魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
26 / 82

26話 ラッキースケベスライム

しおりを挟む
「アギオス侯爵令嬢はシコフォーナクセーに害を与えない。俺も帰る気はない」
「ええ、兄様はそう父上に報告されているんですよね? けれど身柄はパノキカトにあり、シコフォーナクセーからすれば他国の人間。その人物がシコフォーナクセーの土地に築城し、い続けることが問題なんです」

 やっぱり住民票移動とか、固定資産税納付とかしないとだめなやつかな?
 いや今はそこじゃないかな?

「父様も兄様の事を心配されているんですよ?」」
「俺がどうにかする。お前達は帰れ」
「あの女性関係に困ることのなかった兄様ですら落ちない女性なんでしょう? 来るもの拒まずで寛大な兄様に靡かない女性なんてそういないのに、聖女様は駄目だったんでしょう? 父様は僕とかわってでも兄様の帰城を望まれています」
「駄目だ」

 エフィの機嫌がさらに悪くなった。
 ていうか私の前では心内がよく分からないエフィの素性が明らかになっちゃった。
 女性関係に困ることがなくて? 来るもの拒まず? なびかない女性がいない?

「エフィ遊んでたんだ」
「おい」
「学生の時?」
「……一応あいつの名誉の為に言っとくが、あいつには本命がいる」
「なのに遊んでたの?」
「ちげえよ。まあ女と付き合ったことがないってんじゃねえけど、お前が考えてるような不誠実なやつじゃねえ」
「そう」
「お前、俺の言ったこと信じてねえな?」
「参考にはしてるよ」

 あ、だからハグ係とか言い出したの?

「というか、歓待されない私は女性として落第?」
「はあ?」
「だってエフィ、私に対応かたかったから」
「あー、それなー」

 アステリが言葉を濁す。

「兄様、もしかして」
「なんだ? 話はもういいだろ? 早く帰れ」
「聖女様のこと、本気だったりします?」
「なっ!」

 エフィが明らかに動揺した。後ろ姿だから、表情見えないけど驚いてそう。

「そ、そんなわけないだろ! なんでそうなる?!」
「兄様?」

 必死すぎ。
 そこまで否定しないでよ。女性落第の印、押される私の身にもなって。

「お前、エフィの言うこと鵜呑みにすんなよ」
「はいはい」
「鵜呑みにしてんな?」

 弟のカーリーだって私のこと女性扱いしてくれたのに。あーもーまた思い出しちゃうじゃん。
 エフィだって家族と一緒にいたいだろうし。城に戻れって王陛下も仰ってるなら戻らないと。
 あ、でもその障害が私なんだよね? 私がパノキカト国民なのに、シコフォーナクセーにい続けてるから。保護もできていないから。
 エフィは本来あるべき場所へ帰るのか。今まで帰りたくても帰れなかったのかな。
 エフィがいなくなっちゃうと、城が静かになりそう。エフィのいない城かあ。ちょっと前の話なのに、どうしてもエフィがいない城を考えられない。

「お?」
「どうしたの?」
「あれ」

 アステリが指差す。
 二個師団がざわつき始めた。

「た、隊長! スライムが!」
「落ち着いて、負傷者は?」
「い、いないですが、服が!」
「え?」
「服が溶けます!!」

 ブフォと隣のアステリが吹いた。
 まずい。

「やらかした」
「いやあなかなか面白え」
「なるほど、服だけ溶かされ裸になってしまうと」

 だんまりだった後ろのドラゴンが納得~みたいな雰囲気になってる。そんな場合じゃない。
 大地の隙間からにゅるにゅるわいて出てくるスライムは的確に人間だけ狙って引っ付いてくる。
 騎士と魔法使いの皆さん、色々すみません。

「てか、エフィだけじゃないじゃん」

 アステリに訴える。エフィだけラッキースケベがと指摘されてたけど、今日はエフィ以外の皆さんが被害者。個人特定のラッキースケベは起きないが立証された。

「お前、自覚ねえの?」
「え?」
「エフィに帰ってほしくないんだろ?」
「え?」
「だから邪魔な二個師団をラッキースケベが襲ったんだろ」

 その方が、私にとってラッキーだから。
 エフィが帰城しなけば、今まで通りで、私の淋しさが緩和される。
 その淋しさを回避するために、私のラッキースケベは私にとってラッキーと思える叶え方をしてきたと。

「……うそ」
「やっぱ自覚ねえのかよ」

 モヤモヤするなとは思っていたけど、アステリの言う通りなの?

「……ラッキースケベ」

 エフィが周囲を探る。
 キョロキョロあたりを見回して、結構距離がある中、ばっちり目が合ってしまった。
 まずい。

「アネシス、少し待ってろ」
「兄様?」
「すぐ戻る」

 と、エフィが消える。

「イリニ」

 一瞬で私の目の前に現れた。
 アステリと同じ、転移。
 うそ、騎士のエフィが使えるの?
 魔法使いの中でも転移はなかなか扱えない高度な魔法なのに。

「待っ」

 驚いて一瞬怯んだ隙に抱きしめられる。
 来るなって言ったのに、と小さな囁きがおりてきた。

「弟さん、私に用があるんでしょ。だったら私が」
「これは俺の問題だ」
「でもエフィ帰らなきゃで」
「俺は、この城に……イリニのいる城にいたい」
「え?」

 ぎゅっと抱きしめる腕に力が入った。

「イリニが許してくれるなら、この城に帰りたい」

 駄目だろうかとエフィが問う。
 さっきのアステリが言ってた言葉はどうやら間違いじゃないらしい。
 エフィがここに戻りたいと言うだけで、じわりと胸の内側があたたかくなった。
 エフィがそう言ってくれるなら。
 抱きしめられたまま首を振って、小さな声で返した。

「エフィに、帰ってきてほしい」

 抱きしめる腕が僅かに震えた。

「エフィがいない城は、嫌」

 そうか、と掠れた声がおりてくる。

「必ず戻る」
「うん」

 城で待っててくれと言われて頷いた。
 しばらくして、眼下のざわつきがおさまっていく。
 エフィの腕の隙間から見ると、スライムは自ら地面の隙間やら森の方へやら帰っていった。

「後で」
「うん」

 そうしてエフィは転移で弟さんの元へ戻っていった。
 私はアステリにお願いして城の中に戻る。
 城内、玉座の間でアステリと一緒にエフィの動向を見ることにした。
 ラッキースケベで服が失われた人達は後退してるみたいだけど、エフィに立ち向かう数は少なくとも一個師団と少しぐらいは残っている。
 弟殿下の前、エフィはどこか身軽そうに立っていた。

「兄様?」
「お前帰れ。無理だというなら力付くで帰ってもらう」
「え……この数相手に力付くで?」
「ああ」

 誰がどう見ても無茶だろう。
 騎士のトップに立つエフィでもだ。
 特に魔法使い相手なら、同じように魔法を使わないと対抗できない。
 騎士のエフィに大量の魔法使いを相手にできる魔力があるの?

「少し骨が折れるな」
「いくら兄様でも二個師団再起不能にするには魔力足りませんよ」
「全部使い切ればいいだろ」
「無茶苦茶ですって」

 もういいだろ、とエフィが肩慣らしをして弟殿下の制止を振り切った。

「やる気が出た。久しぶりに本気出す」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

【完結】ずっと、ずっとあなたを愛していました 〜後悔も、懺悔も今更いりません〜

高瀬船
恋愛
リスティアナ・メイブルムには二歳年上の婚約者が居る。 婚約者は、国の王太子で穏やかで優しく、婚約は王命ではあったが仲睦まじく関係を築けていた。 それなのに、突然ある日婚約者である王太子からは土下座をされ、婚約を解消して欲しいと願われる。 何故、そんな事に。 優しく微笑むその笑顔を向ける先は確かに自分に向けられていたのに。 婚約者として確かに大切にされていたのに何故こうなってしまったのか。 リスティアナの思いとは裏腹に、ある時期からリスティアナに悪い噂が立ち始める。 悪い噂が立つ事など何もしていないのにも関わらず、リスティアナは次第に学園で、夜会で、孤立していく。

処理中です...