20 / 82
20話 ラッキースケベからの暴力女子キャラモード
しおりを挟む
「やっこさんたち帰ったよ~」
しばらくしてカロが戻ってきた。
魔物にも手を出さずに帰ったらしい。
よかった。エフィが間に入ってくれたからなんとかなったけど、あのままなら間違いなく俺つえええモード入ってたよ。
「カロ、ありがと」
「いいよ。イリニちゃんのためなら任せて」
「軽いね~……ん?」
すっと間にエフィが入ってきた。
「エフィ?」
「……」
ブッハとカロが吹いたから、エフィがおかしいことをしたのは分かるけど、私からは見えない。
あ、そっか。
「エフィ、さっきはありがと」
「え?」
驚いた様子で振り返るエフィ。
ああでもあんまり表情変わらないのは仕様かな。ちょっと身体こわばってるし。
「さっき私がキレそうになったの、間に入ってうまくやってくれたでしょ?」
「ああ、そこか」
「うん」
おかげで魔王モードも俺つえええモードもおさまって、城に損害なく済んだ。
落雷のくだりは魔王として名を馳せることになりそうだけど、パノキカトが退くのにいい理由はできたわけだし、エウプロとしても元婚約者に報告しやすいだろう。
「じゃ、戻るか」
「そうだね。地味に事務処理でもするかあ」
「そんな手紙は来てなかったぞ」
「そ」
一つ体を伸ばして玉座から城の奥に戻ることにした。
アステリを筆頭にゆっくり城の奥へ戻ろうとするのについていく。んー、男の人三人も前にいると壁でしかないな。
「あ」
またしても転ぶ。
咄嗟に出た手が何かを掴んで、結局踏ん張ることかなわず城の大理石にダイブした。
「え?」
「げ」
やらかした。
よりによって、目の前を歩くエフィの下の服を掴んでいたらしい。
綺麗にずり落ちて素肌が晒されている。
うん、程よく筋肉のついたすらっときれいな足ね。足なのに妙にすべすべで羨ましい。
全部脱がさなくてよかった。
「ブハッ」
「え、なに今?」
「うるさいぞ」
振り返ったアステリとカロがエフィの姿を見て笑う。
転んでちょうどよかったので、そのまま土下座して謝った。
「大変申し訳ございません」
「いや、その」
やっぱりパノキカトのことを考えるのはだめか。
パノキカトから使い捨てと見られていたのが嫌だったのかな……結局、家族以外は私を聖女というものでしか見ていない。
「イリニ」
肩に手を置かれ軽い力で起こされる。
あ、やば、エフィ近い。
「エ、フィ」
「……あいつか?」
「ん?」
声音低く、そのまま引き寄せられた。
膝立ちからバランスを崩した私はそのままエフィの胸におさまってしまった。
「やめ」
「ラッキースケベだろう? 駄目だ」
「いいってば」
モード発動がないとエフィに力で勝てない。逃げようと胸を押せば、逆に回されていた腕の力が強まる。
上品な香水の匂いがした。
「もういいから」
「駄目だ」
「離して!」
「駄目だ」
「なんでよおおお」
エフィ越しにアステリとカロが笑っているのが聞こえてより恥ずかしくなる。
だめ、やっぱり無理。
ラッキースケベかました相手に抱きしめられるとかおかしいでしょ。
しかも人前で堂々と抱きしめられるとか、正直異性とのお付き合いが冷遇してきた元婚約者ぐらいしかないから、段々恥ずかしさに頭がおかしくなってくる。
正しい判断ができない。
「は、離して!」
「え?」
「あ、やば」
エフィがえらい勢いで吹っ飛んだ。
ちょっと胸を押したつもりだったのにモードが発動してたなんて。
「ぐっ」
えらい速さで吹っ飛んだ中、身を捻って壁に打ち付けられるところを足で着地した。
壁に罅が入る。
そのままぐらりと落ちて、床に膝をついて息を整えているエフィが見えた。
側にいたアステリとカロがさらに笑う。
「え、なにあれ? すごいんだけど」
「おま、ここにきて暴力女子キャラモードかよ、うけるわ」
「二人とも黙って!」
「はー、もう笑い止まんねえよ。そんなに恥ずかしかったか」
「暴力女子キャラモードって?」
古いラブコメにありがちな、恥ずかしさ極まってつい手を出してしまい、その力がありえないほど強いため、ヒーローが吹っ飛んだりする。
だからアステリってば、モードのことは話さなくていいんだって。
「俺つえええといい魔王といい、パワーアップ半端ねえな」
「そんなつもりじゃ」
俺つえええモードの時はエフィに諦めてほしくてわざと攻撃した。嫌われるのなんてとっくに覚悟の上で。
今回の暴力女子キャラモードは不可抗力。だから本当に申し訳ない。
「イリニ」
エフィがなんてことない顔をして戻ってきた。
背景が罅割れた壁とか笑えない。
「エフィ……ごめんね」
「俺は大丈夫だ」
それよりも君はと問われる。
「ラッキースケベは」
「え、あ、もうないけど」
「ならいい」
エフィは何事もなかったかのように城の奥へ戻ろうとする。
表情にはあまりでないけど、ラッキースケベの度に耳やら目元やらどこかしら赤くするから、エフィも恥ずかしいんだろうなとは思う。
こうしてエフィがハグするからラッキースケベもコンボでくることもないわけだし、感謝したいところだけどやっぱり苦手だ。
魔物相手なら恥ずかしさあまりないのにな。
しばらくしてカロが戻ってきた。
魔物にも手を出さずに帰ったらしい。
よかった。エフィが間に入ってくれたからなんとかなったけど、あのままなら間違いなく俺つえええモード入ってたよ。
「カロ、ありがと」
「いいよ。イリニちゃんのためなら任せて」
「軽いね~……ん?」
すっと間にエフィが入ってきた。
「エフィ?」
「……」
ブッハとカロが吹いたから、エフィがおかしいことをしたのは分かるけど、私からは見えない。
あ、そっか。
「エフィ、さっきはありがと」
「え?」
驚いた様子で振り返るエフィ。
ああでもあんまり表情変わらないのは仕様かな。ちょっと身体こわばってるし。
「さっき私がキレそうになったの、間に入ってうまくやってくれたでしょ?」
「ああ、そこか」
「うん」
おかげで魔王モードも俺つえええモードもおさまって、城に損害なく済んだ。
落雷のくだりは魔王として名を馳せることになりそうだけど、パノキカトが退くのにいい理由はできたわけだし、エウプロとしても元婚約者に報告しやすいだろう。
「じゃ、戻るか」
「そうだね。地味に事務処理でもするかあ」
「そんな手紙は来てなかったぞ」
「そ」
一つ体を伸ばして玉座から城の奥に戻ることにした。
アステリを筆頭にゆっくり城の奥へ戻ろうとするのについていく。んー、男の人三人も前にいると壁でしかないな。
「あ」
またしても転ぶ。
咄嗟に出た手が何かを掴んで、結局踏ん張ることかなわず城の大理石にダイブした。
「え?」
「げ」
やらかした。
よりによって、目の前を歩くエフィの下の服を掴んでいたらしい。
綺麗にずり落ちて素肌が晒されている。
うん、程よく筋肉のついたすらっときれいな足ね。足なのに妙にすべすべで羨ましい。
全部脱がさなくてよかった。
「ブハッ」
「え、なに今?」
「うるさいぞ」
振り返ったアステリとカロがエフィの姿を見て笑う。
転んでちょうどよかったので、そのまま土下座して謝った。
「大変申し訳ございません」
「いや、その」
やっぱりパノキカトのことを考えるのはだめか。
パノキカトから使い捨てと見られていたのが嫌だったのかな……結局、家族以外は私を聖女というものでしか見ていない。
「イリニ」
肩に手を置かれ軽い力で起こされる。
あ、やば、エフィ近い。
「エ、フィ」
「……あいつか?」
「ん?」
声音低く、そのまま引き寄せられた。
膝立ちからバランスを崩した私はそのままエフィの胸におさまってしまった。
「やめ」
「ラッキースケベだろう? 駄目だ」
「いいってば」
モード発動がないとエフィに力で勝てない。逃げようと胸を押せば、逆に回されていた腕の力が強まる。
上品な香水の匂いがした。
「もういいから」
「駄目だ」
「離して!」
「駄目だ」
「なんでよおおお」
エフィ越しにアステリとカロが笑っているのが聞こえてより恥ずかしくなる。
だめ、やっぱり無理。
ラッキースケベかました相手に抱きしめられるとかおかしいでしょ。
しかも人前で堂々と抱きしめられるとか、正直異性とのお付き合いが冷遇してきた元婚約者ぐらいしかないから、段々恥ずかしさに頭がおかしくなってくる。
正しい判断ができない。
「は、離して!」
「え?」
「あ、やば」
エフィがえらい勢いで吹っ飛んだ。
ちょっと胸を押したつもりだったのにモードが発動してたなんて。
「ぐっ」
えらい速さで吹っ飛んだ中、身を捻って壁に打ち付けられるところを足で着地した。
壁に罅が入る。
そのままぐらりと落ちて、床に膝をついて息を整えているエフィが見えた。
側にいたアステリとカロがさらに笑う。
「え、なにあれ? すごいんだけど」
「おま、ここにきて暴力女子キャラモードかよ、うけるわ」
「二人とも黙って!」
「はー、もう笑い止まんねえよ。そんなに恥ずかしかったか」
「暴力女子キャラモードって?」
古いラブコメにありがちな、恥ずかしさ極まってつい手を出してしまい、その力がありえないほど強いため、ヒーローが吹っ飛んだりする。
だからアステリってば、モードのことは話さなくていいんだって。
「俺つえええといい魔王といい、パワーアップ半端ねえな」
「そんなつもりじゃ」
俺つえええモードの時はエフィに諦めてほしくてわざと攻撃した。嫌われるのなんてとっくに覚悟の上で。
今回の暴力女子キャラモードは不可抗力。だから本当に申し訳ない。
「イリニ」
エフィがなんてことない顔をして戻ってきた。
背景が罅割れた壁とか笑えない。
「エフィ……ごめんね」
「俺は大丈夫だ」
それよりも君はと問われる。
「ラッキースケベは」
「え、あ、もうないけど」
「ならいい」
エフィは何事もなかったかのように城の奥へ戻ろうとする。
表情にはあまりでないけど、ラッキースケベの度に耳やら目元やらどこかしら赤くするから、エフィも恥ずかしいんだろうなとは思う。
こうしてエフィがハグするからラッキースケベもコンボでくることもないわけだし、感謝したいところだけどやっぱり苦手だ。
魔物相手なら恥ずかしさあまりないのにな。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。

婚約破棄のその後に
ゆーぞー
恋愛
「ライラ、婚約は破棄させてもらおう」
来月結婚するはずだった婚約者のレナード・アイザックス様に王宮の夜会で言われてしまった。しかもレナード様の隣には侯爵家のご令嬢メリア・リオンヌ様。
「あなた程度の人が彼と結婚できると本気で考えていたの?」
一方的に言われ混乱している最中、王妃様が現れて。
見たことも聞いたこともない人と結婚することになってしまった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる