魔王と呼ばれる元聖女の祝福はラッキースケベ(旧題:婚約破棄と処刑コンボを越えた先は魔王でした)

文字の大きさ
上 下
4 / 82

4話 いかにもな男キャラがテンプレな事を言ってきた

しおりを挟む
「どういうこと?!」
「国境に建てようが変わらねえよ。それに三国協定でどこに玄関を置くかで管轄する国が決まるって分かってんだろ」
「そう、だけど……それならそう言ってよ」
「そこは悪かったわ」
「もう」

 そこでやっと第三王太子殿下は気づいたようで「アステリ」と驚きの声を上げた。
 アステリが「よっ」と軽く手を挙げる。

「お前、まだ彼女の側に」
「まーなー」

 私を逃がすにあたり魔法使長が手助けしたことは広まっている。けど、この城にいると思ってなかったなんて意外。

「まあいいわ。で? 保護だっけ? なんでそんなことを提案するわけ?」
「あ……貴殿はパノキカトから命を狙われる身だ。しかし聖女としての祈りの功績は三国に渡る。我が国に来た以上は、貴殿の身の安全を守る義務が我が国にはあると考えての提案をお持ちした」
「ふうん……で、本音は?」
「え?」
「建前はどうでもいいわ。貴方の本音は?」

 黙る。
 国として私を保護したいのは、聖女の力を利用する目的以外はないだろう。
 外交でもいい盾になる。他の国に売りにだしてもいいだろうけど、囲うのが一番利用価値があるかな。パノキカトに戦争を吹っ掛ける理由にもなるだろうし。

「本当は……」
「うん」

 言い淀む王太子殿下をしり目に、指をいじりながら返事を待つ。
 すると予想と反する言葉が返ってきた。

「……本当は、君に結婚の申し出をと思っている」
「……は?」

 見下ろせば真っ直ぐ見上げる視線。
 あ、この人真面目に言ってるぽい。
 隣のアステリが吹き出したのが聞こえて我に返る。

「結婚?」
「ああ。本当は破棄してすぐにでも申し込もうと思っていた」
「……ああ、結婚して囲い込もうってこと」
「え?」

 王家との結婚となれば強力な縛りになる。それを見越してきたの。
 あ、この手の流れは相場が決まってたな。ゲームにしろ漫画にしろ。確か……。

「えっと……婚約破棄してすぐに結婚を申し込んで?」
「え、あ、ああ」
「そのまま貴方の国に連れていく気だった?」
「ああ、そのつもりだった」
「連れていったら後宮とか離宮に住んでもらうとか?」
「あ、ああ。君が望めば」
「はっ」

 鼻で笑うと王太子殿下は目を丸くして驚いた。
 いやもう相場すぎる。

「テンプレおつですわあ」
「え?」

 不穏な私の雰囲気を察した王太子殿下が少し戸惑っている。

「お言葉ですが、アギオス侯爵令嬢」
「?」

 後ろの副団長が声を上げた。
 見た目ちゃらそう。仮称ちゃら男でいくかな。まあ場が場だから真面目にしてるけど。

「あの時あの場にて、王太子殿下が声を上げなかったのは俺が止めたからです」
「カロ、やめろ」

 テンプレという窮屈な型におさまるのも嫌だけど、ちゃら男くんの物言いにもイラっとした。
 言いたいことが分かってしまったもの。

「もしかして、あの時どうして助けてくれなかったのって私が言うとでも思ったわけ?」

 イライラが伝わったらしく頷くだけの副団長。

「違うよ。あれは誰かに助けを求めて無い物ねだりすることじゃない」
「アギオス侯爵令嬢」

 こんなもんか。もういいでしょ。お友達割もここまでだ。

「帰ってくれる? あとはアステリと昔話に花でも咲かせていいから」
「ま、待ってくれ、話を」
「はあ?」

 この期に及んでまだ話? しつこいな。

「保護の話ならお断り。勝手に城建てたのは申し訳ないから、なんなら城やめて普通の家にする。貴方の国に滞在することはもう少しだけ許して。その類のお金なら払う」
「違うんだ、俺は」
「結婚もお断りでーす。アステリあとよろしく」
「違う、俺は君と話が!」
「しつこいなあ」

 しつこい男は嫌われるよ。

「私、人と関わりたくないの。一人にして」
「俺は君のことが」
「お帰り下さーい」
「駄目だ、どうかもう少しだけ」
「もーちょっとイラっとした。あ、なんだかやれそうだな、うんやろう」
「おい、 待てまさか」

 どこからともなく剣をだした私を見て隣のアステリが血相を変える。
 イライラの割にモードがそっちに変わるなら好都合。どうやら私はテンプレという窮屈な展開から解放されたいらしい。

「スイッチ入った」
「待て、それはやめろ」
「というわけで第三王太子殿下、私自らお見送りしてあげる」
「え?」
「エフィ、剣を構えろ! 防御壁はれ!」
「え?!」

 なによ。アステリったら、あっちの味方して。

「くそが! 俺つえええモードは面倒なんだよ!」
「んーごめんねー? みなぎってきたわ」

 笑う。
 この笑い方と力の強さで魔王呼ばわりされてるんだよねえ。

「城半壊じゃ済まねえの知ってんだろ!」
「必殺技でるーむりー」
「どちくしょうが!」
「どういうことだ?」

 瞬間、転移した。
 城の上、空中。
 アステリったらやり方が荒い。
 私も彼も魔法が使えるから空中も自在で、思う存分やれそうだけど。

「え?!」

 言われた通り剣をかまえ、防御壁はってる。アステリの言う事ちゃんときいて真面目だな。
 ま、これなら大丈夫でしょ。

「いくよ?」
「え?!」

 剣を振り上げる。
 雷が轟いた。
 今日は雷な気分か。
 ちなみに日によって剣が呼ぶ属性は変わるんだよ、なんてね。

「さーいしょーかーら」
「ま、待て」
「クライマックスだぜ!」
「え?!」

 振り下ろした剣から、おおよそ想像のできない雷風が吹き荒れ轟いた。

「ええ?!」

 最後までついていけない第三王太子殿下が私の剣によって爆発した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑

岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。 もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。 本編終了しました。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

そろそろ前世は忘れませんか。旦那様?

氷雨そら
恋愛
 結婚式で私のベールをめくった瞬間、旦那様は固まった。たぶん、旦那様は記憶を取り戻してしまったのだ。前世の私の名前を呼んでしまったのがその証拠。  そしておそらく旦那様は理解した。  私が前世にこっぴどく裏切った旦那様の幼馴染だってこと。  ――――でも、それだって理由はある。  前世、旦那様は15歳のあの日、魔力の才能を開花した。そして私が開花したのは、相手の魔力を奪う魔眼だった。  しかも、その魔眼を今世まで持ち越しで受け継いでしまっている。 「どれだけ俺を弄んだら気が済むの」とか「悪い女」という癖に、旦那様は私を離してくれない。  そして二人で眠った次の朝から、なぜかかつての幼馴染のように、冷酷だった旦那様は豹変した。私を溺愛する人間へと。  お願い旦那様。もう前世のことは忘れてください!  かつての幼馴染は、今度こそ絶対幸せになる。そんな幼馴染推しによる幼馴染推しのための物語。  小説家になろうにも掲載しています。

処理中です...