魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
14 / 82

14話 テンプレ過去回想、今世の目標は穏やかな老後に決定

しおりを挟む
 ひじりの世界で私は一作目ゲームのヒロインに立場を奪われるライバル令嬢。ヒロインはパンセリノス・ピラズモス男爵令嬢。彼女が新聖女として認められ真の聖女として成り上がり、作中男性キャラと恋愛するのがゲーム内容だ。
 私はあくまで前任聖女という立場でしか出てこない。
 あれ、これどこのテンプレ?

「てかイリニさんもリーサさんも私の記憶見たなら分かるでしょ? ファンディスクの保管を」
「まあ」
「そうなんだけど」

 前任聖女についても深堀りされたファンディスクは婚約破棄された私が生前いかに努力をしていたかが描かれていた。
 それは、私が歩んだものと変わりがない。
 ピラズモス男爵令嬢に夢中になり、公務を疎かにする王太子殿下のかわりに職務をこなし、一方で王太子妃としての勉強を進め、聖女として慰問や神殿からの祈りなど、多伎に渡る活動をこなしていた。
 ピラズモス男爵令嬢へのいじめと呼ばれるものも、自分が退いた時の教育や淑女としての苦言だった。
 激務をこなし、ろくでもない男(=王太子殿下)のために尽くしたにも関わらず、勘違いした男爵令嬢の訴えを鵜呑みにした精霊王の怒りに触れ死んだ私は、ゲームをプレイしていたファンから一定の評価を得たようだった。私を蔑み罵っていたのもあり、かわりに王太子殿下の評価は下がったが予定調和ですよと聖は笑う。

「というか、イリニさんやばくないですか? 見たついでに分かっちゃいましたけど、あのイケメンとんでもない祝福かましていきましたよ」
「そうね」

 さんづけいらないわと聖に伝える。聖がうほっと奇天烈な声を上げていたけど無視した。
 ちなみに聖の言うイケメンとは精霊王のこと。

「リーサはどう思う? 精霊王とは面識あるみたいだったけど」
「ああ、あいつが王になったばかりの頃に出会っているからな。あいつが精霊側の統制をとる為に私が色々協力したんだよ」

 見えただろ、とリーサ。
 リーサが勇者として世界中を飛び回っていた時に出会ったのが精霊王。まだ王になったばかりで精霊たちも好き勝手して人間にも攻撃するようなものもいた。それをリーサと一緒に鎮めて、共存するというラインまでもっていったのが二人のストーリーだ。

「それにしたって、今のイリニは歴代聖女の中でも最強だな。少し思うだけで世界が傾く」
「それかなりきついのにね」

 聖女は祈りや願いが具現化する力を持つ。だから、私がこの国を守りたいという祈りが国を覆う結界として現れていた。
 けど今はどうか。
 以前とは比にならない力を持っていることが分かってしまった。

「各能力の名前は私が決めますっ」
「どうぞ……」
「ヒジリ、そこなのか?」
「大事なとこです!」

 鼻息が荒くなる聖。
 彼女のよくわからない言葉が今は全部分かるのだから不思議なものだ。

「むしろ、因果のすごさを実感しているところです。エモすぎでしょ!」
「二度も死んだ因果と、前世二人分の因果も束ねればね……」

 ただでさえ聖女として力が強いのに、さらに強くなってどうするの。
 もう迂闊に落ち込めない。落ち込んだ時に願う内容が実現したら大変だもの。

「精霊王も反応しないしな」
「そこね。こんな強い力必要ないのに……というか、もう聖女卒業したいんですけど」

 力を弱めてほしい。いっそなくしてほしいと精霊王にお願いしたのに無視されて逃げられたしね。今だって、この空間で聞こえないわけないんだから、わざと無視してる。
 ゲームのテンプレの如く、聖女の力を剥奪してくれてよかったのに。

「まあイリニの命を脅かす敵はいなくなるな」
「むしろ私が世界を脅かす存在になるわよ……望むところだけどさー」
「イリニ?」

 二人が私を見て不思議そうに小首を傾げる。御先祖様は凛々しいクール系男前女子だからギャップがいい感じ。聖はすらっと背が高くてモデル体型の割に、見た目童顔で所作が小振りだからまたまたギャップで可愛い。まあそこはさておき。

「耐久戦でいく感じかな。精霊王が出てくるまで留まり続ける」
「けど国内は難しいだろう」 

 精霊王とは神殿の力が集まる場所で啓示を受けることが多い。
 神殿に避難して、精霊王引きずり出して、聖女の力剥奪の交渉をしたいところだけど、婚約破棄の騒動を考えると自国パノキカトには留まれないだろう。

「国境線狙うのは?」
「なるほど。しかし今のイリニがいくら強い力を持っていても転移の魔法は使えないぞ。破棄を無視するわけではないんだろう?」

 頷く。
 王太子殿下からの婚約破棄は喜んで受け入れる。
 その末の無駄死にはしない。
 なので社交場で被害なく退く術を手に入れよう。

「癪だけど精霊王の言う仲間をゲットしようかなと」
「ああ」
「いいですね!」
「一時的な仲間だけど」

 思ったことが伝わるからすごい。
 正直、破棄を宣言されてすぐに私が祈れば何かしらの力が私を守ってくれるだろう。
 けど、できるならそれは避けたい。
 最善はぱっと消えて、そのまま国境界に留まり、干渉を受けず待機。のち、精霊王と接触し聖女の力を全て返して、私はそのまま東の辺境へ行って余生を過ごす。

「穏やかな老後をすごして長生きする! これが今世の私の目標よ! テンプレだけど!」
「ああ、協力しよう」
「私もです!」

 それは三人に共通する願いでもあった。
 長く生きて静かにすごして穏やかな死を迎える。
 いずれも叶えられなかった私たちのもう一度のチャレンジが、スタートした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】「私は善意に殺された」

まほりろ
恋愛
筆頭公爵家の娘である私が、母親は身分が低い王太子殿下の後ろ盾になるため、彼の婚約者になるのは自然な流れだった。 誰もが私が王太子妃になると信じて疑わなかった。 私も殿下と婚約してから一度も、彼との結婚を疑ったことはない。 だが殿下が病に倒れ、その治療のため異世界から聖女が召喚され二人が愛し合ったことで……全ての運命が狂い出す。 どなたにも悪意はなかった……私が不運な星の下に生まれた……ただそれだけ。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※他サイトにも投稿中。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※小説家になろうにて2022年11月19日昼、日間異世界恋愛ランキング38位、総合59位まで上がった作品です!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】

皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」 「っ――――!!」 「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」 クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。 ****** ・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです

きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」 5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。 その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

処理中です...