いくら兄や姉がいたところで、結婚しないという選択肢はないだろう。
 王族なのだから、国の為にもそれなりの家柄の令嬢と婚約して、程なくして結婚する。
 侯爵令嬢で聖女の彼女と立場的な釣り合いはとれていると思っていた。その考え自体が浅慮だったと。

「ヘソ曲げんな」
「誰が、臍なんて、」
「曲げてる自覚もねえのかよ」

 重症だな、とアステリとカロが目を合わせて苦笑した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】婚約者様、王女様を優先するならお好きにどうぞ

曽根原ツタ
恋愛
オーガスタの婚約者が王女のことを優先するようになったのは――彼女の近衛騎士になってからだった。 婚約者はオーガスタとの約束を、王女の護衛を口実に何度も破った。 美しい王女に付きっきりな彼への不信感が募っていく中、とある夜会で逢瀬を交わすふたりを目撃したことで、遂に婚約解消を決意する。 そして、その夜会でたまたま王子に会った瞬間、前世の記憶を思い出し……? ――病弱な王女を優先したいなら、好きにすればいいですよ。私も好きにしますので。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...