13 / 82
13話 テンプレ過去回想、祝福と二人の前世
しおりを挟む
「三人寄ればなんとかってやつ」
「いえ、その……」
「なんで?」
小首を傾げる精霊王。
ああやはり王。見えているのね。
「私が長生きしたいと思ったからですか?」
「うん」
一度目はなんでという疑問しかわかず、二度目はもっと長く生きたいと思って死んだ。
その気持ちを目の前の王は汲んでくれたと。
「あと、さらに祝福しとくね。パワーアップってやつ」
「え?」
何気なくすごいことを言っている。
祝福を重ねがけ? 現存する魔法使いよりも強くなるのでは?
「君の祈りや願いが素早く強力に反映するようにしたよ」
「それは具体的に?」
「んと、君の隠す癖を補えるように、気持ちがすぐに形として反映するよ! 誰が見ても分かるように!」
「それって、かなり厄介なんじゃ……」
ニッコリ満面の笑みで精霊王が遠ざかっていく。
説明省いて消える気ね。
すぐに取り消してほしい。私は聖女なんて称号も力もいらないのだから。
「見れば分かる。感覚でも分かるかな?」
「いえ、逆に聖女の力なくしてほしいんですけど」
「せっかく祝福したんだから満喫してよ」
「いいえ、私聖女辞めたいんですって」
「うん、ま、頑張って」
雑な挙句話聞いてくれないし。笑顔で誤魔化して完全に消える。
溜息一つ、仕方なしに振り向いて二人の前世と対峙した。
「自己紹介からします?」
「そうだな」
「はい、是非! お二人のことは知ってますけど!」
さて、前世一人目はよく知る女性。
リーサ・アギオス、最初の聖女。そして、姓から分かる通り、私の御先祖様だ。肖像画も残っているし、貴族院の勉強でも出てくる有名人。世界を股にかけ、勇者として混沌とした地を纏めあげたと言われている。
「御先祖様が前世なのは分かりますが……」
もう一人にちらりと視線を動かすと、それはもう幸せそうな満面の笑みで立つ女性。
「シリーズ二つのヒロイン並ぶとか壮観ですわあ」
悦に浸るもう一人の女性、こちらは異世界の人物。名をヒジリ・ササゲというニホンジン。
彼女の話は非常に興味深かった。私と御先祖様の存在がゲームという存在になっていると言うから。私とご先祖様は作り物の御伽話の登場人物というわけ。
「ここにいるなら互いの記憶を見た方が手っ取り早くないか?」
「ああ、確かに」
「どういうことです?」
私はまだ世界に戻っていない。その途中の仮称宇宙にいる。ここは恐らく意識の世界。となると、互いが心開いて触れ合えば、それぞれの記憶や知識を見ることができるはず。
「なにそれうける。ゲームやファンタジー漫画のテンプレじゃないですか!」
「うん?」
納得してくれたなら構わないけれど、言葉がよくわからない。
まあ見ればいいか。見てしまえば、ヒジリの言うことが分かる。
「繋がるにあたって人格はどうする?」
念の為だと御先祖様が言う。
前世でその過去や思い・知識を見ると、そちら側に引っ張られると。御先祖様よく知ってるな。
それを言うと御先祖様は苦笑した。
「前に記憶そのまま転生した時に、人格が私と身体の持ち主でしょっちゅう切り替わってな。割と面倒なことになりがちだった」
「なるほど」
御先祖様転生経験ありなんだ。転生後の記憶持ちってすごい。さすが最初の聖女、参考になった。
「なら、人格統合しちゃいましょう」
「いいのか?」
「そうですよ。人格はイリニさんでよいのでは? イリニさんの身体だし、私たちおまけだし」
「私、生まれ変わりたくて。誰にも惑わされない自分の芯がある女性になりたい。だから、いっそ性格も変わるぐらいがいいかなって」
婚約破棄なんかでおろおろしない、自分らしく生きていくとびきり良い女性に。
自由で自分の気持ちに正直で、笑って誤魔化すこともしないで、やりたいことをやって幸せを感じて時を過ごす。最高じゃない?
「そういうことなら力になろう」
「んー、私の知識見る時点でアウトな気もしますが、お役に立てるなら是非」
そうして私たちは手を取り合った。三人で輪になれば急速に訪れる記憶、知識、それぞれの思い。
「……すごい」
「……というか、みんな刺されて死んでるとか笑えますね」
「だからこその前世なのだろう」
三人とも何かしらの刃にかかっている。
御先祖様は魔物と人の間で起きた諍いを止めようとして裏切り者と叫ばれ夫に斬られた。
聖は毎日残業で頑張っていたある日、通り魔に刺された。
この死に方が私たちを繋いでいるもの?
「というか、私ヒロインじゃなくて当て馬じゃない」
「確かにゲームでは、イリニは主役ではなかったな」
「いや私にとってヒロインですので」
そんなきりっとした顔向けられても。聖にとって外せないらしい。
現実に戻ったら、私も私自身がヒロインだと思いながら過ごすの?
それはちょっと、自分でも引くかもしれない。
「いえ、その……」
「なんで?」
小首を傾げる精霊王。
ああやはり王。見えているのね。
「私が長生きしたいと思ったからですか?」
「うん」
一度目はなんでという疑問しかわかず、二度目はもっと長く生きたいと思って死んだ。
その気持ちを目の前の王は汲んでくれたと。
「あと、さらに祝福しとくね。パワーアップってやつ」
「え?」
何気なくすごいことを言っている。
祝福を重ねがけ? 現存する魔法使いよりも強くなるのでは?
「君の祈りや願いが素早く強力に反映するようにしたよ」
「それは具体的に?」
「んと、君の隠す癖を補えるように、気持ちがすぐに形として反映するよ! 誰が見ても分かるように!」
「それって、かなり厄介なんじゃ……」
ニッコリ満面の笑みで精霊王が遠ざかっていく。
説明省いて消える気ね。
すぐに取り消してほしい。私は聖女なんて称号も力もいらないのだから。
「見れば分かる。感覚でも分かるかな?」
「いえ、逆に聖女の力なくしてほしいんですけど」
「せっかく祝福したんだから満喫してよ」
「いいえ、私聖女辞めたいんですって」
「うん、ま、頑張って」
雑な挙句話聞いてくれないし。笑顔で誤魔化して完全に消える。
溜息一つ、仕方なしに振り向いて二人の前世と対峙した。
「自己紹介からします?」
「そうだな」
「はい、是非! お二人のことは知ってますけど!」
さて、前世一人目はよく知る女性。
リーサ・アギオス、最初の聖女。そして、姓から分かる通り、私の御先祖様だ。肖像画も残っているし、貴族院の勉強でも出てくる有名人。世界を股にかけ、勇者として混沌とした地を纏めあげたと言われている。
「御先祖様が前世なのは分かりますが……」
もう一人にちらりと視線を動かすと、それはもう幸せそうな満面の笑みで立つ女性。
「シリーズ二つのヒロイン並ぶとか壮観ですわあ」
悦に浸るもう一人の女性、こちらは異世界の人物。名をヒジリ・ササゲというニホンジン。
彼女の話は非常に興味深かった。私と御先祖様の存在がゲームという存在になっていると言うから。私とご先祖様は作り物の御伽話の登場人物というわけ。
「ここにいるなら互いの記憶を見た方が手っ取り早くないか?」
「ああ、確かに」
「どういうことです?」
私はまだ世界に戻っていない。その途中の仮称宇宙にいる。ここは恐らく意識の世界。となると、互いが心開いて触れ合えば、それぞれの記憶や知識を見ることができるはず。
「なにそれうける。ゲームやファンタジー漫画のテンプレじゃないですか!」
「うん?」
納得してくれたなら構わないけれど、言葉がよくわからない。
まあ見ればいいか。見てしまえば、ヒジリの言うことが分かる。
「繋がるにあたって人格はどうする?」
念の為だと御先祖様が言う。
前世でその過去や思い・知識を見ると、そちら側に引っ張られると。御先祖様よく知ってるな。
それを言うと御先祖様は苦笑した。
「前に記憶そのまま転生した時に、人格が私と身体の持ち主でしょっちゅう切り替わってな。割と面倒なことになりがちだった」
「なるほど」
御先祖様転生経験ありなんだ。転生後の記憶持ちってすごい。さすが最初の聖女、参考になった。
「なら、人格統合しちゃいましょう」
「いいのか?」
「そうですよ。人格はイリニさんでよいのでは? イリニさんの身体だし、私たちおまけだし」
「私、生まれ変わりたくて。誰にも惑わされない自分の芯がある女性になりたい。だから、いっそ性格も変わるぐらいがいいかなって」
婚約破棄なんかでおろおろしない、自分らしく生きていくとびきり良い女性に。
自由で自分の気持ちに正直で、笑って誤魔化すこともしないで、やりたいことをやって幸せを感じて時を過ごす。最高じゃない?
「そういうことなら力になろう」
「んー、私の知識見る時点でアウトな気もしますが、お役に立てるなら是非」
そうして私たちは手を取り合った。三人で輪になれば急速に訪れる記憶、知識、それぞれの思い。
「……すごい」
「……というか、みんな刺されて死んでるとか笑えますね」
「だからこその前世なのだろう」
三人とも何かしらの刃にかかっている。
御先祖様は魔物と人の間で起きた諍いを止めようとして裏切り者と叫ばれ夫に斬られた。
聖は毎日残業で頑張っていたある日、通り魔に刺された。
この死に方が私たちを繋いでいるもの?
「というか、私ヒロインじゃなくて当て馬じゃない」
「確かにゲームでは、イリニは主役ではなかったな」
「いや私にとってヒロインですので」
そんなきりっとした顔向けられても。聖にとって外せないらしい。
現実に戻ったら、私も私自身がヒロインだと思いながら過ごすの?
それはちょっと、自分でも引くかもしれない。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです
白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。
ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。
「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」
ある日、アリシアは見てしまう。
夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを!
「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」
「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」
夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。
自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。
ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。
※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる